タグ

herokuに関するhatano99のブックマーク (2)

  • 「ブラウザだけでプログラミング」の続き。クラウドIDE『Codenvy』使ってみた - YDブログ

    Chromebookで開発環境も全てクラウドに集約させようと思い、Nitrouns、Cloud9に続いて『Codenvy』を使ってみました。 Cloud9については以前のポストを御覧ください。 3つのIDEを比較すると 『Cloud9』ワークスペースを気軽に作ったり消したりが良い 『Nitrous』電話認証があるので、初心者になんとなく勧め辛い 『Codenvy』UIはCloud9に劣るけどパフォーマンスは良い。一度起動するとサクサク 自分の想定する、デザイナー・学生さんとか非プログラマーにとりあえずコードを書いてもらうというような目的だと、結局Cloud9がベストかな?と思ったんですが、Codenvyも甲乙つけがたく、試したことも残しておきます。 【2015/10/26追記】今は『Koding』をメインにつかってます matagotch.hatenablog.com ログイン 〜 プロジ

    「ブラウザだけでプログラミング」の続き。クラウドIDE『Codenvy』使ってみた - YDブログ
  • なぜ AWS をやめて Heroku を選んだのか - sakagami memo

    仕事であるアプリケーション開発を担っているのですが、 当初 AWS を用いて1人で運用していたのが、現在は Heroku のプラットフォームに移行し、チームとして6人で開発を行っている状況になりました。そこに至るまでの経緯とその際の運用についてご紹介したいと思います。 もちろんそれぞれの開発の状況に応じて、判断は変わってくるかと思いますが参考になればと思います。 エンジニア 1人 もともと私が関わる以前のそこでの開発は外注していました。運用を引き受けることになったのですが、 ある程度 形になっているアプリケーションを1人で運用するには不安が大きく、実装したい機能が日々 増えていく中で、インフラ面で時間をかけていて満足にコードを書けない状況は非常にわずらわしい ものでした。 小さなスタートアップという会社の中で、開発の施策が次々と進められない状況はまずい と感じ、Heroku の導入を検討し

    なぜ AWS をやめて Heroku を選んだのか - sakagami memo
  • 1