タグ

2009年3月27日のブックマーク (6件)

  • 20代の3割弱が「自動車は必要ない」:日経ビジネスオンライン

    オフタイムのビジネスパーソンの姿を探る2回目は、自動車やファッションに対する考え方、飲酒について聞いた。20代の3割弱が「自動車は必要ない」と答えた。 個人の持ち物に対する考え方を典型的に示すものとして、自動車に対する考え方を聞いた。どの世代も5割前後が「値段にかかわらず自分の好みに合った自動車を選びたい」。 注目すべきは、若い人ほど不要派が結構な比率を占めることだ。主に公共交通機関や自転車を利用し、「自動車は必要ない」とした20代は28.9%、30代前半でも23.2%に上った。

    hatash
    hatash 2009/03/27
    東京ならね......(遠い目)
  • 裏切ったな!僕の気持ちを裏切ったな!面白かったのに・・・ゴールデンに移って終了した深夜番組たち:アルファルファモザイク

    編集元:芸スポ速報+板より「【テレビ】面白かったのに・・・ゴールデンに移って終了した深夜番組たち」 1 デニウ損φ ★ :2009/03/26(木) 12:22:26 ID:???0 お気に入りの深夜番組が、ついにゴールデンに進出! …めでたい話のようですが、素直に喜ぶ気にはなれません。 だって、ゴールデンに移った途端に面白くなくなって、たったの2クールで打ち切り…よくある話です。 「深夜のままだったら、終わらずに済んだのに…」と、あまりにも無念な番組も今まで沢山ありました。 そんな悲しい番組たちを、ご紹介します。 不況の影響でスポンサー離れが進み、番組制作の予算も大幅削減を余儀なくされている昨今、 「視聴率がとれない」「制作費が掛かりすぎる」などの番組は、たとえ長年続いた長寿番組であっても打ち切られているようです。 もちろんそれはゴールデンに限らず、深夜番組も同じこと。

    hatash
    hatash 2009/03/27
    マシュー好きだったな...
  • asahi.com(朝日新聞社):東工大の論文、引用世界一に 筆頭著者はポスドク研究員 - サイエンス

    08年に世界で最も多く引用された科学論文は、東京工業大などのグループによる新しい高温超伝導物質発見の論文だったと、学術情報などを提供する米トムソン・ロイター社が発表した。この論文は同年3月に米化学会誌に載り、年末までの引用回数は249回にのぼった。  論文の筆頭著者はポストドクターで東工大で研究する神原(かみはら)陽一・研究員(32)、論文責任者は細野秀雄・東工大応用セラミックス研究所教授。絶対温度26度(絶対零度は零下273.15度)で電気抵抗ゼロの超伝導になる鉄系の化合物の発見を報告し、鉄を含む物質は超伝導になりにくいという定説を覆した。  この論文をきっかけに、鉄系超伝導物質の研究は世界的ブームになり、今年に入っても引用回数は増え続けているという。細野さんは「月に1回以上の国際会議が開かれるほど世界中で盛り上がっており、1位になったのは驚かない」と話す。(安田朋起)

    hatash
    hatash 2009/03/27
    ポスドク...
  • 「小悪魔メイク過ぎる」 四川省の変身美女にネット騒然(中国)|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    中華圏各地で吹き荒れる「正妹(美女)」ブーム。ネットやメディアに次々と登場する美女の姿に、「わたしもキレイになりたい」と願う女性も増えているようです。そんな中、中国・四川省に住む一人の女性が、メイク前の素顔とメイク後の変身ぶりをネットで大公開! そのギャップの大きさに、ネットユーザーたちが騒然となっています。 地味な印象の一重瞼の女性が、整形なしで色白二重瞼の美少女に大変身- そんな自らのスッピン写真と“変身過程”をネット上に公開したのは、四川省に住むハンドルネーム「Lala」さん。もともと彼女は、自らのメイク写真をアップしていましたが、ネットユーザーは「人じゃないだろ!」や「ソフトを使って修正したでしょう」などという声が次々と寄せられ、メイクだけで変身したことを証明するために、公開に踏み切ったようです。 Lalaさんによると、特別な減量や整形はまったく行っておらず、メイクの力だけで

    hatash
    hatash 2009/03/27
    「信じられないですか? わたしも信じられません」/やっぱ化粧は目なんだね。
  • 南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる

    アフリカAIDS事情とAIDS否定論者の動向を継続的に取り上げている「忘却からの帰還」のKumicitさんが、 今日のエントリで南アフリカAIDS状況のプレゼンを取り上げていた。 via 忘却からの帰還: 短寿命化する南アフリカで Pandemics Activity 3 Strategy 2 AIDS Africa Ppt Presentation アフリカのサハラ以南のAIDS事情はもう酷いの一言に尽きるんだが、 どれくらい酷いのかを一目で理解できる良いグラフがこのスライド資料にあったので、 関連記事のまとめも兼ねてうちでも紹介してみる。 まず一枚目。 アフリカサハラ以南の国家の平均寿命の推移。 グラフを見れば一目瞭然だが、アフリカ南部の複数の国家で現在AIDSの為に猛烈な勢いで平均寿命が下がっている。 原因は子供や若い世代でAIDSを発症し死亡する人間が増えているため。 ここ2

    南アフリカのAIDS事情はヤバすぎる
    hatash
    hatash 2009/03/27
    ここまで(政治が)ひどいとは知らなかった。
  • 海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性 - 日本が好きなだけなんだよ

    ※ストレーツ・タイムズはマレーシアではなく、シンガポール紙の誤りでした。記事を書いたクワン・ウェン・キン氏御人から訂正の連絡がありました。失礼いたしました。 麻生首相はメディアの攻撃の犠牲者となった  2009年2月20日 ストレーツ・タイムズ(シンガポール紙) Kwan Weng Kin 日の総理大臣、麻生太郎氏は、漢字を正しく読めない、ただのマンガ愛好家なのだろうか。それとも英語を話すことができ、経済の知識がある数少ない政治家の一人なのだろうか。もし、多くの日人が、麻生氏についての知識をすべてテレビから得ているとしたら、自分たちの総理大臣をかなり低く評価していることだろう。 麻生首相は明らかに、4つある日の民放TVネットワークの犠牲になっている。これらの民放は政治の話題を、何か別な形態の番組と区別せずに扱っているように見える。つまりテーマが面白おかしくなければならないような種類

    hatash
    hatash 2009/03/27
    コメントのラスト、いきなり皇統とか言いはじめて何の記事かわからなくなった。