タグ

2011年12月26日のブックマーク (2件)

  • 既存の車いすに取り付けるパワーアップパーツのようなパーソナルモビリティ「WHILL」

    足の不自由な人にとって車いすは大事な移動手段ですが、長い距離の移動はやはりつらいもの。そんな悩みを解消すべく、既存の車いすに取り付けるだけで時速20kmで走行できるようになるパーソナルモビリティ「WHILL」が開発されました。 車いすユーザーから始まる、パーソナルモビリティ。- WHILL http://whill.jp/ WHILLのプロジェクトは2010年7月にスタート。エンジニアやデザイナー、マーケターなど10数名で構成されています。WHILLは「100m先のコンビニをあきらめてしまう。」という車いすユーザーの声に応えて作られたもので、手持ちの車いすに取り付けるタイプのユニットです。 by campfirejp ちょうど手元の部分に操作系がまとまっており、車輪に取り付ける部分にモーターと着脱機構が備わっています。 by campfirejp 36秒で分かるPVはこんな感じ。 WHIL

    既存の車いすに取り付けるパワーアップパーツのようなパーソナルモビリティ「WHILL」
    hatataw85
    hatataw85 2011/12/26
    既存の車いすに取り付けるパワーアップパーツのようなパーソナルモビリティ「WHILL」
  • いつも使っているアプリを一括管理できる『All My Apps』 | 100SHIKI

    Windows専用なのがあれだが、なんだか便利そうかも、と思ったのでご紹介。 All My Appsを使えば、いつも使っているアプリを一括管理することができるようだ。 ちょっと拡張されたApp Storeみたいな感じだろうか。 さっとアップデートできたり、他のPCに環境を移行したりするときに便利そうだ。 また他のアプリのカタログにもなっているので、新しいツールを見つけることもできるだろう。 高度にクラウド化されてきている昨今だが、ローカルアプリもまだまだ使うのでこうしたツールをうまく活用したいところだ。

    いつも使っているアプリを一括管理できる『All My Apps』 | 100SHIKI
    hatataw85
    hatataw85 2011/12/26
    いつも使っているアプリを一括管理できる『All My Apps』 | 100SHIKI