タグ

ブックマーク / dc.watch.impress.co.jp (7)

  • ソニー、35mm判サイズの有効2,481万画素CMOSセンサー

    ソニーは、デジタル一眼レフカメラ向けに35mm判サイズのCMOSセンサーを開発した。2008年中に量産する。 チップサイズは41×31.9mm(対角43.3mm/2.7型)。有効画素数は6,104×4,064ピクセルの約2,481万画素。セルサイズは5.94×5.94μm。 大型イメージセンサーは電源線や信号線が長くなり、画面内で感度などがバラつきやすいが、独自の回路設計技術と高精度な製造技術によってこれらの問題をクリアした。 同社のAPS-CサイズのCMOSセンサー「IMX021」と同様に、A/D変換器を画素の垂直列ごとに並列配置した「列並列A/D変換方式(カラムA/D変換方式)」を採用。ノイズを抑え、6.3frame/s(12bit)での高速な信号の読み出しが可能としている。 ■ URL ソニー http://www.sony.co.jp/ ニュースリリース http://www.so

    hatayanorg
    hatayanorg 2008/06/15
    ソニーのフルサイズくるかー??
  • 【PMA08】ソニー、フルサイズセンサー搭載の「α」を年内に投入

    会場:米国ラスベガスコンベンションセンター 会期:2008年1月31日~2月2日(現地時間) ソニーはPMA08の初日にあたる31日、マスコミ向けのカンファレンスを会場内で開催。デジタル一眼レフカメラ「α」のフラッグシップモデルにフルサイズCMOSセンサーを搭載し、年内に発売すると告知した。 フラッグシップモデルの投入を発言したのは、AMC事業部長の勝徹氏。International CES 2008で発表した「α200」、30日に発表した「α350」および「α300」の紹介をした後、フルサイズCMOSセンサーを搭載したαフラッグシップについて言及した。搭載センサーは、有効2,460万画素の「Exmor」CMOSセンサー。すでに30日、同社はフルサイズセンサーの量産を発表している。

    hatayanorg
    hatayanorg 2008/06/15
    ソニーフルサイズキタ
  • 駒村商会、ホースマンLDで1万5千円をキャッシュバック

    hatayanorg
    hatayanorg 2007/11/21
    対象製品は、ホースマンLD[キヤノンEOSマウント]、およびホースマンLD[ニコンFマウント]。デジタル一眼レフカメラでアオリ撮影、ステッチング撮影を可能にするビューカメラシステムで、大
  • リコー、高級コンパクト機「GR DIGITAL II」 - デジカメ Watch

    リコーは、コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL」の後継モデル「GR DIGITAL II」を11月22日に発売する。価格はオープンプライス。店頭予想価格は8万円前後の見込み。 2005年10月に発売したGR DIGITALと同じレンズの採用や、ほとんど変わらないボディデザインなど、GR DIGITALの多くのコンセプトを継承した。一方で、RAW撮影時の処理時間やレンズの動作音など従来の不満点を改善している。 撮像素子は1/1.75型有効1,001万画素CCD。GR DIGITALと同じボディサイズを維持するため、撮像素子の大型化は見合わせたとしている。最大記録解像度は3,648×2,736ピクセル。JPEGとRAW(DNG)形式での撮影が可能。RAW撮影時は、JPEGとの同時記録となる。GR DIGITALで約11秒を要していたRAW書き込み時間は、約3.8秒に短縮し、RAW記録

    hatayanorg
    hatayanorg 2007/10/30
    液晶モニターは、GR DIGITALの2.5型TFT(約21万画素)から2.7型TFT(約23万画素)に大型化した。撮影中に液晶モニターで水平出しが行なえる、「電子水準器」をコンパクトデジタルカメラとして初めて
  • オリンパス、E-410/510のファームウェアをバージョンアップ

    hatayanorg
    hatayanorg 2007/09/18
    更新すると、E-410はVer.1.2に、E-510はVer.1.1になる。両機種とも、一部の高速CFで書き込みが不安定になる現象が改善されている。 また、E-410のみ、ライブビューでホワイトバランスが確認し
  • マーキュリー「CX-3000」

    三脚といえば「三の脚で自立し、カメラを支えるもの」というのが、来のカタチと思うが、最近ではさまざまなスタイルの製品が出てきている。特にミニ三脚の分野では「巻き付ける」、「挟み込む」といったスタイルで、持ち運びのコンパクトさと、使う場所での設置場所の選択の広さを両立させているものがある。今回取り上げた「マーキュリーCX-3000」(4,980円)もそのような製品のほとつだ。 「MULTI CLAMP POD」と説明書に書かれているが、3の脚で自立するだけでなく、さまざまな場所にクランプしてカメラをセットできるという。 クワガタのツノのようなデザインが印象的な、クランプ部分。クランプ自体は金属だが、石突部はゴム、クランプ内側にはプラスチックのパーツが使われている マーキュリーCX-3000は、クワガタのツノのような2の脚で「クランプ」することによるポールやテーブルなどへの設置と、中央脚

  • カシオの高速連写試作機を触ってみた

    カシオが8月31日、ドイツの家電見市「IFA」で開発発表したのが、世界最速の連写機能を搭載するデジタルカメラ。フル解像度で最大60枚/秒の連写性能と、300fpsでのVGA動画記録という「2つの世界最速」を特徴とするプロトタイプだ。 これまでの民生機では考えられない連写性能が話題を呼び、発表を伝えた誌の記事も高アクセスを記録した。今回、試作機を手にすることができたので、インプレッションをお届けする。 試作機にはまだ型名がなく、ブランド名も未定なら、価格も具体的な仕様も未定。そのため記事中のデザインや仕様は、製品版と大きく変わる可能性がある。機能や操作ボタン類についても同様だ。発売時期は「1年以内を予定」とのこと。 実はIFAでのお披露目は、試作機の完成から約1カ月のタイミングであり、通常の発表スケジュールより大幅に短い。その理由は、市場の反応を見ながら仕様を固めることにあるという。すで

    hatayanorg
    hatayanorg 2007/09/18
    [for:shingoy]カシオが8月31日、ドイツの家電見本市「IFA」で開発発表したのが、世界最速の連写機能を搭載するデジタルカメラ。フル解像度で最大60枚/秒の連写性能と、300fpsでのVGA動画記録という「2つ
  • 1