2018年6月26日のブックマーク (5件)

  • アカウント情報が流出したか確認できるサービス「Firefox Monitor」提供へ

    自分のアカウントがデータ侵害に巻き込まれたときに通知してくれる無料サービスがある。そして、200万人以上のユーザーがそのサービスを利用している。しかし、この「Have I Been Pwned」データベースを開発したTroy Hunt氏にとって、その数字はまだ十分ではない。 Hunt氏はそうした理由から、Mozillaが新しい「Firefox Monitor」ウェブサイトでHave I Been Pwnedをより多くのインターネットユーザーに提供するのを支援することを、米国時間6月25日のブログ記事で明らかにした。ユーザーはFirefox Monitorのウェブサイトで自分の電子メールアドレスを入力して、そのアドレスがハッキングや情報流出の影響を受けたかを確認できるようになる。 Hunt氏はブログで、「これは極めて重要なことだ。『Firefox』には、数億人規模のインストールベースがあるか

    アカウント情報が流出したか確認できるサービス「Firefox Monitor」提供へ
    hate1229
    hate1229 2018/06/26
    こういうのってここに入力することで攻撃されないかが不安
  • 【UIデザイナー必見】動きが面白い!目を引くこと間違いなしのCSSアニメーション集part1 | WebDesignFacts

    【UIデザイナー必見】動きが面白い!目を引くこと間違いなしのCSSアニメーション集part1 | WebDesignFacts
    hate1229
    hate1229 2018/06/26
    すごいけどそのままつかえそうなものは少ない。
  • 低能先生はただ話がしたかったんだろうな

    秋葉原の加藤も一緒だけど、自己肯定力の低さとかが邪魔して、世間をひねくれた目でみてしまうようになって、他人と普通の話なんてできなかった 俺は悪くない、おまえが悪いおまえが悪い、と罵倒しながら、目的は罵倒ではなくて他人と会話をすることだった だから、低能先生は、話を振ると罵倒だけど答えてくれていたんだよね 俺はあいつが嫌いじゃなかった 多分クソニートなんだろうな、って思ってたけど 他人を罵倒することでしか世間とかかわっていけないかわいそうな奴なんだろうと思っていたけど だからこそ罵倒へのリプライであろうとも、自分を相手してくれる人間にはきちんと返事をしてくれる奴だった 低能先生がおかしくなったのは、その唯一の外界との接点である荒らしを奪われたことだったんだろう 端から見ると迷惑きわまりないが、あの罵詈雑言誹謗中傷は彼の唯一の外界と接するためのコミュニケーションだったのだ それを奪い取ったから

    低能先生はただ話がしたかったんだろうな
    hate1229
    hate1229 2018/06/26
    IDコールきたことあったけど議論なんてできず 死ねとか低能の言い逃げだったぞ。。
  • Hagexさんの「いじり」は度がすぎていた

    Hagexさんの事件を受けて、彼をまるで聖人みたいに「いい人だった」と言及する記事が増えている。 でも、正直、彼が日常的にやっていた「いじり」は度がすぎていたと思うんですよね。控えめにいっても。 例をあげると、 ・田端信太郎氏が梅木雄平さんの出会い系プロフを晒して大げんか この記事では、一般には非公開の梅木氏の出会い系サイトプロフィールを晒して、嘲笑しています。プロフィールについては、梅木氏人がが晒された事について抗議もしています。 ・プロブロガーがランニングに凝る理由 この記事では「ブロガーがランニングにはまるのは、精力が衰えて、夜の生活が充実していないからだ」といって、嘲笑しています。 ・ブログ界の痛快ビッグダディ!? 八木仁平氏とその御家族がブログで活躍 この記事では、以前からhagex氏が言及していた八木仁平氏とあわせて、特に何か悪いことをしたわけでもない彼の家族を「ブログ界の痛

    Hagexさんの「いじり」は度がすぎていた
    hate1229
    hate1229 2018/06/26
    無差別に誹謗中傷や暴言(低能とか死ねとか)をいう相手の注意喚起は いじり ではないだろ。
  • Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果

    » Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果 特集 ワンセグ機能付き携帯電話でも「受信料支払いの義務がある」と判断されるなど、高裁で無敵の4連勝を記録したNHK。確かに納得できないこともあるにはあるが、それでもテレビを設置しNHKを視聴している以上、受信料の支払いはやむを得ないのだろう。 だがしかし、例えば「契約者が亡くなり、テレビ自体を視聴していなかった場合」はどうなるのだろうか? いまTwitterで「亡くなった母宛てにNHKから督促状が止まらない」と話題になっているのでご紹介したい。 ・死後も請求される? 話題になっているTwitterをざっくり説明するといくつかのポイントがある。整理してみたので以下で確認して欲しい。 ・亡くなってから何年も経つ母宛てにNHKから督促状が届く ・家には誰も住んでいな

    Twitterで「母が亡くなって何年も経つのにNHKから督促状が止まらない」と話題 → マジなのかNHKに問い合わせてみた結果
    hate1229
    hate1229 2018/06/26
    幽霊にも請求してるのか?