タグ

2017年7月10日のブックマーク (16件)

  • 小柳ルミ子、サッカー解説者デビューへ!「浦和-ドルトムント」で副音声初挑戦 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    歌手で女優、小柳ルミ子(65)がサッカー解説者デビューすることが9日、分かった。15日にフジテレビ系で生中継される「浦和-ドルトムント」(埼玉スタジアム、後7・0)で副音声に初挑戦。年間2190もの試合を観戦し、12年間も観戦記を付け続けている筋金入りのサッカー通が、長年培った独自データを武器に新境地に挑む! 世界中のサッカーを網羅する芸能界随一のサッカー通が満を持して解説者デビューだ! 15日にフジテレビ系で生中継される「明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 浦和vsドルトムント」で、小柳が副音声の解説を担当することが決まった。 昨年12月のサンケイスポーツ大型企画「極対談」で実現したJ1浦和の日本代表DF槙野智章(30)との対談では、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(30)に魅了されてサッカーのとりことなり、年間2190試合を観戦する熱狂的なファンであることを公言。

    小柳ルミ子、サッカー解説者デビューへ!「浦和-ドルトムント」で副音声初挑戦 (サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    「1日に4試合以上観る」「生で見て録画を見直す」「年間2000試合観る」http://miyearnzzlabo.com/archives/41639 というサッカー魔人がついに!
  • 【ネットの話題】「上に乗っていい?」唇アップの壇蜜さん宮城観光動画に賛否 村井嘉浩知事「リスクは承知」(1/3ページ)

    【ネットの話題】「上に乗っていい?」唇アップの壇蜜さん宮城観光動画に賛否 村井嘉浩知事「リスクは承知」 宮城県や仙台市などが展開する観光キャンペーン「仙台・宮城『伊達な旅』夏キャンペーン2017」のPR動画が賛否を呼んでいる。タレントの壇蜜さん(36)が出演するPR動画は、動画配信サイト「ユーチューブ」で閲覧数が36万を超えているが、高評価よりも低評価の方が多く、ツイッターなどのSNSでは「風俗店のようだ」という声も出ている。 今月から始まったキャンペーンでは、夏でも涼しい県の魅力を発信しようと竜宮城にかけて「涼・宮城(りょうぐうじょう)の夏」を展開。PR動画は「浦島太郎」をモチーフにしており、壇蜜さん演じる「お蜜」が、仙台・宮城観光PRキャラクターの「むすび丸」を「竜宮城」ならぬ「涼・宮城」に連れて行くという内容だ。 動画の中には、壇蜜さんの唇のアップとともに「宮城、行っちゃう」「肉汁ト

    【ネットの話題】「上に乗っていい?」唇アップの壇蜜さん宮城観光動画に賛否 村井嘉浩知事「リスクは承知」(1/3ページ)
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    そもそも壇蜜は秋田人じゃないか。なんで宮城人を使わないのか。サンドイッチマンを使え。サンドイッチマンが美味そうに海産物食ってるCMにすればみんな宮城に行きたくなるぞ。
  • スーパー戦隊 世界で変身 - 日本経済新聞

    「秘密戦隊ゴレンジャー」(1975年)に始まるスーパー戦隊シリーズは、今も新作が作られている東映の特撮テレビドラマシリーズだ。93年には「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の英語ローカライズ版「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」の全米での放送が始まり、海を越えた。☆ ★ ☆視聴者2世代にわたる以来24年、この「パワーレンジャー」シリーズも作り続けられ、今や世界160カ国で放送されている。視聴

    スーパー戦隊 世界で変身 - 日本経済新聞
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    ハイム・サバンさんという奇人がいなかったらここまでのコンテンツにならなかった。逆に言えばサバンさんがいないだけで実は海外でも超売れるコンテンツが日本国内に眠っているのではないだろうか
  • 自衛隊員の数がどんどん減っている! これではもう日本を守り切れない | 日刊SPA!

    自衛隊公務員です。有事に対応する軍人として、24時間勤務の特別国家公務員です。しかし残業手当はありません。24時間勤務しようが、休日勤務しようが、残業手当や休日勤務手当、深夜残業手当はありません。その代わり、背広を着ている公務員よりも若干の基給が上乗せされてはいますが、雀の涙程度です。 特別国家公務員というと、ほかに該当するのは国会議員や政策担当秘書、公設秘書などとなります。例えば、現在、両院の議長の歳費は月額217万円です。それ以外に期末手当として635万円支払われ、ほかにも毎月文書通信費交通滞在費などが100万円支払われます。 自衛官と給料ベースの違う国会議員は残業手当や休日手当なしでも生活に困ったりしませんが、自衛官候補生の初任給は13万8000円です。自衛官が残業手当や休日手当がないという意味は大きいのです。実質、基給では自衛官の給料は地方公務員の中程度なのですが、残業手当や

    自衛隊員の数がどんどん減っている! これではもう日本を守り切れない | 日刊SPA!
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    「待遇が悪くなれば人はそこでは働かない」というとても当たり前のことだね。いいことだ。人を増やしたかったら待遇をよくしよう。給料あげて住宅手当を厚くしようじゃないか。当たり前のことだよね?
  • 一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論に価値がないわけ : 九段新報

    九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 ジャンプの表紙に関する議論が主にツイッターでなされています。 この件に関して、私も何度か記事を書こうと思いはしたのですが、書きかけてはやめるということを繰り返しています。 というのも、ここで問題になっている議論というのは私が過去に記事で指摘したことのちょっとしたパターン違いなだけなんですよね。要するにゾーニングと表現者の姿勢の問題につきます。 オタクが「ポリコレ」を理解する前にわかっておくべき前提 ポリティカル・コレクトネス(PC)とは何か フェミニズムにおける「まなざし」と批判の要点 『のうりん』ポスターが批判を呼んだわけ 基の論点の整理 碧志摩メグは結局何が問題だったのか ブログなので同じことを繰り返し記事をアップデートしていくのも大切なのですが、忙し

    一向に前へ進まない反表現規制派の議論 『ゆらぎ荘の幽奈さん』批判への反論に価値がないわけ : 九段新報
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    「法規制なんかしなくていいしエロいマンガを載せてもいいからもっと女性をリスペクトする内容にしようぜ」派なんだけどヒステリックに叩かれるでござる
  • 「ポイ捨て禁止」看板設置したら…翌朝ごみだらけ 京都:朝日新聞デジタル

    京都・鴨川の三条大橋付近に7日に設置されたばかりの「ポイ捨て禁止」の看板の周りに、8日朝、空き缶やカップ麺の容器など多数のごみが捨てられているのが見つかった。看板を設置した「鴨川を美しくする会」の杉江貞昭事務局長(72)は「自分の家の前やったらどうするんや。同じ人間として情けない」と憤っている。 三条大橋周辺では、ごみのポイ捨てが問題化。「ポイ捨ては犯罪です!」と日中韓英の4カ国語で書かれている。7日のお披露目式には山田啓二知事も参加し、市民ら約130人が夕方、清掃したばかりだった。 京都市まち美化推進課によると、三条大橋周辺でポイ捨てが深刻化し始めたのは昨年7月ごろ。週末の夜に鴨川の河川敷で宴会をした人たちが、ビールの空き缶や酒瓶のほか、菓子の袋、弁当の容器などが入ったポリ袋などを捨てるケースが目立つという。秋ごろには減ったものの、今年5月ごろから再び増えだしたという。 土日は行政の清掃

    「ポイ捨て禁止」看板設置したら…翌朝ごみだらけ 京都:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    日本人は公徳心が高いんじゃないよ。みんなと同じことをする習性があるだけなんだ。だからみんなが捨ててたら善悪の判断を一切せずにそこに捨てる。/ごみ箱設置すればいいだけじゃん?なんで持ち帰らそうとすんの?
  • 映画『メアリと魔女の花』感想と考察 ジブリや宮崎駿を脱却した米林監督の決意宣言! - 物語る亀

    カエルくん(以下カエル) 「えー、先に言っておきますと、このブログはアニメ映画を多く論評しています。当然のようにジブリ映画は昨年の『レッドタートル』なども鑑賞していますが、比較的厳しい論調が多いということを念頭に置いていただきたいです」 ブログ主(以下主) 「いや、誤解があるな。別にジブリだから厳しいってわけではないよ?」 カエル「でも下書きを書こうかな? としていた時、結構厳しい論調が並んでいたじゃない。まだ鑑賞もしていないのに、なんとなくこんな感じだろうな、ってことを並べたてて……」 主「その下書きは全て抹消したから。 それに自分は宮崎駿アンチでもなければ、スタジオジブリアンチでもない。アニメファンとしてはジブリも宮崎駿も好きだし、尊敬しているよ。 ただ『ポスト宮崎駿論争』というものが大ッッッッッッッッ嫌いなだけでさ。 そんなことをぬかした奴は端から怒声を上げていきたい気分だよ」 カエ

    映画『メアリと魔女の花』感想と考察 ジブリや宮崎駿を脱却した米林監督の決意宣言! - 物語る亀
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    ポスト宮崎駿っていうか、『メアリ』はほぼジブリだったよ。みんなが観たいジブリ映画をポノックブランドで提供するというスタンス。でもなんでジブリ時代にこういうの作れなかったんだろ
  • 座右の銘にマンガの台詞を選ばないでほしい

    そもそもかっこよくない。それに皆同じのばかり選ぶだろ。やれ「あきらめたらそこで試合終了」だの「一番いけないのは自分なんかだめだと思い込むこと」だの、その程度しか出てこない。試合終了を挙げたのは10人以上にのぼる。教養がないのは仕方のないことだろうが、辛うじて読んでいるマンガも有名どころという有り様。実に貧しい。 座右の銘を聞いたこちらを感心させる必要はない。ただ、それはきみの人生の傍らに置ける言葉ではないし、きみの子供にも伝えられる質の言葉でもないことは知っておいてくれ。

    座右の銘にマンガの台詞を選ばないでほしい
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    「睡眠をバカにしちゃあいけませんョ眠っている時間分だけ長生きするんです。睡眠力こそが全ての源ですッ」水木しげる
  • PR担当者がダチョウ倶楽部を寵愛する理由 (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    なぜPRイベントに、どう考えても接点のないタレントが起用されるのか。最近も、戦争映画『ハクソー・リッジ』のイベントにダチョウ倶楽部が出演し、映画ファンから「作品のテーマにあわない」と物言いがついた。『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α新書)の著者で、企業のPR手法に造詣の深い窪田順生さんがその理由を解き明かす。 「この製品やサービスをPRするんだったら、そのタレントの起用はないだろう」というイベントをたまに目にしないか。 例えば、6月20日に行われた映画『ハクソー・リッジ』の公開記念PRイベントはその典型的なケースかもしれない。 この映画は、敬虔なキリスト教徒であるデズモンド・T・ドスという青年が、「人を殺す」ということを拒否しながらも太平洋戦争を戦う米軍に入り、激戦地・沖縄の最前線で武器を持たずにたった1人で75人もの命を救った、という実話を

    PR担当者がダチョウ倶楽部を寵愛する理由 (プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    赤ん坊に死なれた若夫婦が漂流していた赤ん坊を自分の子として育てる映画『光をくれた人』の宣伝に佐々木希を使うのはまだしも佐々木希に「お子さんのご予定は」とか質問させんなよ映画の内容考えろ
  • 31歳の同級生がいる女子大生「なんで大学なんか来るの?ウザいんだけど」→大学に入るのに年齢は関係あるのか

    あ @N01220217 電車内での女子大生の会話が悲しい。どうやら同級生に31歳の学生がいるらしい。「何で30過ぎて来んの?ほんまうざい」「おはよ~とか言ってきて、めっちゃうざい。絡むなよ」要約するとそんな感じ。18~22歳前後の人間しか受け入れられないのかな。人それぞれ色々なペースで人生送ってるのに。 2017-07-09 19:16:10 中山秀寿 @nakayamahidetos @N01220217 @hukubutyo2501 31歳で大学に通うのは全然悪くないけど31歳の大学生が10代とか20代とかの女子大生におはようでも声をかけるのは正直少し気持ち悪いと思ってしまう しかしあくまでボーダーライン上にある問題ではあるとは思う 2017-07-09 19:45:37

    31歳の同級生がいる女子大生「なんで大学なんか来るの?ウザいんだけど」→大学に入るのに年齢は関係あるのか
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    同じクラスに同じ年齢の子しかいないっていう貧しい環境で育ってきた子なんだよ。年齢も性別も経歴もまるで違う人たちが一緒に学ぶという尊さをこれから知るのさ。みんな温かい目で見守ろうよ
  • 終業の合図は「ロッキー」 音楽効果、驚きの残業時間減:朝日新聞デジタル

    オフィスで終業時刻に音楽を流し、帰宅を促す試みが広がりつつある。お店が閉店まぎわに「蛍の光」のメロディーを流すのと同じ手法だ。長時間労働を減らす「働き方改革」は、待ったなしの課題。はたして効果はあるのだろうか。 東京・新宿のオフィスビルに入居する三井ホーム社。社員約100人が机を並べるフロア。ゆったりとしたピアノ曲が流れる。 午後6時に突然、映画「ロッキー」のテーマ曲に切り替わった。終業時刻を告げる合図だ。 社員が次々と立ち上がり、「私は7時までかかります」「私はこれで帰ります」。机を接する同じ班で順番に宣言していく。残業が長くなりそうな社員には、上司がアドバイスしたり、周りが手伝いを申し出たりして、早く帰宅できるよう協力し合う。 オフィスで決まった時間帯に音楽を流す取り組みは、総務、経理、人事などの部署で2014年10月から始めた。社員のリラックスや、メリハリをつけて働いてもらうのが狙

    終業の合図は「ロッキー」 音楽効果、驚きの残業時間減:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    ロッキーのオープニングテーマじゃなくて試合後の「エイドリアーン」ってときに流れるあの曲(Going The Distance)にすればよいのではないか
  • サントリー「頂」の動画に「怒る理由が分からない」「男の妄想を描いただけ」と思った方々へ(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ルミネ、ムーニーなど、企業の製品・サービスの宣伝動画で女性を描いて「炎上」する事例が後を絶ちません。だから、サントリー「頂」に対する批判ツイートを目にした時は「またか」と思いました。 ただし、見た後の不快感と、問題が共有されていない度合いは、過去事例と比べて深いと感じます。稿はその理由を考えることが目的です。 このような動画が作られたことについて、企業内の意思決定メカニズムを問うことは重要です。同時に、「何が問題か分からない」と言えてしまう人のリテラシーや人権感覚もまた、問われるべきだと私は思います。 女性VS男性問題ではないひとつ忘れてはいけないのは、この動画への反応は「女性VS男性」という対立構造でとらえるべきでないことです。女性の中にも「男性の妄想への理解を示す」人がいるでしょう。また、男性の中にも「こういうのはやめてほしい」と思う人もいるでしょう。「男の妄想」とくくってしまうこと

    サントリー「頂」の動画に「怒る理由が分からない」「男の妄想を描いただけ」と思った方々へ(治部れんげ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    ああいうCMが「よい」とされると現実社会でも「女性は男性を快適にさせるためのアイテム」って扱いになっちゃうからね。中止しろという主張がなされるのは当然なのでは。
  • レッドブルP on Twitter: "ニセ科学批判者というのは、所謂ニセ科学はとにかく嘘デタラメという絶対の前提のもとで発言するが 所謂ニセ科学が嘘デタラメだと完璧に立証するのは実は相当大変である そのあたり論証が雑になったり言い過ぎるニセ科学批判者はいるので、そこを… https://t.co/qDrh4SYu1x"

    ニセ科学批判者というのは、所謂ニセ科学はとにかく嘘デタラメという絶対の前提のもとで発言するが 所謂ニセ科学が嘘デタラメだと完璧に立証するのは実は相当大変である そのあたり論証が雑になったり言い過ぎるニセ科学批判者はいるので、そこを… https://t.co/qDrh4SYu1x

    レッドブルP on Twitter: "ニセ科学批判者というのは、所謂ニセ科学はとにかく嘘デタラメという絶対の前提のもとで発言するが 所謂ニセ科学が嘘デタラメだと完璧に立証するのは実は相当大変である そのあたり論証が雑になったり言い過ぎるニセ科学批判者はいるので、そこを… https://t.co/qDrh4SYu1x"
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    むしろこれは理路が逆で、科学として認められるには効果を立証しないといけない。それができない奴はニセ科学呼ばわりされる。ニセ科学呼ばわりされたくなかったら科学的に効果を証明しないとダメ。
  • 『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント

    選挙戦を戦っている政党が他党の演説を妨害する。考えただけでおぞましい風景。それこそ民主主義を根から揺さぶる行為。まともな政党ならわかっているはずと思う。あれはアベニクシーな人。馬鹿ネトウヨと同じ。

    『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    そもそも選挙戦を戦ってる政党なら自分とこの候補の応援に動員かけるよなあ。なんの根拠もなく「安倍総理の悪口を言うのは他政党の仕業」って決めつけるとこ、安倍晋三そっくりだぜ
  • 『『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『BLOGOS サービス終了のお知らせ』へのコメント』へのコメント
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    そもそも選挙戦を戦ってる政党なら自分とこの候補の応援に動員かけるよなあ。なんの根拠もなく「安倍総理の悪口を言うのは他政党の仕業」って決めつけるとこ、安倍晋三そっくりだぜ
  • 金田淳子|11/20~12/4はファティマ総選挙2022 on Twitter: "少年ジャンプでで「必然性なく、裸にされ嫌がっているような表情の女性キャラたち」が描かれたことについて、批判している人たちはエロイからではなく、少年雑誌で性暴力を連想させ肯定しているような表現を批判している(そして法規制などは求めてない)んだが、擁護派はそれに答えてない気がする。"

    少年ジャンプでで「必然性なく、裸にされ嫌がっているような表情の女性キャラたち」が描かれたことについて、批判している人たちはエロイからではなく、少年雑誌で性暴力を連想させ肯定しているような表現を批判している(そして法規制などは求めてない)んだが、擁護派はそれに答えてない気がする。

    金田淳子|11/20~12/4はファティマ総選挙2022 on Twitter: "少年ジャンプでで「必然性なく、裸にされ嫌がっているような表情の女性キャラたち」が描かれたことについて、批判している人たちはエロイからではなく、少年雑誌で性暴力を連想させ肯定しているような表現を批判している(そして法規制などは求めてない)んだが、擁護派はそれに答えてない気がする。"
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/10
    ワイも批判側だけど法規制は求めてないよ?少年漫画で喫煙シーンが肯定的に描かれるのが良くないように、女性が裸になって嫌がってる表情を描くのは良くない。