タグ

2017年7月21日のブックマーク (9件)

  • 自民県連HIPHOPポスター、批判相次ぐ 新潟:朝日新聞デジタル

    自民党新潟県連が作った「政治って意外とHIPHOP」というポスターに、ネット上で「ヒップホップを理解しないまま、安易に党の人気取りに使うな」といった批判が相次いでいる。 ポスターは県連主催の政治学校の2期生募集を知らせる内容で、10日に貼り出された。県連青年部局のツイッターでは「政治はオトコの身だしなみ」として「#政治とはHIPHOPである」というハッシュタグとともに紹介されている。 県連によると、ポスターは制作会社に依頼し、複数の候補の中から担当者がコピーを選んだ。若者へのPRを意識したといい、県連内では「カッコイイのができた」と好評だったという。15日ごろから批判的な反響がツイッターなどで寄せられるようになり、担当者は「想像していなかったので驚いている」という。 90年代からヒップホップグループ「キングギドラ」などで活動するラッパーのKダブシャインさんは「自分たちが大切にしてきたヒップ

    自民県連HIPHOPポスター、批判相次ぐ 新潟:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    http://miyearnzzlabo.com/archives/44257 K-DUB氏「持たざる者、声なき者に寄り添うことでヒップホップはここまで世界的に発展して来たのに、今の与党はそれに反している」とのこと。ちゃんと怒っててエライ
  • 文政権「慰安婦の日」制定表明で抗議 外務省 - 日本経済新聞

    外務省は20日までに、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が「従軍慰安婦被害者をたたえる日」の制定などを表明したことに対し、ソウルの日大使館を通じて抗議した。

    文政権「慰安婦の日」制定表明で抗議 外務省 - 日本経済新聞
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    え?これって日本が文句言える筋合いの問題なの?
  • アイドルマスターのライブイベントの推移を調べてみた - HISTORY OF IM@S WORLD

    TOP > DB目次 > イベント推移 TOP > DB目次 > イベント一覧 TOP > DB目次 > 会場一覧 TOP > DB目次 > ライブDVD/BD一覧 TOP > DB目次 > パンフレット一覧 アイドルマスターのライブイベントは、これまで数多く開催されてきました。『765PRO ALLSTARS』、『シンデレラガールズ』、『ミリオンライブ!』、『SideM』、『シャイニーカラーズ』、『ヴイアライヴ』、『学園アイドルマスター』、『合同ライブ』、『Real Girls Project(アイマスKR)』ごとに、大型ライブイベントの情報をまとめて、チケット料金・会場のキャパシティ・ライブビューイング劇場数・公演時間の推移を調べてみました。結果、基的には回を重ねるごとにキャパシティが上げられていることが分かりました。それに伴って公演時間が延びているのですが、料金についても上がるのは

    アイドルマスターのライブイベントの推移を調べてみた - HISTORY OF IM@S WORLD
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    よくわかんないからグラフ化してくれ
  • 山本担当相:秘書官作成メモ「既に廃棄した」 | 毎日新聞

    幸三地方創生担当相は21日午前の記者会見で、国家戦略特区での獣医学部新設計画に関し、日獣医師会側と昨年11月に面会した際に自身の秘書官が作成したメモについて、既に廃棄したと明らかにした。山氏は、獣医師会側が資料に基づいて発言したとし、「資料と発言が同じなので、秘書官も『メモを取っても意味が…

    山本担当相:秘書官作成メモ「既に廃棄した」 | 毎日新聞
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    敗戦時に陸軍省内の書類をあらかた焼いたおかげで日本軍の無罪の証拠まで焼いちゃったという歴史を知っていればなんでも破棄すりゃいいってもんじゃないことを知れるはずだ。もし本当にメモがあったなら、ね
  • ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    スマートフォン向けゲームポケモンGO」の国内配信が始まり、22日で1年を迎える。 利用者は大幅に減っており、ゲームの運営会社は新機能でテコ入れを図る考えだ。 配信当初はブームを巻き起こし、運転中の利用者が交通事故を起こすなど、国内外で社会問題にもなった。 調査会社ヴァリューズの推計では月1回以上、GOのアプリを開いた利用者は2016年7月に1100万人に上ったが、今年6月には6割減の442万人に落ち込んだ。特に20~30歳代が離れているという。 ゲームを運営する米ナイアンティックでGOの開発責任者を務める野村達雄氏は20日、読売新聞のインタビューで、今後、希少性が高いポケモンを登場させるほか、利用者同士でポケモンを交換するなどの新機能を検討していることを明らかにした。継続的にゲームを使ってもらえる環境を作る考えだ。

    ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    1年で4割減といってもいまだにプレイヤー数はモンスター級なんだよなあ。Apple減収減益と言いつつも兆円規模の黒字みたいなもんで。
  • はあちゅう 公式ブログ - 「売れ残り」って言われて言い返したら、うるさい人たちを起こしてしまった件 - Powered by LINE

    昨日から一生分の「売れ残り」の言葉を浴びた私が通りますよ。 はあちゅう@ha_chu売れ残り独身だからの説得力がないだなんて下品で女をバカにしすぎ。一生治らない水虫にでもなれよ(ω`) RT @actionclutch: でも、売れ残りの独身なんだよなー。はあちゅう。説得力のかけらもない。 @mar_cat14: はあちゅうさんの『言葉を使いこなして人生を 2017/07/19 17:43:57 はあちゅう@ha_chu売れ残り独身って25歳頃からずっと言われてるけど当に嫌な言葉だな。私はパートナーと対等に付き合って、背筋伸ばして生きてる。仕事もちゃんとしてる。売れ残りなんて言葉で見下される筋合いない。結婚してないから子供いないから、説得力ないなんて言ってくる人は全員人間として最低だよ。 2017/07/19 17:54:33 はあちゅう(こっちはサブ垢)@bot_hachu女はこう言

    はあちゅう 公式ブログ - 「売れ残り」って言われて言い返したら、うるさい人たちを起こしてしまった件 - Powered by LINE
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    「36歳以上で結婚していない男性は何かしらの問題が・・・?」と他人に唾を吐いていたはあちゅう氏、自分にその唾が降りかかってくるの巻
  • 武井壮 on Twitter: "通帳記帳したら猛烈な額の住民税の引き落としが。でも39歳まで低所得でほぼ無料レベルで日本のインフラや医療や教育や文化の恩恵を山ほど享受してオレの能力は育まれてきた。それも誰かのおかげ、稼いだ時くらいズバっと払って恩返しだ。でまた東京の公共施設隅々まで利用して能力貯めて発信するぜ。"

    通帳記帳したら猛烈な額の住民税の引き落としが。でも39歳まで低所得でほぼ無料レベルで日のインフラや医療や教育文化の恩恵を山ほど享受してオレの能力は育まれてきた。それも誰かのおかげ、稼いだ時くらいズバっと払って恩返しだ。でまた東京の公共施設隅々まで利用して能力貯めて発信するぜ。

    武井壮 on Twitter: "通帳記帳したら猛烈な額の住民税の引き落としが。でも39歳まで低所得でほぼ無料レベルで日本のインフラや医療や教育や文化の恩恵を山ほど享受してオレの能力は育まれてきた。それも誰かのおかげ、稼いだ時くらいズバっと払って恩返しだ。でまた東京の公共施設隅々まで利用して能力貯めて発信するぜ。"
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    為末大の倒し方がコレ! 賢そうで実はバカな為末大、バカそうでじつは賢い武井壮の差だね
  • 五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺

    新国立競技場の建設工事に関わっていた23歳の新卒男性が今年3月に失踪し、長野県で遺体で見つかった。警察などの調査で、自殺と判断された。「自殺は仕事が原因」として、両親は上野労働基準監督署に労災認定を申請、代理人の弁護士が7月20日に厚労省で記者会見した。 何が起きていたのか。男性は、大学卒業直後の2016年4月、都内の建設会社に就職し、現場監督をしていた。 2016年12月17日、新国立競技場地盤改良工事に従事することになって以降、極度の長時間労働、深夜勤務、徹夜が続いた。自殺直前の1カ月で、徹夜が3回もあり、夜22時以前に仕事が終わったのは5日だけだったという。 男性は2017年3月2日、突然失踪した。「今日は欠勤する」と会社に連絡があり、それを最後に一切連絡がとれなくなった。誰からの連絡にも応じなくなった。 そして、4月15日に長野県内で遺体が発見された。警察・病院の捜査の結果、「3月

    五輪・新国立競技場の工事で時間外労働212時間 新卒23歳が失踪、過労自殺
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    別にザハ案を取り消して新設計にしたから過労死になったわけじゃないよ。労務管理ができてない、人員を不足したまま現場を回そうとしたからこうなっただけ。
  • 福祉保健局は保健医療局と福祉局に再編されました|サイトポリシー|東京都保健医療局

    福祉保健局は、令和5年7月1日から保健医療局と福祉局に再編し、URLを変更しました。 下の各局のトップページまたは分野別のリンクからお探しいただくか、 このページの左側または上端のメニューにある「キーワード検索」で検索をお願いします。 ブックマーク、お気に入り等に登録いただいている場合は、お手数ですが、再登録をお願いします。 保健医療局の分野別 健康づくり・保健政策 健康づくり・自殺対策・疾病対策、医療費助成、保健所行政など 医療政策 医療情報、救急・災害医療、医療法人の設立・運営など 感染症対策 新型コロナウイルス感染症対策、インフルエンザ、性感染症など 品・医薬品の安全 品の安全、健康品、薬医薬品の安全、薬物乱用対策など 生活環境の衛生・動物愛護 生活の衛生・水道の衛生、動物愛護など 保健・医療を支える体制づくり 都立病院、調査・統計など

    福祉保健局は保健医療局と福祉局に再編されました|サイトポリシー|東京都保健医療局
    hate_flag
    hate_flag 2017/07/21
    ちょっと待ってくれ。「死ぬ死ぬという人は自殺しない」と「自殺者の8割は事前になんらかのサインを送っている」は矛盾しないぞ。死ぬ死ぬという人のほとんどは実際自殺してないからだ。