タグ

2017年11月30日のブックマーク (10件)

  • 途中から名称がガラリと変わったものって

    あるの? ドラエもんの名前がパトレイバーに変わる位のインパクト。 自分が知っているのだとマイルドセブンがメビウスになった位……かな。 凄い伸びていてビックリ。みなさんありがとうございます。 another2017 先輩→うちの嫁 これに嫉妬と萌えを感じている。 詳細を増田に。

    途中から名称がガラリと変わったものって
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    任侠漫画専門誌『漫画極道』が「諸般の事情」により『漫画番外地』に誌名変更になった数か月後にはポップな絵柄のエロマンガ誌「コミックばんがいち」に変貌したのよりもドラスティックな変化をしらない
  • 「ラノベ 読解力」

    新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 2万4千人の調査は大変でした。調査に協力してくださった学校・大学・企業に心から感謝申し上げます。>東京新聞:中3の15%、短文も理解困難 教科書や新聞で読解力調査:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation… 2017-09-23 09:01:08 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 今回の調査は、科目としての国語力を測ったものではありません。教科書も国語と英語は用いていません。「事実について書かれた短文を正確に理解する力」を測っています。国語が得意かどうかと調査の能力値との間に相関は特にはない、という結果です。また、読書が好きかどうかとも相関はなかった。 2017-09-23 09:53:32 新井紀子/ Noriko Arai @noricoco 相関がなかったのは

    「ラノベ 読解力」
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    国語の成績との相関がないってのは実に不思議だね
  • 「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる

    たかばし子 @Dond518_845 一人映画だけじゃなくて、ヒトカラとかぼっち飯とか単独行動を「恥」とする風潮あるけど、別に他人が単独行動してるのなんて大概の人は気にしないし、「うわ、あの人一人で…」ってからかってるのも、ごく少数の、自分が一人で何にもできない人が言うものだし、そんな恥ずかしがるものではないと思う 2017-11-29 09:54:36

    「ぼっち飯やヒトカラのような単独行動を馬鹿にする風潮があるが、それをするのは声の大きな少数派。ほとんどの人は一人客を気にしない」がど正論過ぎる
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    小学生男子は学校でウンコできないし、大学生は一人で学食でご飯を食べられない。でも成熟すればどこのトイレでもウンコできるし、一人でメシを食えるようになる。一人ナントカを笑う奴はガキだね
  • 「オゥオオオオォォ……コッ!」幸福の科学教祖大川隆法。ブルース・リー李小龍の霊言本への反応まとめ

    幸福の科学【公式】Happy Science @HappyScience 【今日は #ブルース・リー の誕生日!】 今も生きていたら、77歳になられていた伝説のアクションスターが #霊言 として44年ぶりに復活! 謎と言われていた死の真相も明かされています。 ファン必読の一冊です! happy-science.jp/info/2017/3145… #ブルースリー #BruceLee #ブルース・リー誕生日 #李小龍誕生日 pic.twitter.com/lSJnfCvDNa 2017-11-27 14:37:05

    「オゥオオオオォォ……コッ!」幸福の科学教祖大川隆法。ブルース・リー李小龍の霊言本への反応まとめ
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    ていうか信者はどんな顔してコレ読んでるの?笑わないの?
  • 「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル

    大相撲の振興発展をめざす超党派の議員連盟会長を務める自民党の竹直一衆院議員(77)=大阪15区=は29日の会合で、力士について「一生相撲をやるためにこの世界へ飛び込んでいる。体がでかいから別のことはあんまりできない」と発言した。日相撲協会を維持する必要性を訴える文脈で触れた。 横綱日馬富士の暴行問題を受け、議連が国会内で開いた緊急総会での発言。「協会がつぶれたら、この人たち(力士)は路頭に迷うことになる」などと語った。

    「力士、体でかいから別のことできない」超党派議連会長:朝日新聞デジタル
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    野村克也が監督時代に最初に新人選手に言うのは「野球できるのなんかほんの一瞬だぞ。野球辞めてからのほうが人生ずっと長いんだからな」だったそうです。で、日本相撲協会はそういう教育をしてないのですか
  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    動物みたいに突進するのが田舎者だろ。都会っ子は普通に降りますと声でコミュニケーションできる。ここが文化度のちがいである
  • 映画版「野火」のレビューのひとつが「死んだ兵士が蘇って殴りに来そう」な内容「これ書いたの牟田口中将!?」

    もりもり @idealanguager 野火は夏にレンタルして見たんだけど、このレビューはひどい… なんというか、冷静に批評してるつもりなんだろうと思うんだけど、自分がそういう目にあったら嫌じゃないか、とかそういう共感しようという神経を殺されてるみたいな感じがする。 twitter.com/Munasuka/statu… 2017-11-28 18:54:29 もりもり @idealanguager 野火の主題は、理不尽な環境が強いる、人間性の崩壊という風に自分は受け止めた。 だから、このレビュー書いた人は理不尽な環境が強いられても、仕方ないと受け止められる人として生きてるんだろうな、という印象。 2017-11-28 18:59:04 もりもり @idealanguager 野火は実話に基づいた話だし、当時の軍国教育された人たちでさえ耐えがたかった環境を、こういい放ってしまう感覚っていう

    映画版「野火」のレビューのひとつが「死んだ兵士が蘇って殴りに来そう」な内容「これ書いたの牟田口中将!?」
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    『野火』(塚本晋也版)は大傑作なのでみんな観よう。
  • 愛国マスコミが反日マスコミを糾弾できない理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    愛国マスコミが反日マスコミを糾弾できない理由
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    つか、「愛国マスコミ」「反日マスコミ」というレッテルを貼ってる時点で読む価値がない駄記事だとわかる。「僕の好きなのは愛国」「嫌いなのは反日」ってだけだろ。幼児かよ
  • FA大和、阪神退団…DeNA入りを決断

    大和、退団-。阪神から国内フリーエージェント(FA)宣言した大和内野手(30)がDeNAへの移籍を決断したことが29日、明らかになった。近日中に意向を表明するとみられる。来季プロ13年目。スイッチヒッターにも転向した職人がタテジマを脱ぐ。

    FA大和、阪神退団…DeNA入りを決断
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    阪神ファンで大和選手のファンのワイは悲しいがベイに行っても応援するで。でも阪神戦ではファインプレーとかちょっとだけ勘弁してもらえませんか(切実)。ところで倉本の立場は?
  • 日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表

    今月中旬、マーベル・コミックはアクセル・アロンソに代わる新しい編集長として、副社長のC.B.セブルスキーを指名した。ところが、この判断は大きな議論を巻き起こしている。セブルスキーは、過去の一時期(2004年~2005年)において「Akira Yoshida(吉田晶)」という日人っぽいペンネームを使用し、その人物のバックグラウンドまで創り上げて日人を騙っていたのだ。日漫画風の作品を創作していたAkira Yoshidaが白人だったという事実を受け、アメコミ界に激震が走っている。 まずはセブルスキー人がIGNに対して発表した声明を見てみよう(声明の内容は、こちらの英語記事を参照している)。 私は偽名であるAkira Yoshidaの使用を約1年でやめました。分かりにくいことでしたが、この名前の元で私は創作やコミュニケーション、プレッシャーについて様々なことを学びました。未熟で、まだ色

    日本人を装っていたマーベル・コミックの新編集長が物議、本人が声明を発表
    hate_flag
    hate_flag 2017/11/30
    ペンネームってのは個人と作者を切り離すためのものなので人種とは関係のないペンネームを名乗るのはべつになんの問題もないじゃん?これがダメなら覆面作家とか存在できなくなるよ