タグ

2024年1月25日のブックマーク (11件)

  • 全焼した永井豪記念館 館内の原画やフィギュアは燃えず 輪島 | NHK

    能登半島地震の際に起きた火災で焼失した石川県輪島市にある漫画家、永井豪さんの記念館を25日、市の担当者が調べたところ、館内にあった原画やフィギュアなどは燃えずに現存していたことが分かりました。 輪島市の「朝市通り」にある永井さんの記念館は地震の際に起きた大規模な火事で焼失しました。 記念館には永井さんの直筆原稿や原画、フィギュアなど100点余りが貸し出され展示されていましたが、25日、市の観光課の担当者が内部を調査したところ、これらの展示物は燃えずに現存していることが確認されたということです。 展示物は市によって安全な場所へ移され、保管されているということです。

    全焼した永井豪記念館 館内の原画やフィギュアは燃えず 輪島 | NHK
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    ふたばちゃんねるの連中はセンスがあるので「いまだ 出すんだ レジストファイヤー」とか書いていた
  • 輪島出身の永井豪さんが義援金2000万円…記念館焼失「自分が生きていれば復活できる」

    【読売新聞】 能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県輪島市出身の漫画家、永井豪さん(78)が24日、東京都内で報道各社の取材に応じ、自身の会社と共同で、県と同市に計2000万円の義援金を送る意向を明らかにした。大規模な火災が発生した

    輪島出身の永井豪さんが義援金2000万円…記念館焼失「自分が生きていれば復活できる」
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    読売新聞の紙のほうには「無敵の力は輪島のために」という見出しになっており記者のセンスが光る
  • 倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    画家の倉田真由美氏が24日、X(旧ツイッター)を更新。22日に行われた「第56回ミス日コンテスト2024」で、ウクライナから日に国籍変更したモデルの椎野カロリーナさん(26)がグランプリに輝いたことについて私見を述べた。 ネットでは、両親がウクライナ人のカロリーナさんが「ミス日」でグランプリを獲得したことに疑問を呈した投稿が拡散され、議論が白熱。カロリーナさんはウクライナで生まれ、5歳で来日。昨年に日国籍を取得している。 倉田氏はカロリーナさんに対し「ミス日に選ばれたこの方、とても美しいと思う」と賛辞を送りつつも「しかし私は『ミス日』とは、『日人を代表する美しさを持つ人』と解釈していた。その定義には当てはまっていない。彼女の美しさは、『日的美しさ』とは違うものだ。『ミス日』とはどのような定義のものなのか」とつづった。 倉田氏の投稿に対し一般アカウントから「日人の美しさっ

    倉田真由美氏「ミス日本」の定義に疑問 ウクライナ国籍変更モデル優勝に「日本的美しさと違う」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    日本人にもいろんなルーツを持つ人が増えてるんだからウクライナ的な日本美人がいたっていいじゃない
  • 高評価実写ミステリー『Her Story』開発者、謎の新作『Project C██████』と『Project D████』を発表。実写映像ゲームとサバイバルホラーゲームの二本立て - AUTOMATON

    ゲームクリエイターのSam Barlow氏は1月24日、『Project C██████』と『Project D████』という2の新作を発表した。PCSteam)向けにストアページが公開されており、共に発売時期は未定。 Sam Barlow氏は、『Her Story』や『Telling Lies』『IMMORTALITY』といったアドベンチャーゲームを手がけたことで知られる人物。俳優が演じる実写映像を取り入れる手法やその人物描写などにて、いずれの作品も高い評価を得ている。 *『Project C██████』のティザートレイラー 今回、Sam Barlow氏が率いるデベロッパーHalf Mermaidの次なる新作2タイトルが予告。そのひとつ『Project C██████』は、次なるレベルのFMV(Full Motion Video・実写)作品になるという。Barlow氏は「Hold

    高評価実写ミステリー『Her Story』開発者、謎の新作『Project C██████』と『Project D████』を発表。実写映像ゲームとサバイバルホラーゲームの二本立て - AUTOMATON
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    SCPみてえな表記やめろ
  • 今更ゼノブレイド2を遊んだ|ジスロマック

    みなさん年末年始からこの1月にかけて何かゲームとか遊びました? 十三機兵防衛圏ポケモン?龍が如く7?それともスマブラに参戦が決定した風花雪月? 俺は今更ゼノブレイド2で遊びました。 すげえ面白かった。 とは言っても大人気キャラクターホムラに関しては原作をプレイしたことは無いけど同人誌は何度か読んでいたので知っていました(最低)。 ちなみに見出しの画像は水着のホムラです。完全に性犯罪。「同人誌の一コマです」って言われたら普通に信じちゃうかもしれない。 まぁこのゲーム、とにかく性癖がすごい! 割と王道なボーイミーツガールって感じなのに性癖がすごい!! ここからは性癖がすごい!!!と感じた場面をスクショと共に振り返って行こうと思う。 まずは一発ジャブ程度に膝枕VR。インターネットで画像だけは見たことがあったが、やはり実機で見るとかなり迫力がある。令和2年で初めて使ったキャラクターはホムラになり

    今更ゼノブレイド2を遊んだ|ジスロマック
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    競泳水着に目覚める子供が大量に出たと聞く
  • 位置情報ゲームで命の危機を感じた話(末尾に追記)

    もう1年くらい経つので供養 そのアプリ自体は今もプレイしていて愛着もあるので名前は出さないが、位置情報を利用したとあるゲームにハマっていたことがある。 簡単にゲームシステムを説明すると、現実世界と連動して全国に1万箇所程度のスポットのようなものが設置されており、各プレイヤーは現在地に連動し、最寄りのスポットの現時点における所有者に対して攻撃が可能である。攻撃したスポットの所有者のライフをゼロにすると、代わりに自分が次の所有者となり、今度は他プレイヤーからの攻撃に耐えて所有者の座をできるだけ長時間防衛する。 そうして各々が攻撃と防衛を繰り返して各スポットの支配を奪い合うというゲームである。 当該ゲームにおいては、使用して攻撃アクションを取ることで、問答無用で今の所有者から所有権を奪うことのできるアイテムが存在するのだが、当該アイテムが強すぎるためか、一部ユーザーではそのアイテムの使用は忌避さ

    位置情報ゲームで命の危機を感じた話(末尾に追記)
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    イングレスは味方のポータルを反転させて敵にする(敵ポータルじゃないと攻撃できない)アイテムを使うとむっちゃキレる人がいたな。使うとメッセージが飛んできてウザかった
  • ヒュッケバイン問題とパルワールド

    まずは簡単にヒュッケバイン問題を振り返る。知ってる人は読み飛ばしてね。 ヒュッケバインとその問題についてヒュッケバインとは、1995年に発売されたゲーム「第四次スーパーロボット大戦」に登場したゲームオリジナルのロボットを指す。 このデザインは誰がどう見てもガンダムのパクリである。選択式のカラーでは白・青・赤のガンダムカラーにすることも可能だった。 (ヒュッケバインに関して、初稿はバイザー型の独自的な頭部デザインだったが決定稿でガンダムフェイスになったのも有名。つまりデザイナーが寄せたのではなく、ゲームコンセプトに基づきそのデザインとなった) その後、2000年に発売された「スーパーロボット大戦α」ではヒュッケバインMk-2、Mk-3が続けて登場する。 依然としてガンダムフェイスであり、さらにコアブロックシステム(コクピットが戦闘機になるやつのこと)も追加されて、ガンダム感はまだ色濃い。 た

    ヒュッケバイン問題とパルワールド
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    エクスバイン・アッシュの封印されたマシン感が中二病をくすぐってくるのですき 左右対称じゃないのもいい マントをつけたらなぜか今度はガンダムエクシアリペアに似てしまったのはさておく
  • 松本人志を「日本版ワインスタイン事件」にしたい奴らがいるのか

    やけに鼻息荒い連中がいるなと疑問に思っていたが。 ゲス川谷やアンジャ渡部と質的に変わらないのに大げさに言う奴らが多いなーと不思議に思っていた。 が、ワインスタインの名を出して語っているやつがいるのを見て納得。 連中は松人志を「日版ワインスタイン事件」にしたいのね。 要はミートゥーが勝利しましたよっていう記念碑がほしいわけ。 連中は告発がないこと=日は安全ってことを認めたくなくて、誰でもいいから見せしめに首がほしかったわけだ。 でも、これかなり無理筋じゃねえか? 松人志が断られたって告発しか出てこないんだから。 ワインスタインとはなにもかも違うよ。 そもそもワインスタインは刑事事件なんだから。 お前らどう思う?

    松本人志を「日本版ワインスタイン事件」にしたい奴らがいるのか
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    ワインスタイン事件にしたいんじゃなくて被害者に寄り添いたいだけだろ。正義の心を持っている人は弱いもの虐げられるものの側に立つんだよ。増田はどっちに立つんだ?
  • 三浦瑠麗氏「長年の知人」松本人志の報道を独自の目線で分析「友達というのはおこがましいんですが…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    三浦瑠麗氏「長年の知人」松人志の報道を独自の目線で分析「友達というのはおこがましいんですが…」

    三浦瑠麗氏「長年の知人」松本人志の報道を独自の目線で分析「友達というのはおこがましいんですが…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    ところで政府の会議に出席して夫の会社の太陽光事業を推す提言をしていた件についての謝罪の言葉はまだですか
  • 元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ

    元女優の若林志穂さんが24日までにX(旧ツイッター)を更新。過去に性暴力被害を受けていたことを告白した。 若林さんは、過去の投稿で「複雑性PTSD」を患っていることを明かしていたが、今回、「ミュージシャンNさんからの犯罪まがいに巻き込まれたのもあったので、複雑性PTSDになったのです。色々と複数の出来事に巻き込まれたから複雑性PTSDなんです」と発症した原因を明かした。 この件については過去にライブ配信で告白していたという。そのアーカイブが見つからず「おかしいなぁ。あるミュージシャンから薬物を持ってこられて監禁されてレイプされて暴力を振るわれた話しをしたLIVE配信がないのですが…」と困惑していたが、その後、フォロワーから提供された配信映像をあらためて公開した。 昨年11月12日に配信されたそのライブ映像では、芸能活動していた当時、ドラマで共演した“大先輩”のミュージシャン「N」から199

    元女優・若林志穂さん性暴力被害を告白「ミュージシャンNさんから…」過去にドラマ共演者から - 芸能 : 日刊スポーツ
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    id:otihateten3510 被害者が被害を訴えると腹が立つというのは加害者に感情移入してるのかしら
  • 「ナメてるとしか」大阪のF1誘致に非難轟轟…ぶち上げた観光局長は「大分トリニータ」経営破綻で辞任の過去「信用したらあかん」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「ナメてるとしか」大阪のF1誘致に非難轟轟…ぶち上げた観光局長は「大分トリニータ」経営破綻で辞任の過去「信用したらあかん」 社会・政治 投稿日:2024.01.24 16:41FLASH編集部 1月23日、大阪観光局が記者会見をおこない、「F1」の誘致を正式に表明した。 溝畑宏理事長は会見で「F1だけでなく、総合エンターテインメントとして飲などと組み合わせることで、持続可能なスキームとなる。その成功事例がラスベガスにもある」と熱弁。開催の時期や場所は未定としている。大阪府の吉村洋文知事も、協力に前向きな意向を示している。 「大阪のF1構想は、吉村知事が大阪市長だった2019年にもありましたがその後、採算が合わないなどの理由で断念しています。 【関連記事:大阪市がF1誘致「断念」でわかった「F1開催にかかるカネ」 鈴鹿GP撤退なら「今後の日レース開催は無理」の現実】 現実問題として、誘致

    「ナメてるとしか」大阪のF1誘致に非難轟轟…ぶち上げた観光局長は「大分トリニータ」経営破綻で辞任の過去「信用したらあかん」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    hate_flag
    hate_flag 2024/01/25
    2022年に「採算合わないからF1誘致やめます」って言ったのは何だったのよ。そんときと状況変わったの?2年前から交渉を続けてたっていうけどじゃあ大阪市と大阪観光局が同時並行で個別にFIAと交渉してたわけ?