2019年9月9日のブックマーク (6件)

  • 妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など

    Makoto@酢kaポンtan @ma5oto に「ポン酢を買ってきてね。間違えないでね、ポン酢ね」と言われて、 ポン酢を購入して帰宅したところ、 「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」と怒られた。 理不尽だと思う。 pic.twitter.com/yolwvdEJek 2019-09-08 17:34:08

    妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    Twitterで晒すお前が悪い。
  • 水上の太陽光パネルで火災 強風の影響か 千葉 市原 | NHKニュース

    9日午後、千葉県市原市にある、ダムの水面を活用した国内で最大規模の「水上メガソーラー」の太陽光パネルが燃え、消火活動が行われています。 現在、消火活動が行われていますが、消防によりますと、太陽光パネル50枚ほどが燃えているとみられるということです。これまでにけが人の情報はないということです。 この「水上メガソーラー」には、5万枚以上の太陽光パネルが使用され、面積はおよそ18ヘクタールと、水上ソーラーとしては国内で最大規模だということです。現場では太陽光パネルが重なったり、めくれあがったりしていたということです。 消防は、台風による強風の影響で太陽光パネルが発熱し、燃えた可能性もあるとみて調べています。

    水上の太陽光パネルで火災 強風の影響か 千葉 市原 | NHKニュース
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    大変だが原発よりマシ
  • 『対魔忍アサギ』の配信はSteamではNG。開発者はSteamの「未成年と疑われる表現」への厳しさを学ぶ - AUTOMATON

    『対魔忍』シリーズの企画や監修などを務める笹山逸刀斎氏は、Steamでリリースを控え審査中であった『対魔忍アサギ』の配信が取りやめになったことをTwitter上で明かした。この件が国外で話題を呼んでいる。SteamDBのhistory項目を見てみると、『対魔忍アサギ・第1話』『対魔忍アサギ・第2話』『対魔忍アサギ・第3話』『対魔忍アサギ・第4話』が軒並みストアページ取り下げ処分を受けたことが確認できる。 アダルトゲームメーカーであるLILITHが発売する『対魔忍』は、グラマラスなキャラクターのCGと、作家性の強いテキスト表現により根強いファンを抱えるシリーズ。ビジュアルノベルから始まり、現在はソーシャルRPGとして『対魔忍RPG』が展開されるなど、力強く成長を続けるフランチャイズである。 Steamでは、美少女ゲームが月間売上ランキングにランクインしていることからもわかるように、一定以上の

    『対魔忍アサギ』の配信はSteamではNG。開発者はSteamの「未成年と疑われる表現」への厳しさを学ぶ - AUTOMATON
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    難しいって言ってる感覚が分からん。ロリコン向けの絵ばっかりなんだから日本のエロゲーなんかほぼアウトだろ
  • 「たこが夜な夜な陸に上がり、畑を荒らす」〜伝説?真実?

    三一十四四二三 @31104423 2001年に99歳で死んだ私の祖母は若い頃、畑を荒らす蛸に悩まされたという。海岸から一里以上あるのに、夜な夜な蛸が来て芋や野菜を盗んでいく。足の長さが五尺もある巨大蛸で、子供をさらうこともあったという。 祖母が畑の周りに酢をまくと、大蛸は怒って大量の墨を吐いて帰っていったという。 pic.twitter.com/6ReiYzFqCD 2019-09-07 14:07:39

    「たこが夜な夜な陸に上がり、畑を荒らす」〜伝説?真実?
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    うちの婆ちゃんは大きな桃が川から流れてくる話してたな。
  • 日産・西川社長、退任の意向 - 日本経済新聞

    日産自動車の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO、65)が退任する意向を一部の幹部に伝えたことが8日、分かった。元会長カルロス・ゴーン被告による一連の問題に対する内部調査にメドが付いたのに加え、最近の業績不振や自身の役員報酬を巡る疑惑で責任を問う声が強まっており、これ以上の続投は難しいと判断したようだ。退任時期や後任は今後、詰める。【関連記事】西川社長「バトンタッチを早くしたい」後任のトップ選

    日産・西川社長、退任の意向 - 日本経済新聞
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    会社の金盗んどいて退任ですむの?日産のコンプライアンスやばすぎぃ。
  • (追記)怒りをセーブできなくなった

    追記はしない美学を貫こうと思っていたのだが、ひとつだけ。デブは己の体重さえ管理できない自分に甘い人間、と言う人がネット上で増えているようで辟易している。 太りやすさがどれほど体質に左右されるものか、服薬にによってどれほど太るか、その辺をもう少し皆が理解できると良いのにと思う。 幸いなことに、自分はまだ体重をセーブできなくなってはいないが、先のことはわからない。現に実父は痩せた人だったが、60手前に副作用で小太り体型になった。いつ自分もそちらに行くことになるかはわからない。 思うに、肥満者を医療費の金い虫扱いするのならば、健康体重以下の人間も皆等しく叩くのが筋の通った行動であるはずだ。実際に日人の体重は、美容体重〜標準体重を彷徨っている方が殆どだろう。こうして、人間の個体差に不理解な人を見るとなんだかなあと思う。 欧米の「あなたはあなたのままで美しい」というような「美しいデブ」運動には大

    (追記)怒りをセーブできなくなった
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2019/09/09
    セーブポイントが無くなったんだな