2023年3月13日のブックマーク (2件)

  • 埼玉栄高、東日本大震災に関する不謹慎動画を謝罪 「生徒へのネットリテラシー教育が行き渡らず」

    埼玉栄高等学校は3月12日、生徒が東日大震災に関する不謹慎な動画をSNSに投稿したとして謝罪した。同校の生徒を名乗る人物が同日、Instagramに被災者を侮辱するような発言をしている動画を投稿。SNS上で物議を醸していた。 同校は「東日大震災にてお亡くなりになられた方々や、そのご遺族の方々、また、被災されました多くの方々や、その関係の方々のお気持ちを大きく害してしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げますと共に謝罪申し上げます」とコメントを掲載した。 同校では生徒に毎年SNS教育を行い、何度もネットリテラシーについても指導していたという。にもかかわらず、今回の件が起きたことを受けて「まだまだ心の教育が生徒個々に行き渡っていなかったことを深く反省しますと共に、このような事態を防げなかったことに対し、大変悔しい思いをしております」と述べている。 再発防止策として「当該生徒も含め、全校生徒

    埼玉栄高、東日本大震災に関する不謹慎動画を謝罪 「生徒へのネットリテラシー教育が行き渡らず」
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/03/13
    自分の高校時代にSNSあったらこういう過ちおかしそうな同級生は結構いたなと思う。未成年犯罪より自らプライバシー捨ててる分、将来へのダメージあると思うと辛いな。
  • 麻生太郎氏、政治に無関心「悪くない」 健康に例えて持論 - 日本経済新聞

    自民党の麻生太郎副総裁は12日、千葉県八千代市での街頭演説で、日は他国と比べて国内情勢や治安が安定しているとして「政治に関心がないことは決して悪いことではない。健康なときに、健康に興味がないのと同じだ」と持論を述べた。その上で、統一地方選に向けて「健康でも手遅れにならないように定期健診を受ける

    麻生太郎氏、政治に無関心「悪くない」 健康に例えて持論 - 日本経済新聞
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2023/03/13
    ガン細胞が多すぎて手遅れだと思われてんだよ。