タグ

ブックマーク / earningmoney.hatenablog.com (3)

  • お金を貯めるにはこうすれば良いよ! 預金情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説

    貯金に関する情報をまとめます 「お金をためる」ってことに焦点を絞って有効そうな情報をまとめました(貯めたお金の増やし方、みたいなのは対象外)。 お金をためるには、収入を増やして、支出を減らす、ただそれだけな訳ですが、ブレイクダウンしていくとなかなかおもしろそうな情報がたくさんありました。 性質上、収入を増やすの部分は個々人の環境による違いが大きいと思うので、支出減らすって方向の記事が多くなっています。 どんだけ貯めてれば良いの ? 年収と年齢別 あなたが貯めているべき金額  :日経済新聞 どれぐらい貯金額があれば良いのか?各年代別に具体例を提示。 30歳までに自分の年収と同じ額を貯めれば良いようです。 お金が貯まる人 「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣” 年収差は30万円、なのに貯蓄は380万円差  :日経済新聞 お金が貯まる人は収入が多い人じゃ無い。お金を使わない人なんだよ。 家計

    お金を貯めるにはこうすれば良いよ! 預金情報まとめ - 株式、FXのまとめ解説
  • 配当重視の投資法。「ダウの犬」日本版はいかがですか? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    ダウの犬とは 「ダウの犬」とは、米国のトップクラスのファンドマネージャーが引退後に明かした非常にシンプルな投資法です。 それは、NYダウ指数構成銘柄30銘柄のうち、 ・上位10銘柄を配当利回りの高い順に買う ・投下金額は等金額 と超シンプル。 「ダウの犬」の犬は負け犬の犬。 株価が売り込まれて、配当利回り(配当÷株価)が高くなった銘柄を指して犬と呼んでいます。 一種の逆張り投資法ですね。PER(1株当たり純利益÷株価)が低い銘柄に注目するのと近い考え方ですが、配当の方が(1株当たり)純利益よりぶれにくい、だから一時的な要因で株価が下落しても(配当利回りが高い状態になっても)安心して保有できるっていうのがこの手法に背景にあります。 あと、NYダウっていう米国というか世界的なトップ企業を母集団にしているため、う質的なフィルタリングがかかっているってことですね。 質の高い企業が一時的な要因で売り

    配当重視の投資法。「ダウの犬」日本版はいかがですか? - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 宝くじを買うのは期待効用で説明できるのかな~って思った - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    このエントリー読みました。 宝くじを買うのって情弱な人だけでしょ 宝くじを買うのは別に不合理じゃないのではないかなぁって話を書こうと思います(上のエントリーの批判ではありません)。 人はなぜ保険に入るのか 人間はなぜ保険に入るのか。 保険に入ることに期待値的な意味での不利さはみんながよく知っている。保険会社の人件費や様々な間接費を負担した残りが保険金として支払われるのだから、保険に入ることは確率的(期待値的)に不利な勝負であることは明らかだ。 でもみんな保険に入る。 その答えは感覚的にも分かりやすい。万が一の時に困るだ。一家の生計の柱が倒れたとき、残された家族は非常に困る。 この状態の効用(満足感)は極めて低い。 期待効用理論によれば、人間の意思決定は、期待値を最大にするわけではなく、(各人ごとに異なる主観的な)期待効用を最大化するように行われることになる。 上の例で行けば、一定の確率で起

    宝くじを買うのは期待効用で説明できるのかな~って思った - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 1