タグ

2020年4月17日のブックマーク (4件)

  • 飲食店支援、お代は先に チェンジ・ザ・ワールド(酒田)、「もっけ玉」運用開始|山形新聞

    酒田市で再生可能エネルギー事業などを手掛けるIT企業「チェンジ・ザ・ワールド」(池田友喜代表)は、新型コロナウイルスの感染拡大により打撃を受けている飲店などを助けようと、利用者が店側に商品やサービスの代金を先払いする電子式回数券「もっけ玉」の運用を開始した。 同社は太陽光発電所の設計と建設などのほか、スマートフォンのアプリを介した個人による売電事業を手掛ける。このアプリ開発の技術を生かし、非営利サービスとして「もっけ玉」を考案した。既に庄内地方の10店舗で利用可能で、同社は「地域経済をこれ以上停滞させてはいけない」と、さらに登録店を増やしていく意向だ。 もっけ玉は、登録店が回数券(電子チケット)を専用サイトで販売。会員登録した利用者が欲しい分のチケットを購入し、専用サイト内の各店舗ページを来店時に示してチケットを利用する仕組み。チケットと現金の併用もできる。店ごとに商品やサービスに合わせ

    飲食店支援、お代は先に チェンジ・ザ・ワールド(酒田)、「もっけ玉」運用開始|山形新聞
    hatecafe
    hatecafe 2020/04/17
    もっけだの、ていう方言の説明ないのが県内紙ぽくていいw でも内陸の人にはどうなんだろう。
  • コロナ休みで家庭環境最悪

    中学生になった娘がコロナ休み中、ずーーーーーーーーーーーーーと、スマホいじっている。 それを見て、が発狂寸前というかもう発狂していて、1時間に1回は娘と激しく喧嘩してるし、俺ともしょっちゅう喧嘩になる。 もう中学なんだから親の言うことなんか聞きっこないっていうのは自分の経験上わかりそうなものだけど、やっぱり女親っていうのはなんとかしたいと思うものなのかね。

    コロナ休みで家庭環境最悪
    hatecafe
    hatecafe 2020/04/17
    鎮まれ私。。。(小学生含む全員在宅中の我が家)
  • 肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、肺炎が重症化して呼吸できなくなるケースについて量子科学技術研究開発機構などの研究グループは、免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が関わっており、この働きを抑える薬を使うことで治療できる可能性があると発表しました。 大阪大学の元総長で量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長などの研究グループは、新型コロナウイルスによって重症化するメカニズムを分析し、アメリカの科学雑誌「イミュニティー」の電子版に論文を発表しました。 それによりますと、ウイルスの細胞への侵入をきっかけに、免疫の働きを高める「インターロイキン6」という物質が過剰に作られて免疫の仕組みが暴走し、重症の呼吸器不全を引き起こすと考えられるとしています。 そして、インターロイキン6の働きを妨げると、重症化した患者を治療できる可能性があると指摘しています。 インターロイキン6の働きを妨げる薬は、関

    肺炎の重症化 “免疫の暴走”抑える薬で治療可能か 新型コロナ | NHKニュース
  • API 設計: gRPC、OpenAPI、REST の概要と、それらを使用するタイミングを理解する | Google Cloud 公式ブログ

    ※この投稿は米国時間 2020 年 4 月 11 日に、Google Cloud blog に投稿されたものの抄訳です。 ほとんどのソフトウェア デベロッパーがご存じだと思いますが、API 設計には RPC と REST の 2 つの主要なモデルがあります。モデルに関係なく、ほとんどのモダン API は、なんらかの方法で同じ HTTP プロトコルにマッピングすることによって実装されます。また、RPC API 設計では、RPC モデルの範囲から外れずに HTTP から 1 つまたは 2 つのアイデアを採用することが一般的になっています。これにより、API 設計者に提示されるオプションの範囲が広がりました。この投稿ではこれらのオプションについて説明し、どれを選ぶか決める際に役立つガイダンスを提供します。 gRPC は RPC API を実装するためのテクノロジーで、HTTP 2.0 をその基盤

    API 設計: gRPC、OpenAPI、REST の概要と、それらを使用するタイミングを理解する | Google Cloud 公式ブログ