hatemahi811のブックマーク (229)

  • 新作です✨ワシントン🌸ガールズ - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、ワシントンで花見を楽しむガールズを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました AKISENプロフィールはこちら site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com AKISENデザイン商品はこちら suzuri.jp

    新作です✨ワシントン🌸ガールズ - AKISENイラスト
  • 16.自分ルールにとらわれない - aoikumana’s diary

    みんな自分の事が1番正しいと考えている。 イライラの原因は 自分自身の正しいで出来上がった 自分ルール。 ほとんどの揉め事の発端は 自分ルールを相手に押し付けた時。 自分は正しい事を言っている。 だから、あなたは正すべきである。 言われた相手からすれば あなたは何を言っているの?理解できない。 自分の事が正しいと考えているから 受け入れられない。 この押し問答が ヒートアップしてしまう。 ・こうあるべき ・〜しなければならない ・〜してはいけない 自分ルールを相手に求めると 自分の欲求が満たされなくなり 相手にイライラしたり 怒りをぶつけてしまう。 全ての人は自分の中に 自分ルールを持っている。 自分ルールはその人の価値観となり 人それぞれ基準が違う。 みんなそれぞれ違う価値観があると認識し 自分のルールを押し付けるのは辞める。 誰でも頭ごなしに否定されると 拒絶反応で聴く耳を持たなくなる

    16.自分ルールにとらわれない - aoikumana’s diary
  • 『運動を続けること』=『一生続けることができる運動』 - 50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!

    こんばんは、カキラリストの長谷川和範です。 いきなりですが、2月3日で49才になりました。 来年は50才になってしまいます… そんな話をレッスンを受けてくださっている方と話していたら、その方は来週で91才になるとおっしゃていました。 その方はカキラのレッスンを受けてくださっているのですが、その後に行っている中級エアロビクスのレッスンにも参加してくださっています。 91才で中級エアロビクスのレッスンに参加できるってすごいなと思いました。 さらにすごいのがスポーツクラブに30年以上通っているみたいです。 僕が最運動指導するにあたって一番大切に考えているのが、『運動を続けること』です。 運動を続けることの大切さをこの方が証明してくれているのかもって思いました。 短期間に身体を鍛えても運動をやめてしえば元に戻ってしまますし、『人生100年時代』の現在健康に歳をとるためにも『運動を続けること』がとて

    『運動を続けること』=『一生続けることができる運動』 - 50万人が絶賛!自分で体の痛みやコリを取る方法!
  • トイレットペーパーの底値を探る

    日用品の底値を把握しておくことは、生活費を抑える上で重要ですので、自宅近く(東京都内)の小売店舗での底値を、商品ごとに把握してみようと思います。 今回は、トイレットペーパーです。 私は普段ダブルを使っていますので、ダブルロールの値段にフォーカスして調べてみます。 結論:1mあたり6円台なら底値圏だと思います(ダブルの場合)。また、店舗によってかなり違うことが分かりました。 注意点:商品ごとに長さが違う! 今回トイレットペーパーの比較していると、1ロールあたり30mだったり、25mだったりと、その長さにバラつきがあることが分かりました。 ですので、比較するときには1メートルあたりの値段を計算して、コスパを比較してみました。 ちなみに、横幅も微妙に違っているのですが無視しました。また、商品によってダブルロールでも厚み・重さなど違うと思いますが、あくまで長さだけで比較してみました。4店舗を回りま

    トイレットペーパーの底値を探る
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/25
    参考にさせていただきました。ありがとうございます。
  • 絞り出しで周りサクサク×中しっとり~!「絞り出しの焼きスイートポテト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ

    どうも、ぼくです。 昨日はスーパーなどで売っている焼き芋を使用することで、工程が簡単&美味しいスイーツをご紹介しましたが、日も焼き芋が主役✨しかも、見た目がめちゃくちゃ可愛い焼き菓子をご紹介します。 「絞り出しの焼きスイートポテト」 子供たちに喜んでもらいたくて、スイートポテト生地を絞り袋に入れ、動物型に絞って焼いてみたところ、周りサックサク×中しっとり〜で、超超超美味しい焼きスイートポテトができちゃいました🙌✨ 感が楽しいので、いつもよりも軽い感じでべれちゃう!これは確実に手が止まらないやつ… なんなら、子供が帰宅する前にお嫁さんが半分以上べてしまったので、追加でもう一回作りました(先週紹介した「炊きいも」が残っていたのでそれを使った✌) ※炊き芋でもできます ▼▼▼ これ、絞り方を変えればいろんな形にできちゃうのもいい所!また、普段のスイートポテトよりも崩れにくいので、お友達

    絞り出しで周りサクサク×中しっとり~!「絞り出しの焼きスイートポテト」 - BOKUの簡単ンまい~ブログ
  • 天空の城ラピュタ ジブリ フェイスタオル タオル ラピュタ 入荷 レトワールボーテで販売中です - セレクトショップレトワールボーテ PR

    天空の城ラピュタウォッシュタオル 巨神兵とシータとパズーの お洒落なデザイン 筋トレやヨガやサッカーなどの汗拭き用や キッチンやトイレのハンドタオルなど レトワールボーテで販売中です https://item.rakuten.co.jp/letoilebeaute/castle-in-the-sky-facetowel/ #アニメ好きさんと繋がりたい #筋トレ好きと繋がりたい pr

    天空の城ラピュタ ジブリ フェイスタオル タオル ラピュタ 入荷 レトワールボーテで販売中です - セレクトショップレトワールボーテ PR
  • 【一番大事!】安全靴のおすすめ アシックス - 気ままな工具紹介

    職人にとって最も重要な道具、それは安全だと個人的には思います。安全を守ることはもちろんのこと、日々身に着けるものなので蓄積する疲労感はによってかなり変わってきます。 私の経験からして、安いだと疲れやすく場合によっては足に激痛が走るような症状が起こります(足底筋膜炎など)。また安いはすぐボロボロになるので、買い替え頻度も高くなります。 やはりに関しては少しお金を出してでも、品質が良く軽さ・クッション性があるものを選ぶべきだと思います。またそういったものは2~3年はもつので最終的にはコスパも高いです。 特別なこだわりがなければおすすめしたいのがアシックス製です。 アシックス CP202 アシックスのは日人の足に特に合った作りになっており非常にフィット感が良いです。また流通が多いのでホームセンターに必ず安いものから高いものまで豊富に種類を取り揃えているため、試し履きして自分に合った

    【一番大事!】安全靴のおすすめ アシックス - 気ままな工具紹介
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/19
    私、安全靴は安いものしか使ってないので、ちょっとこだわってみようかな。
  • 雨の最強😏最高💃洗濯必需品はこれ😏 - H所長の生活

    ☂️ですねぇ今日は🐤 これこれ❗知ってますか⁉️ わかります⁉️この凄いワイヤー😁 使わないときはこんな感じ👇 これがメッチャ重宝するんですよ🎵場所もとらないですし、使うときだけワイヤーのばして引っ掛けるだけ😏 特に我が家はエアコンで暖房してるんで、すぐに部屋干しでも乾くから✨臭くならないうちに乾いちゃいますよ😉 冬やこれからの梅雨ジーンズには、大活躍しとります👌 リビングとベランダのある部屋につけてるんですが、『何故ベランダのある部屋』にも付けとるかというと、☂️が急に降ってきたときとか、一瞬で掛けかえられるからメッチャいいですよ🎵 考えたでしょ👍 参考にしてくださーい😉マジいいですよ❗☂️ それではまた明日お会いしましょう➰👋😃

    雨の最強😏最高💃洗濯必需品はこれ😏 - H所長の生活
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/19
    いいですね。
  • 【ポイ活】2月第1,2週の成果発表 - yunico's fluffy life

  • 『ノストラダムスの予言』1980年代に有名になった予言者 - わぎょうのブログ

    2023年 1の月 なんて書き出しで始まる4行詩 人々の心に刺さる(残る) ものを書けたら どんなに良いだろうか それが例え予言詩と 言われるものだとしても 『ノストラダムスの予言』 ※実際2023年の件はありませんよ。 果たして、ノストラダムスはいたのでしょうか? 最初に ノストラダムスは、いたであろう人物 ただ、予言詩と言われたものが、ノストラダ ムス人が生存中に執筆し起きた出来事が的 中させた事により有名になり、彼が亡くなっ た後も、起きた出来事は、この予言詩に書か れていたかも知れない。 彼が書いた予言詩は難解すぎて、人しか解 釈出来ないものだ。それとも別な解釈がある のだろうか、読んで字の如くなら良いが、結 局のところ、誰も解らないのが事実だろう。 それでも、予言詩と呼ばれてるので興味深い し面白いと思う。 持っているノストラダムス関連書籍 後藤勉氏の著書『ノストラダムスの大

    『ノストラダムスの予言』1980年代に有名になった予言者 - わぎょうのブログ
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/10
    購読して下さってありがとうございます。予言っていう言葉に私はすごく惹かれます。
  • トクノシマノコギリ - クヌギの森

    トクノシマノコギリ。赤く美しい。 はじめて飼育した離島のノコギリが、ミシマイオウと、このトクノシマノコギリだった。思い付きでマットに味の素やトレハロースを混ぜてみたところ、意外にも幼虫はどんどん大きくなり、最終体重20グラムで73.8㎜が羽化してきた。 当時のレコードにわずかに0.2ミリ及ばないサイズだった(現在のレコードは74.6㎜)。 それ以来、かなり熱くなって飼育をしたが、累代を重ねるたびにサイズは縮まり、とうとう昨年は70ミリを切ってしまった。 トクノシマノコギリに限らず、累代を重ねるたびに、どの種もサイズは小さくなり、 産卵数は減少し、寿命も短くなっている。 原因は累代障害だとばかり思っていたのだが、turu-komaさんから人口蛹室を使うことによる弊害ではないか、と指摘を受けた。 もしそうであるとすれば、まだ大型を出すチャンスはある。 もう一度レコードを狙ってみたい。

    トクノシマノコギリ - クヌギの森
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/08
    読者になっていただいて、ありがとうございます。赤いクワガタっているんですね。スゴイ!
  • 斎藤一人さん 我慢は自分を虐待しているのと同じなんです - コンクラーベ

    ストレスのない人生を否定する人がいるんだけど。 あのね、それって自分へのいじめだからね。 自分にはストレスのある人生しか与えないっていう虐待なんです。 我慢は自分を虐待しているのと同じなんです 全身を支える「チーム恵美子」が喜んでいる 行く先々で患者さんが元気になっちゃう!? 我慢は自分を虐待しているのと同じなんです 恵美子さん ある女性が、アトピー性皮膚炎に悩んでいました。 聞けば、どうやら小さい時から親御さんに「あれはダメ」「こうしなさい」って締め付けられてきたみたいで。 優しくて素直な良い子だけに、親に喜んで欲しいっていう気持ちが強かったんでしょうね。 ずっと自分を押し殺して、親御さんの言いなりになっていた。 自分に自分を許さず我慢してきたことが、アトピーの引き金になっているようでした。 斎藤一人さん 我慢って、想像以上に大きなストレスになるんだよ。 ストレスって聞くと、すぐ「誰だっ

    斎藤一人さん 我慢は自分を虐待しているのと同じなんです - コンクラーベ
  • レッドドラゴンフルーツとの出会い - ツレヅレ食ナルモノ

    2023年の新たな出会い。それは恋い焦がれたレッドドラゴンフルーツ。嬉しすぎで今私の中でドラゴンフルーツブームがきています。 レッドドラゴンフルーツ 500g 348円(税抜)@業務スーパー なんと、業務スーパーの冷凍カットフルーツ売場で発見。え?これまでもあった??私が出会うのは初めてでした。 ベトナム産で酸化防止剤も無添加、正真正銘レッドドラゴンフルーツのみです。 カットされているからすぐにそのままべられるのも嬉しい。甘みはそれほどなくさっぱりとした味。でもシャキシャキで、ジューシーで、美味しい。 せっかくなので、この日はクリームチーズと甘酒と合わせてスムージーに。色がキレイなので元気が出ます。 クリームチーズとの相性は最高。これはハマります。カリウム、マグネシウム、ビタミンB、物繊維と美容と健康にも良いこと間違いなし。 冷凍ではないフレッシュなものも、販売されているけれど、あの皮

    レッドドラゴンフルーツとの出会い - ツレヅレ食ナルモノ
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/05
    これは安い。1度買ってみます。
  • 新作です🎊パリのカフェガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️☕☕☕☕ - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、パリのカフェを楽しむガールズを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回はこの画像から描きました😅 今回は着色前の下書きもどうぞ😏 lit.link

    新作です🎊パリのカフェガールズ👩👩‍🦰👩‍🦳👱‍♀️☕☕☕☕ - AKISENイラスト
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/02/03
    白がとても白くていいですね。
  • 和モダンスイーツ栗甘納豆チョコレート【銀座鈴屋】渋皮栗しょこら - ツレヅレ食ナルモノ

    和菓子×ショコラが気になる今年のチョコレートシーズン。日は、栗甘納豆×チョコレートです。 渋皮栗しょこら4個入 1,000円(税抜)@横浜高島屋 創業1951年 銀座鈴屋。甘納豆を造り続けて六十余年、素材の持つ自然の味を大切にした匠の技が光る甘納豆専門店です。 熟練の職人が丹精込めて作った「渋皮付栗甘納糖」にチョコレートをかけて、一粒一粒丁寧に手作りで仕上げました 栗甘納豆は、栗の一粒一粒を素材来の風味そのままに甘納豆に仕上げた鈴屋さんの代表作。 チョコレートは、イチゴとビターとホワイト。どれも栗甘納豆の美味しさを生かすため、甘さ控えめです。 やっぱり季節柄イチゴが美味しい。苺の酸味が上品な甘さの甘納豆のアクセントになってる。 苺と栗甘納豆とチョコレートって欲張り過ぎかと思ったけれど、見事にそれぞれが長所を尊重しているような奥ゆかしさを感じました。 この投稿をInstagramで見る

    和モダンスイーツ栗甘納豆チョコレート【銀座鈴屋】渋皮栗しょこら - ツレヅレ食ナルモノ
  • 超、腸活卵焼き - ツレヅレ食ナルモノ

    たまごみそを作っていた時に閃いた。これ、焼いちゃっても美味しいんじゃない。 【材料】 卵 2個 麹甘酒 100mL 味噌 小さじ1/2 全部をガーっと混ぜたら、耐熱容器に軽く裏ごして入れるだけです。 170度のオーブンで25分。焼けました。 冷ましてから取り出してみると、固めプリンかな、くらいの質感になってます。 焼き立てよりは萎んだけど、色みは冷ましたほうがいいです。 おぉーー、これはっ。味はたまごみその優しいバージョン。質感は伊達巻きをジューシーにした感じ。 甘酒と味噌。今回はどちらも手作りのもの。麹の発酵パワーをダブルで取り入れた超、腸活卵焼き。おやつに最適じゃないでしょうか。 ≪吉市醤油店≫ご家庭でつくる発酵品 麹ギフトセット(塩麹・味噌手作りキット&甘酒4種(醤油麹・白麹・黒麹・オリゼ麹) 価格:6,500円 (2023/1/26 19:24時点) 感想(0件) ☆メインブログ

    超、腸活卵焼き - ツレヅレ食ナルモノ
  • 太陽の光の威力、電気料金、室内温度18度以上! - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    1月24日 朝のワイドショーで室温と健康状態の関係性をレポートしていた。 私が住む栃木県は冬季に亡くなる方が、他の季節と比べて25%増加し、47都道府県中最も多いというレポート。 栃木県が第一位の理由は、晴れる日が多いため昼間暖かく、夕方~夜に放射冷却現象が起きやすく、昼間と朝晩の寒暖の差が激しい。にもかかわらず、断熱効果の高い住宅普及率が低いため、夜間の室内温度が低い。お風呂場、脱衣場、トイレ、それに寝室の温度は更に低いことが考えられるとのことです。 寒い北海道が47位、青森46位、秋田42位などなど。 理由は断熱効果の高い住宅の普及率が高く、北海道は85%、青森も70%。 因みに栃木は30%前後とか。 北海道は在宅中の居間の平均気温19.8度と日で最も高いそうです。 健康管理の観点で冬の室内温度18度以上をWHOも推奨しているとのことですが、高齢者はもっと暖かくする必要性ありとも。

    太陽の光の威力、電気料金、室内温度18度以上! - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
  • バイクシートに埋め込んだハニカムゲルクッション - バイクの輪 blog

    youtubuで紹介したバイクシート埋め込みハニカムゲルクッション 以前ンにyoutubuで紹介した、バイクのシートに埋め込んだハニカムゲルクッション。これはお尻が痛くなりにくく、荷重もかけやすくてかなり私は気に入っております。 Amazonで購入しました。 リンク ハニカムゲルクッションを埋め込んだ利点 お尻の骨が硬いクッションまで届かない 薄いゲルクッションより分圧される お尻をずらさなくても荷重をかけれるようになった 1~2のおかげで尻痛が大分無くなった 実際に埋め込んでみて とにかく痛くなるという感覚が、今のところ以前に比べて少ないです。かなり長距離も走れてしまいそうな感覚を持ちました。座面が硬いとお尻の骨と座面の間の肉が痛かったのがなくなり、適度に分圧されている感じです。薄手のゲルザブだとそこまで分圧はできませんでしたが3.5cmのゲルを入れると分圧は体感できます。 デメリットと

    バイクシートに埋め込んだハニカムゲルクッション - バイクの輪 blog
  • 家庭菜園噂の検証 かいわれ大根は大根になるのか 後編 - 横浜家庭菜園研究所

    つづきに ダイソーのかいわれ大根は普通にそだてると大根にになるのか、はたまた葉大根になるのか、なばなとして使えるのか実験した結果です。 ネットでは小ぶりな大根になるとか、全然大根ならないとか、すぐ花が咲くとかいろいろな情報がありますが、大根族の種類は豊富なので、タネによって状況は変わると思います。なのでダイソーのタネの特性を調べています。 成長記録 前回までのおさらいですが、10/10 種まき、10/23 間引いてスプラウトとして収穫 、11/19 40日目 葉大根として4株収穫しました。 なお前編はこちらです。 yokohamakasai.hatenablog.com 収穫 12/11 9→5→3 葉が混んで来たのでさらに二間引きました。少し太くなって来ました。 このカイワレダイコンは虫に強いのか、あまり虫が付いていません。きれいな大根葉が収穫でき、葉っぱは美味しい青菜炒めとしてべら

    家庭菜園噂の検証 かいわれ大根は大根になるのか 後編 - 横浜家庭菜園研究所
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/01/27
    かいわれは、かいわれにしかならないと思っていました。驚きです。
  • コンビニフィナンシェ食べくらべ - まいにちの暮らしごと

    先週のセブンのバウムべくらべに引き続き、今回はフィナンシェのべくらべをしてみました。 セブンには、フィナンシェも「しっとりフィナンシェ」と「フィナンシェ」(金の?)がありますね。ついでに今回は、ファミリーマートの「焦がしバターの贅沢フィナンシェ」も、無添加だったので参戦してみました。 原材料は、左から「しっとりフィナンシェ」がコチラ↓ 金の「フィナンシェ」がコチラ↓ そしてファミマの「焦がしバターの贅沢フィナンシェ」がコチラ↓ どれにも共通して、液卵白、バター、砂糖、粉糖(砂糖、コーンスターチ)、アーモンドプードル、小麦粉、塩が入っています。 でも、それぞれ微妙に違いがあって、「しっとり」には他2つには入っていない、牛乳、水飴が入っています。 「金」は、バターが発酵バター、バターオイルも入っていて、アーモンドプードルはマルコナ種53%使用。 ファミマの「贅沢フィナンシェ」には、膨張剤

    コンビニフィナンシェ食べくらべ - まいにちの暮らしごと
    hatemahi811
    hatemahi811 2023/01/26
    購読してくれてありがとうございます。スイーツごちそうさまです。