2024年6月27日のブックマーク (2件)

  • 競プロ出身者・機械学習出身者の問題コード

    https://anond.hatelabo.jp/20240625191650 競プロ出身者だけじゃなく、機械学習出身者も問題コードが多い 印象の問題ではなく実際に下記のようなコードが多い 念のため言っておくと底辺大や文系出身プログラマーも同様の傾向にある 正常系しか意識していない一番多いのはコレで異常系の動作を全く意識していない 入力値に想定外のものが入ることを考えていなかったりI/Oに関わるエラーについても配慮がない 「エラーが出たらとにかくtry-catchしてログ吐いて終わり」 ならまだマシな方で、「握りつぶして処理続行」みたいなことも平気でやる 「ここの処理でエラーログが出てるから対処よろしく」 「対処しました!(握りつぶし)」 とか滅茶苦茶多い セキュリティに関する意識が低い異常系の話と被るけど基的に性善説でコード書くのでセキュリティの不備がめちゃくちゃ多い API作らせて

    競プロ出身者・機械学習出身者の問題コード
    hateokami
    hateokami 2024/06/27
    最近の若者は。の六文字に集約される気がしてならない。学歴もそうだけど、結局のところ処理能力の早さ、最適化の上手さを測る以上、必ず通る道。生身の経験がないがしろにされ過ぎているというか。
  • 本来嫌いじゃなかったのに、他人からとやかく言われたせいで嫌いになった

    2016年。東急電鉄がマナー広告で「電車内で化粧をしている女性はみっともない」と表現し、大きな議論を巻き起こした。 それに乗じて『化粧をしないことは、当に「マナー違反」なんだろうか』という記事を書いたところ、とんでもなくバズり、新聞やテレビでも紹介していただいた。 2024年のいまでもわたしの考えは変わらず、「女は化粧をして当たり前」という考え方はまちがっていると思うし、「化粧は身だしなみでマナー」というのなら男性だってやるべきだと思う。 さて、マナー広告騒ぎから8年経った現在。 「他人の見た目をとやかく言うのはルッキズムであり悪いこと」という声をよく聞くようになった。 ようやく時代が追いついてきた! そうそう、別にすっぴんだっていいじゃないか! ……と思っていたわたしだが、最近、まったく予想していなかったことが起こる。 なんとわたし自身が、化粧にハマったのだ。 すっぴんは接客NG?他人

    本来嫌いじゃなかったのに、他人からとやかく言われたせいで嫌いになった
    hateokami
    hateokami 2024/06/27
    人は誰しも、誰かに言われてやったことで真に満足することはない。これは子どもだろうが大人だろうが。そして今は、精神的な成人年齢も高齢化している。25歳くらいまでは好きにさせたい。人の道を外れぬ限りは。