タグ

2009年10月23日のブックマーク (2件)

  • なぜ「飲みニケーション」重視の会社は儲からないか(プレジデント) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

    ■あなたの組織が素早く動けない理由 「会議より飲み会に出たほうが、仕事に必要な情報を集めやすい」「中期計画なんて形だけつくるもので、現場では役に立たない」「事業部長は大まかな方針だけ打ち出せばいい。市場での具体的な方策は現場を知る部課長以下で考えるべきだ」  社内を見渡したとき、誰でもいくつかは思い当たる言葉だろう。しかし、こういった傾向が強い組織には、ほぼ間違いなく、事業活動を進めるうえで望ましくない状況が起きている。  日企業が、急速に変化する製品市場にどう対応しているのかについて考察するため、2004年度から2年おきに大企業への質問票調査を実施してきた。日の大企業は、ビジネスユニット(事業部などの組織単位)のミドルクラスが組織を動かし、市場への適応を担うことが多いため、調査はビジネスユニット単位で行っている。  今年で3回目の調査によると、企業や業種を問わず、市場への適応を妨げる

  • 世界を魅了するダンサー・振付家 康本雅子インタビュー | 特集 | 東京ナイロンガールズ

    ダンサー・振付家として、圧倒的な存在感で人々を魅了させる康雅子さん。 舞台や、ミュージックビデオの振付だけでなくファッションショーやコスメのCMに出演するなど活動の幅は広く、コンテンポラリーダンス界や音楽業界で注目を浴びる女性です。 有名な作品は、Mr.Childrenの「箒星」や一青窈の「指切り」のミュージックビデオ。また松尾スズキが手がける舞台や映画「恋の門」の振付なども担当しました。 最近は、子育て中であまり外に出られないという康さんですが、ご自宅にお伺いしてお話を伺ってきました。 中高生の頃は、ディスコに通うギャルでした ──ダンスをはじめたきっかけを教えてください。 中学、高校とダンス部に所属していたんです。部活でやるのは普通の創作ダンスだったんですけど、中学3年生の終わり頃からディスコに通いはじめて、そこで新しい世界を知ったというか・・・ ──中学生でディスコです