タグ

2017年5月5日のブックマーク (6件)

  • トヨタ車に10年乗ったら、アンチトヨタになった話 - はてな匿名ダイアリー

    2006年に、トヨタのプリウスを買った。 それまで別メーカー車に乗ってたので、初めてのトヨタ車。 トヨタ純正カーナビには、Bluetoothを使った通信機能がある。 携帯電話を接続し、ハンズフリー通話したり、ちょっとした情報を表示できる。 その通信機能の中に、CDタイトル取得という物がある。 HDDにCDを録音した後、アルバム名や曲名をダウンロードして表示できる。 プリウスを買って間もない頃、CDタイトル取得しようとしたら、急に使えなくなった。 カーナビと電話は通常通りの通信画面になるけど、数分ほど経って「情報を取得できません」とエラーメッセージが表示される。 ハンズフリー通話は問題なく使えるし、Bluetoothも問題なさそうなので、情報センターにトラブルが発生してるように思える。 数日後でも復旧しなかったので、トヨタHPの問い合わせフォームに通信状況を質問した。 すると「車の故障は販売

    トヨタ車に10年乗ったら、アンチトヨタになった話 - はてな匿名ダイアリー
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    途中で飽きたけどどっからどこの通信に障害が起きていたんだろう
  • 「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    新幹線で唯一、座席でたばこが吸える東海道・山陽新幹線の喫煙車が、東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年の春までに廃止されることになった。 前回の東京五輪と同じ1964年の開業時は「全席喫煙可」だった新幹線。それから約55年を経て、列島を走る全ての新幹線から喫煙車が姿を消すことになる。 JR東海・西日によると、今年3月のダイヤ改正で、東海道区間(東京―新大阪)と山陽区間(新大阪―博多)を直通する「のぞみ」と「ひかり」の全定期便が、全席禁煙の最新車両「N700Aタイプ」に置き換わった。車両間のデッキに設けられた喫煙ルームでの「立ちたばこ」は引き続き可能だが、「車窓を楽しみながら座席で一服」はできなくなった。

    「座席で一服」不可能に…新幹線の喫煙車廃止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    喫煙場所さえあれば席じゃなくてもいいとは思うけど、単身者も多いから荷物を置いていけないのがしんどそう
  • 「私に悪口を言った人を許して欲しい」 ヘイト発言受けた韓国人俳優に思いを聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「私に悪口を言った人を許して欲しい」 ヘイト発言受けた韓国人俳優に思いを聞いた
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    素直にもっと怒っていいとは思うけどイギリスだったかと並んで情熱的な国の若者なのに冷静沈着なのは旅慣れているからってのもあるのかな
  • 軽自動車で来たお客様「軽油で」店員「ガソリンエンジンなのでレギュラーですが…」

    この手の話は度々見聞きしますが、GW中だからか乗り慣れてない人が遠出して普段入れないトコロで給油してこういう勘違いがいつもより多く発生してるのでしょうか…? それにしてもよく今まで間違った給油せずに走れたなと思います。

    軽自動車で来たお客様「軽油で」店員「ガソリンエンジンなのでレギュラーですが…」
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    単語と実態が分かりづらいのは確かなので分かりやすくして欲しいとたまにレンタカーを借りた時に思う
  • めっちゃ口内炎できるのどうしたらいいの

    口の中噛むとほぼ100%できるんだけど、どうしたらいいの? もう痛すぎてムカつくしいらいらする。 ビタミンとってしっかり睡眠とか言っても痛くて寝れないしべ物べられない。泣く。鎮痛剤ありがとう。 この前なんて噛んだところ(上の歯と下の歯)の歯型にあわせた細長い口内炎ができた。 それが合体して丸い口内炎になった。丸い口内炎で囲まれた範囲がすべて口内炎になった。クソクソクソ。 いたい。今も口内炎四つある。舌先に2箇所、ほっぺに1箇所。奥歯の内側に1箇所。どうしたらそんな所に出来るんだよ!! ご飯べるじゃん?口閉じて咀嚼できない。クチャラーになってる。ほんとごめん。見苦しくてごめん。まじでごめん。 あああああああ。切り取りたい。マジで死ねよ口内炎とか。また今日も鎮痛剤のお世話になります。 □追記 こんなにたくさんコメントをもらったのは初めてでドキドキします。ありがとうございます。自分の口内の

    めっちゃ口内炎できるのどうしたらいいの
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    痛みは薬局で貼り薬を買う。噛んだ傷が原因なら旧名イソジンでウガイをして炎症の原因金を抑え、歯周病対策の歯間ブラシと糸ようじと歯磨きで構内を清潔にしつつ歯茎の腫れを抑えて噛み合わせを良くしよう
  • 【悲報】テレ朝ディレクターが絶対にとれない入れ墨染料を塗りたくってしまう

    テレビ朝日のディレクターが異文化に触れるという名目でアマゾンのシピボ族に会いに行った際、現地民に騙されて全身が真っ黒になってしまうハプニングに見舞われた。 全ての発端となった問題のシーンはこちら。 果実ウィトを肌に塗ると美容にいいと聞いた友寄隆英ディレクター。親切な現地民に感謝しながらウィトを塗りまくる。しかし、この後、友寄隆英ディレクターはとんでもない見た目になってしまう。 ウィトは絶対に落ちない染料だった。 なぜか全身真っ黒になっている友寄隆英ディレクター。よくよく調べると「美容にいい」というのは現地民の冗談で、実はウィトは入れ墨にも使われる絶対にとれない染料だということが判明。 まさかの事態に大慌て。美容のためにと塗りたくったため、手の平まで真っ黒に…。この黒さは確かにいくらこすっても落ちなさそう。 今後、日に帰国してから奇異な目で見られることは間違いない。いちいち事情を説明するわ

    【悲報】テレ朝ディレクターが絶対にとれない入れ墨染料を塗りたくってしまう
    hatomugicha
    hatomugicha 2017/05/05
    ヘナを素手で触ると手に付いた色が全く落ちない