タグ

2022年1月27日のブックマーク (5件)

  • 家具と家電をほとんどサブスクにしているが想像以上に便利→一年近く使って汚れてきたソファも追加料金無しで新品に交換してくれる

    サ リ ー ちゃん @m_hariqmaharita うち家具と家電ほとんどサブスクなんだけどもう1年近く使ってるソファが息子の落書きや麦茶こぼしで汚れてきてしまって、お店に相談したら「新品のソファに交換するので来週引き取りに行きますね!よろしければ春っぽい明るい色に変更しますか?」って言ってくれて神〜〜😭これで月額3千円よ。 2022-01-26 08:06:04

    家具と家電をほとんどサブスクにしているが想像以上に便利→一年近く使って汚れてきたソファも追加料金無しで新品に交換してくれる
    hatomugicha
    hatomugicha 2022/01/27
    ツイートには色々突っ込みたいけどこれまとめサービスに便乗した広告か何かだと思うけど途中に挟まってるサービスは作成者が意図して追加できているならサービス運営側でチェックしないとまずいんじゃないかな
  • 東京都 新型コロナ 3人死亡 1万6538人感染確認 3日連続で最多 | NHKニュース

    東京都内の27日の感染確認は1万6538人で、26日よりも2400人余り多くなり、3日連続で過去最多となりました。 また、自宅療養中の人は初めて5万人を超えて5万11人に上り、都の担当者は「自宅療養者は、都や保健所などで連携して支援しているが、この段階に至っては個人がみずから自分を守る行動を徹底していくことが必要だ」と話しています。 東京都は27日、都内で「10歳未満」から「100歳以上」までの男女合わせて1万6538人が新型コロナウイルスに感染していることを新たに確認したと発表しました。 26日よりさらに2400人余り増えて、これで3日連続で過去最多となりました。 また、木曜日としては、これまでで最も多かった、1週間前の今月20日のおよそ1.9倍です。 7日間平均は1万1762人となり、前の週の2倍余りとなりました。 都内で感染が確認された人は27日までで50万人を超えて51万5087人

    東京都 新型コロナ 3人死亡 1万6538人感染確認 3日連続で最多 | NHKニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2022/01/27
    ブースター接種も始まったけど健康面や身体的な理由以外で新規接種も終わっていない人が駆け込みでワクチン接種しようとして受診できる状況なのかな。周りにも極たまに何となくで接種していない人がいるけれど
  • セブン&アイに「コンビニ事業への集中」要求、ヨーカ堂やそごう・西武の切り離し念頭か

    【読売新聞】 米投資ファンドのバリューアクト・キャピタルは26日、約4・4%の株式を保有するセブン&アイ・ホールディングスに対し、事業部門の売却などの検討を求める書簡を送ったと発表した。セブン&アイの社外取締役で「戦略検討委員会」を

    セブン&アイに「コンビニ事業への集中」要求、ヨーカ堂やそごう・西武の切り離し念頭か
    hatomugicha
    hatomugicha 2022/01/27
    商材開発を共通化しているだろうから単純に切り離せる事業でもないと思うけどコンビニだけに集中してやっていける戦略付きの書簡なのかな
  • 家庭用ゲーム機がアーケードゲームに追いついた時

    って、いつくらいなんだろう。 ふと思っただけなんだけどさ。 昔は当たり前だけどファミコンよりゲーセンのゲームの方が明らかにグラフィックも綺麗でハイクオリティだった(からファミコン持っててもゲーセンに通ってた)。ファミコンのグラディウスの細切れレーザーに慣れた後にアーケード版の揖保乃糸のようなレーザーの美しさに仰天したもんだが、そもそもファミコンにグラディウスが移植されること自体が話題になるような時代だった。 そんな調子でマークIIIのスペハリに仰天し、PCエンジンのR-TYPEに仰天し、アーケードの源平討魔伝に仰天した後にファミコン版にガッカリする青春時代を過ごしてきたが、メガドライブあたりからそんなに仰天しなくなってきた。以前はプレーできるだけで有難かったのに、家庭用ゲーム機の性能が上がるにつれ有り難みがどんどん薄れてきた。 PS、サターンくらいだと、まだアーケードの方が上なのかな。サタ

    家庭用ゲーム機がアーケードゲームに追いついた時
    hatomugicha
    hatomugicha 2022/01/27
    いつの時代も追いついてなくてアーケードのほうが性能も画質も良いし音もアーケード筐体並みのスピーカーを持っているほうが稀だけど性能じゃなくて体感って意味ならPS2ドリームキャストあたりだと思う
  • 「イカゲーム」以降はネトフリ失速、会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    「会員獲得数がコロナ前の水準まで回復しない。競争による影響があるのかもしれないが、(原因は)具体的には分からない」。ネットフリックスのスペンサー・ニューマン最高財務責任者は20日の決算会見で、今後の見通しについてこう語った。 同日に発表した2021年10~12月期決算は、売上高が約77億ドルで過去最高となるなど好調だった。韓国ドラマ「イカゲーム」の大ヒットもあって、世界の有料会員数は約830万人増え、約2・2億人に達した。日でも会員が大幅に増えたという。 しかし、今年1~3月期の会員増加が250万人にとどまるとの同社の予測は、アナリストの予想(580万人増)を大幅に下回り、市場に衝撃を与えた。21年1~3月期の約400万人増と比べても見劣りする。市場から今後は高い成長が見込めないとみられ、翌21日に同社の株価は20%超も値下がりした。

    「イカゲーム」以降はネトフリ失速、会員数伸び悩む…市場に衝撃「具体的な原因分からない」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2022/01/27
    そもそもドラマも何も普段から見ないからたまに見たくなっても配送料無料のために入っているAmazon primeでいい