2018年3月9日のブックマーク (14件)

  • 心臓発作の豪看護師、自分一人で応急処置し九死に一生

    壁に設置された心臓の除細動器(2008年2月6日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / JEAN-PIERRE CLATOT 【3月8日 AFP】唯一の医療専門家としてオーストラリアの片田舎の診療所に勤務していた看護師の男性(44)が心臓発作を起こし、自らの応急処置で一命を取り留めた──そんな話題が7日付の米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル(New England Journal of Medicine)」に掲載された。 記事によると、男性は豪西部ウエスタンオーストラリア(Western Australia)州コーラルベイ(Coral Bay)の診療所で勤務中、胸の激しい痛みとめまいを覚えた。ただ、コーラルベイは州都パース(Perth)からは1000キロ以上、隣の診療所とも150キロ以上離れており、周囲に助けを求められる人は1人もいなかったという。 男性は自分の体を心電計に

    心臓発作の豪看護師、自分一人で応急処置し九死に一生
  • 島で発見の人骨、女性飛行士イアハートの可能性高い 研究成果

    ロッキード・エレクトラ10E型機の操縦席に座るアメリア・イアハート(1937年5月20日撮影、2015年6月9日提供)。(c)AFP/HANDOUT/ALBERT BRESNIK 【3月9日 AFP】1937年、世界一周飛行中に太平洋上で消息を絶った米国の女性飛行士、アメリア・イアハート(Amelia Earhart)をめぐり、南太平洋の島で見つかっていた骨の測定値を再調査したところ、イアハートのものである可能性が高いことが米大学の調査で明らかになった。 テネシー大学(University of Tennessee)のリチャード・ジャンツ(Richard Jantz)名誉教授(人類学)が現代の技術で骨の計測分析を行った結果、イアハートの骨とみられることが分かったという。 ナビゲーターのフレッド・ヌーナン(Fred Noonan)と共にイアハートが消息を絶った出来事は航空史上最大の謎の一つで

    島で発見の人骨、女性飛行士イアハートの可能性高い 研究成果
  • みんな「美人な女」だけを基準に考え過ぎなんだよ

    ネット界隈でよく言われる、女は男を選ぶ権利があるが、男には女を選ぶ権利が無いとかね。 そんな話が通用するのは、多くの男から注目される存在である一部の美人な女だけに決まっている。 一部の美人だけが体験するような話を、さも女全員が体験できるかのような風説が流れるから議論が荒れるのだ。 男から全く見向きもされないモテない女の存在自体を無視することになってしまわないか。 あるいは、モテない女を女のカテゴリーから排除することに繋がっている。 (追記) >zheyang でもそういう女がモテない悲哀を何かで表現したり、自分から男を掴まえにいく話はあまり聞かない。 モテない女は、モテない女である時点で社会から白い目で見られる運命にあるからね。モテない男は社会でそれなりに許容されているのに、モテない女は「いないもの」として扱われる。私がこの文章を書いて主張したかったのは、そのことです。 >murishin

    みんな「美人な女」だけを基準に考え過ぎなんだよ
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
  • 外国人観光客が意外な場所に殺到して地元困惑、珍現象が起きる理由

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    外国人観光客が意外な場所に殺到して地元困惑、珍現象が起きる理由
  • アパート駐車場に新種クマムシ、驚異の生命力 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    慶応大先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)の荒川和晴准教授(38)が、市内で新種のクマムシを発見した。 発見場所にちなみ、「庄内」の名を冠し、「ショウナイチョウメイムシ」と命名。県内で新種のクマムシが確認されたのは初めてという。 クマムシを研究している荒川准教授が以前住んでいた、同市大塚町のアパート駐車場で昨年春に見つけた。DNA型鑑定をしたところ、これまでのクマムシとは異なることが分かり、ポーランド・ヤギェウォ大のルーカッシュ・マイカルチャイク准教授に詳細な鑑定を依頼。新種と判明し、米国科学専門誌「プロス・ワン」のオンライン版で発表した。 発見場所の駐車場のコンクリートのコケから体長0・2~0・3ミリほどの約10匹を見つけたという。 興味深いのはその生命力だ。水分が失われ、カラカラに乾燥した「乾眠(かんみん)」と呼ばれる状態のクマムシは、マイナス273度の極低温や100度の高温、人間の致死

    アパート駐車場に新種クマムシ、驚異の生命力 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    hatopoppohatp
    hatopoppohatp 2018/03/09
    最強生物。もしかして宇宙人?
  • 吸排気口からツル性植物「クズ」が侵入、パワコン内で繁殖し、稼動停止 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP社

    今回から、エネテク(愛知県小牧市)が、太陽光発電所の点検やO&M(運用・保守)を担う中で遭遇してきたトラブル事例を紹介する。同社は、2007年に設立された電気設備工事企業で、太陽光発電設備の施工も多く担当してきた。O&Mでは、ワンストップサービスを目指した取り組みに特徴があり、点検時には原因の分析だけでなく、状況によっては、その場で不具合の原因を解消するといった対応が強みとなっている(関連コラム)。 第1回となる今回は、パワーコンディショナー(PCS)の内部に、ツル性植物であるクズが伸びて侵入し、最終的に稼動が停止した例を紹介する(図1)。

    吸排気口からツル性植物「クズ」が侵入、パワコン内で繁殖し、稼動停止 - トラブル - メガソーラービジネス : 日経BP社
  • リモートワークのストレス | POSTD

    リモートワークのストレス ソフトウェアエンジニアリング業界では、リモートワークは大いに理にかなった働き方です。大抵はPCとインターネット接続さえあれば仕事ができるからです。よって、決まったオフィスに毎日通って働く理由は比較的少ないため、リモートワークIT職の重要な要素になっています。最も先見的な求人市場とは決して言えないベルギーにおいてさえもです。とはいっても多くの場合、リモートワークが認められるのは週の一部のみ(おそらく週に1日か2日ぐらいが一般的)にすぎません。それにもかかわらず、リモートワークは大部分の企業で導入されるようになってきたのです。 リモートワークには多くの利点があると言われており、この働き方を過激なまでに擁護する声もよく耳にします。その多くには同意するものの、リモートワークを5年以上してきた経験から言えるのは、リモートワークにはストレスが付き物だということです。そう聞く

    リモートワークのストレス | POSTD
  • 仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 – すまほん!!

    台湾Acerは、スマート数珠こと「Leap Beads 智慧佛珠」を発表しました。筐体は木製。 歩数計、睡眠記録など、スマートバンドとしての機能を内蔵。さらに数珠が手で回された回数をカウント可能。仏教徒にとって嬉しい機能です。 Bluetoothによってスマートフォンアプリと連携が可能。収集されたデータはアプリ上でグラフ化されます。 付属のスタンドを使用してワイヤレス充電が可能。バッテリー駆動時間は理論値4日間。 販路はAcerの旗艦店や専門店。価格は3888台湾ドル(約1万4千円)。仏教徒の数は、台湾には800万人、世界では5億人と言われており、それなりに需要があるのかもしれません。 情報元techbang.com詳しく読むAcerスマート数珠仏教

    仏教徒必見。エイサー、「スマート数珠」発表 – すまほん!!
    hatopoppohatp
    hatopoppohatp 2018/03/09
    スマートターバンとかも出てきそう
  • ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書

    ドイツ東部ライプツィヒの連邦行政裁判所前で、「われわれにはきれいな大気を得る権利がある」と書いたプラカードを手にする環境活動家(2018年2月22日撮影)。(c)AFP PHOTO / dpa / Sebastian Willnow 【3月9日 AFP】主にディーゼル車から排出される二酸化窒素(NO2)が、2014年にドイツで6000人の早期死亡につながったとする報告書を8日、独環境省が発表した。排ガス規制をめぐる不正に揺れる自動車業界にとっては新たな痛手となる報告だ。 「大気中の有害な二酸化窒素の大きな排出源がディーゼル車なのは明らかだ」と、調査を主導したマリア・クラウツベルガー(Maria Krautzberger)氏は指摘。「きれいな大気と私たちの健康を維持するため、手を尽くさなければならない」と述べ、国内各市が独自に市内の特定区域でのディーゼル車の走行を禁止できるとした裁判所の判断

    ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書
  • 北朝鮮が米朝首脳会談を提案 韓国特使が発表 | NHKニュース

    北朝鮮でキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長と会談した韓国大統領府のチョン・ウィヨン国家安保室長は、キム・ジョンウン委員長がアメリカトランプ大統領との首脳会談の開催を提案したことを明らかにしました。 チョン室長によりますとこれに対して、トランプ大統領は、完全な非核化を実現するために、5月までにキム委員長と会談する意向を示したと言うことです。チョン室長は、ホワイトハウスで安全保障政策を担うマクマスター大統領補佐官らトランプ政権の高官と会談し、3回目の南北首脳会談の開催など北朝鮮側との合意やキム委員長との会談の内容を説明していました。

    北朝鮮が米朝首脳会談を提案 韓国特使が発表 | NHKニュース
  • オリジン弁当で採用されていたセルフレジのシステムに賞賛の声相次ぐ「なるほど真に導入されるべきはテイクアウト系飲食店」

    ところてん @tokoroten オリジン弁当、レジが自動化されていて、店員が現金触らなくていいシステムになっていてすごいなー。 なんでこれが当たり前じゃないんだ、と思うくらいの良い構造 pic.twitter.com/rDhOq93c37 2018-03-07 21:00:36

    オリジン弁当で採用されていたセルフレジのシステムに賞賛の声相次ぐ「なるほど真に導入されるべきはテイクアウト系飲食店」
  • 森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か - 共同通信 | This Kiji

    森友学園の国有地売却問題を巡り、財務省近畿財務局の担当部署で対応に当たった男性職員が7日に神戸市の自宅で死亡していたことが9日、兵庫県警の捜査関係者などへの取材で分かった。自殺とみて調べている。

    森友問題対応の近畿財務局職員が自殺か - 共同通信 | This Kiji
  • BMW R NINE T Racer が気になる!ボクサーツインのカフェレーサー

    バイクの輸入車というと ドゥカティやアプリリアなど イタリア製のバイクが多いですが、 根強い人気でファンも多いのが ドイツ製のバイクBMWです。 そしてBMWのバイクで 伝統的に愛され続けているのが ボクサーツイン(水平対向2気筒) のエンジンを搭載したモデルです。 そんな ボクサーツイン搭載したモデルで カスタムされる事を前提とした R NINE T シリーズ が2014年に発売され、 注目を浴びました。 今回ご紹介するバイクは そのR NINE T シリーズの中でも 『カフェレーサー』タイプの R NINE T Racerです。 なんといってもデザインがカッコイイ!ここ最近は、 『ネオレトロ』や『カフェレーサー』 というスタイルが流行っていて、 まるでカスタムバイクの様なバイクが 各メーカーから発売されています。 この R NINE T Racer も メーカー発のカスタムバイクと 言

    BMW R NINE T Racer が気になる!ボクサーツインのカフェレーサー
    hatopoppohatp
    hatopoppohatp 2018/03/09
    かっこええ