ブックマーク / www.lykaon-search.com (4)

  • UXという観点からコンテンツを考える | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ

    先日、WCAN mini 2015 Vol.1「UXデザインプロセスを活用したコンテンツの評価方法」が名古屋で開催され、受講してきました。 講師は長谷川 恭久さん。 WEBサイトが提供するコンテンツを、数量評価ではなく、UX(ユーザー体験)という観点から評価し、「良いコンテンツ」を提供するための手法を講義とワークショップを通じて学ぶという内容のセミナーでした。 コンテンツ制作への取り組みとして、改めて気付かされることの多い有意義な内容でした。以下は、その備忘録です。 「良いコンテンツ」について考える 僕たちSEOに携わる人間に特に顕著なのですが、コンテンツが豊富に提供されていることが良いと評価されがちです。 「このサイトはページ数が多くて良いサイトだ」「文章量が多い良いコンテンツだ」など、「多いこと = 良い」という価値観が出来上がってしまっています。 そういった数量的観点でサイトの

    UXという観点からコンテンツを考える | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ
  • Chart.jsの円グラフを使ってリッチコンテンツを作る | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ

    「コンテンツSEO」と言われるほどに、SEO対策にとって良質なコンテンツ作りが不可欠な時代になってきました。 ではどんなコンテンツを作ればいいのか、と言うと中々教えてくれる人もおらず、ただただ「更新やコンテンツが大事です」と言われるばかりです。 (参加したことはありませんが、初心者向けのSEOセミナーなんかは特にそんなイメージです) そんなのわかってるからさっさと何を作ればいいのか教えてくれ、というのが僕たちSEOに携わる者の音でしょう。 というわけで、今回コンテンツ作りの引き出しを増やす意味で、Chart.jsの円グラフを使ったリッチなコンテンツの作り方を紹介したいと思います。 Chart.jsとは? 折れ線グラフ、棒グラフ、レーダーチャート、3種類の円グラフ(パイ、ドーナツタイプ、鶏頭図)をJavascriptでカンタンに実装できてしまうライブラリです。 これは画像ではなく、

    Chart.jsの円グラフを使ってリッチコンテンツを作る | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ
    hatorikun
    hatorikun 2015/02/03
    コンテンツ作る参考になった。統計はつかえそう!
  • ペンギンアップデート3.0更新中!今回の順位降下の対象となるサイト特徴は? | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ

    更新が滞っていて申し訳ありませんでした。 これから少しずつ更新していきますのでよろしくおねがいします^^ さて、ちらほら話題になってますが10/17に行われたと思われていたペンギンアップデート3.0ですが、実はまだ更新中でした。 11/29~30にかけて、大きな順位変動があったことが確認できました。 ペンギンアップデートとは ペンギンアップデートという言葉を初めて聞く方に向けて説明します。 ペンギンアップデートとは、順位アップを図るために、Googleのガイドラインに違反したSEO対策をしているサイトの順位を降下させる仕組みの一種です。 主な特徴として、対策するサイトに向けて外部サイトから不正な被リンク(有料被リンクや関連性のないリンク)を張っているサイトが対象となります。 もっと詳しく⇒ペンギンアップデート3.0を受けて。パンダアップデートやペンギンアップデートに負けないサイトにする

    ペンギンアップデート3.0更新中!今回の順位降下の対象となるサイト特徴は? | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ
    hatorikun
    hatorikun 2014/12/05
    ペンギンアップデートについて
  • ペンギンアップデート3.0を受けて。パンダアップデートやペンギンアップデートに負けないサイトにするには | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ

    こんにちは、LYKAONのSEOエンジニア、中嶋です。 あまり絵心はないんですが、何も見ずに想像だけでパンダとペンギンを描いてみました!どうでしょうか! さて、10月17日、通算6度目となるペンギンアップデートの更新が行われました。 「ペンギンアップデート3.0」という名称になるようです。 僕は膨大な数のSEO案件を抱えていますが、今のところペンギンアップデート3.0による影響と考えられるような順位変動はないというのが現状です。(今後しばらくは更新が続くようなので注意は必要ですが・・・) とは言え、世界的に見ればやはりまだペンギンアップデートに引っかかるようなサイトもあると思います。 先月行われたパンダアップデートも同様ですね。 僕たちは、こういった検索エンジン側のアルゴリズムの更新・変更がある度に慌てふためかないように、検索アルゴリズムの傾向を把握した上で、あらかじめパンダやペンギ

    ペンギンアップデート3.0を受けて。パンダアップデートやペンギンアップデートに負けないサイトにするには | SEO対策 LYKAONエンジニアブログ
    hatorikun
    hatorikun 2014/10/23
    非常にわかりやすいペンギンアップデートとパンダアップデートの説明だと思う。
  • 1