2020年2月17日のブックマーク (12件)

  • https://www.kintore-yokuwakaru.com/entry/hand-gripper

    https://www.kintore-yokuwakaru.com/entry/hand-gripper
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    硬いハンドグリッパー買ってしまってお蔵入りしてしまってます。買い直そ
  • ちぢみほうれん草のオムレツ パウンドケーキ型でパイなしのキッシュ風の 作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯

    どーも注意しないと野菜不足のZARUです。 野菜って嫌いではないんですが 意識しないとなかなか取れないんですよね( ̄▽ ̄;) ってわけでスーパー行くと注意して 野菜コーナーから回るようにしてますw 今回は野菜コーナーで 「ちぢみほうれん草」 を見つけたのでそちらをキッシュにしようかな思ったんですが パイシート切らしてたし、作るのもめんどくさいので 、、、糖質を少しでも抑えるため パイの代わりにパウンドケーキ型を使い ちぢみほうれん草のオムレツ パイなしキッシュ風 を作っていきたいと思います!! ちぢみほうれん草はあえて冬に寒気に触れさせて 縮んだように成長させたほうれん草です (品種は普通のほうれん草と一緒) 普通のほうれん草より甘味や味がしっかりしている (その分アクもありますが) 東北地方の冬の味覚ですね 材料(4〜5人分) ちぢみほうれん草  4束 パプリカ      赤、黄2分の1

    ちぢみほうれん草のオムレツ パウンドケーキ型でパイなしのキッシュ風の 作り方(レシピ) - おっさんZARUのズボラ飯
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    めっちゃ野菜たっぷり! 健康的ですね!
  • あると便利!水泳ダイエット初心者のおすすめアイテム&必要な持ち物 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

    「水泳ダイエットしたいんだけど、必要な持ち物はどんなもの?」 「プールデビューしたいけど、あると便利なおすすめアイテムは?」 「ジムのプールに行きたいけど、どんな格好をしたら良いの?」 「快適に楽しくトレーニングを続けるための便利グッズとは?」 こんな悩みにお答えします。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、買い物は基的にコスパ重視な赤兎馬おじさんです。 水泳ダイエットを始めたくて、スポーツジムのプールに通いたいと思っても、 必要な持ち物と泳ぐ格好をどうしたら良いか悩んじゃいますよね。(;´Д`) プールでも購入可能な場合がありますが、折角ならあらかじめ自分が気に入った物を 用意しておきたいし、長く使いたいものです。 そんな初めてのあなたに、プールへ通うのに必要な持ち物と、持っていると便利な おすすめグッズをご紹介します。 目次 水泳ダイ

    あると便利!水泳ダイエット初心者のおすすめアイテム&必要な持ち物 - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    防水音楽プレイヤーか!それいい!調べてみよ
  • ジェームズ・W・ヤング【著】たった60分で思考が変わる『アイデアのつくり方』"書評&要約” - こひー書店(cohii book store)

    アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせである 著者は「アイデア作成の基的原理」としてこのように述べています。 今まで世の中にまったく存在しなかった新しいアイデアやサービス、商品などを生み出すにはクリエイティビティ(創造性)が必要だと考えられることが多いのではないでしょうか。しかし、このヤングの考えを踏まえると、世の中に完璧にオリジナルなものは存在しないということになります。 どんなに新しいと思われるものでも、いくつかのものを組み合わせてできあがっています。 歴史に残る多くの新しい商品でも、これまでにあったいくつかのもの・アイデアの効果的な組み合わせから生まれたものです。 つまり、アイデアとは、先人から受け継いだ知の資産の融合なのです。 はじめに パレートの学説 既存の要素を組み合わせること アイデア作成の一般的原理 アイデア精製の順序 第1段階 資料集め 第2段階 試行錯誤 第3段階 

    ジェームズ・W・ヤング【著】たった60分で思考が変わる『アイデアのつくり方』"書評&要約” - こひー書店(cohii book store)
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    ぼーっとする時間も必要なんですね😃
  • 【そもそも論】はてなスターって必要?使い方を見直してみよう! - 40代の「100」!

    こんにちは。特に何も考えずにはてなスターをあげまくっていた氷河期の住人だよ。 そういえば、はてなスターってどういう使い方が正しいのだろう・・・ と思ったので、調べてみました。 そして、このブログははてなスターをやめることにしました。 理由? ページの表示がめちゃくちゃ遅いからです。 そんな感じで、どういう経緯ではてなスターをやめるかについてまとめてみました。 あんなにバラマキまくってたのに・・・ ナメんな!! どんなに叫んでも、媚びまくってた過去は消えないよ はてなスターについてよく考えてみる はてなスターって何? 公式には、こう書いてあります。 はてなスターは、ブログにワンクリックで☆が付けられるサービスです。あなたのブログをもっと楽しくします。はてなダイアリー以外のブログサービスでもご利用になれます。 はてなスター ・・・どういうこと? 何の説明にもなってないね こっちにもう少し書いて

    【そもそも論】はてなスターって必要?使い方を見直してみよう! - 40代の「100」!
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    めっちゃ分かります。でもね、スターが無くなると寂しいんすよ
  • 40代で趣味がない・・・趣味の始めるときポイントを解説!│転職ミチシルベ

    先日の記事で「40代からのスタート/老害社員にならないために」について書きました。 www.grateful-feelings.com 「小さなことでもいいので、まず始めてみましょう」とご紹介しました。 今回はその延長戦の記事として「40代趣味がない・・・趣味の始めるときポイント」についてご紹介します。 40代以上で「新しい趣味を始めてみたい」と思われている方もいらっしゃると思います。 新しく趣味を始めるときの参考にして下さい!(^^)! 40代趣味がない・・・趣味の始めるときポイントを解説!趣味なので、好きなことをやるのが1番良いのですが、、 それを言っては終わってしまいますので、私のお勧めとしては、 人と関わることができることを趣味にする!! 40代からはこれです!!特に男性は!! 音楽鑑賞読書ゲーム(オンラインで誰かとやるのなら良いかもです)上記のように1人でやるものでなく、人と

    40代で趣味がない・・・趣味の始めるときポイントを解説!│転職ミチシルベ
  • 10話目で屁をこくオヤジ【第5話】 - マナビヤ

    前回、見事リーチにこぎつけたオヤジ。 その結末はいかに… 最初から読みたい方はこちら↓ manabiya.fab5.work オヤジLINEスタンプ作りました line.me オヤジが活躍するゲーム「オヤジGET!!」はこちら unityroom.com manabiya.fab5.work

    10話目で屁をこくオヤジ【第5話】 - マナビヤ
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    おならの予感ありましたね。 既に続編を望む
  • 東北58・宮城23「Cafe&Bar LYNCH リンチ-映画好きならぜひ行きましょう-」食べ物と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    店名 「Cafe&Bar LYNCH リンチ」 住所 宮城県宮城郡松島町磯崎字長田80-121 カテゴリー 映画好きにはたまらないカフェ・バー 映画・デヴィッドリンチ作品を愛してやまない方が、映画に関わる仕事として選んだカフェ(雑誌記事より) 店内には、映画好きなら何時間もいられるものがぎっしり。至福の時間で、予定していた滞在時間をあっさりと超えて、まったりとしてしまいました。 さて、たくさんのパンフレットがありますが、みなさんはどれくらいわかりますか。 映画 「エレファント・マン」 1980年  英・米 デヴィッド・リンチ監督 出演 ジョン・ハート アンソニー・ホプキンス 見た目に奇形な体の主人公の物語。 エレファント・マン [Blu-ray] 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店 発売日: 2017/09/29 メディア: Blu-ray 人とは、生きるとは。偏見という一

    東北58・宮城23「Cafe&Bar LYNCH リンチ-映画好きならぜひ行きましょう-」食べ物と映画  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    リンチー好きにはたまらないでしょうな☺️
  • 斉藤一人さん 大不況を生き抜く知恵 - コンクラーベ

    私たちはこれから知恵の国、要するに、世界で一番頭のいい国ですよってことにならないと。 こんな狭い国にこれだけの人がいて、これだけの人間がべていけないよ、って。 恐怖が起きた時には、数字に置き換える 原発 お金の印刷機を回しちゃえばいいんだよ 日の円 非常事態なんですよ。今、非常事態なんです 知恵の国 追伸 この世が天国になる日 恐怖が起きた時には、数字に置き換える これからの時代について少しお話しします。 まもなく、もう一段、すごい不況が来ますよ。 だけど、怖がる必要はありませんからね。 人は常に、怖がるんです。 人はなぜここまで弱いかっていうと、「恐怖」があるからなんです。 普通の人も、普通じゃない人もね、能力はだいたい同じなんですよ。 ところが、ほとんどの人が動けない。 動けないのは、恐怖を植えつけられているからなんです。 それで、恐怖を植えつけられた時は、恐怖を植え付けたことで得

    斉藤一人さん 大不況を生き抜く知恵 - コンクラーベ
  • 【兵庫県芦屋市】「豆腐 やまいち」 濃厚で美味しいお豆腐でプチ贅沢気分!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 以前、美味しいお豆腐を見つけたお話を記事にさせてもらいましたが、また新たにいいお店を見つけました^^ atchanyuichan.hatenablog.com 今回ご紹介したいのは、「豆腐 やまいち」さんです(^^)/ tofu-yamaichi.jp 兵庫県芦屋市に直営店があり、大阪や神戸などのデパートにも商品を卸しておられます。 この度、芦屋市のお店に足を運んでみました♬ 6種類ほどの豆腐や厚揚げ、湯葉などたくさんの商品が並んで、どれを買うか目移りそてしまいます!(^^)! 試も出してくださるので、とても選びやすかったですよ☆ 私は、「ゆばとうふ」(316円)、「青大豆もめん」(324円)、「山芋とうふ」(301円)の3種類を購入しました。 ※金額は全て税込価格 ごめんなさい、「ゆばとうふ」は開けて少し出してしまった後でした💦 「ゆばとうふ」は、その名の通り、湯葉が入

    【兵庫県芦屋市】「豆腐 やまいち」 濃厚で美味しいお豆腐でプチ贅沢気分!!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
  • 見た目スッキリ!便利な薄型ハンガーラック - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 お出かけ前のコートや帽子、日傘等々…皆さんはどうしてますか? シンプル大好きな私は玄関先に薄型ハンガーラックを使用しています。 奥行きわずか18センチのスリムタイプの収納ハンガー。 壁面収納なので、場所を取らず、玄関に引っ掛けるだけで重宝しています。 子供部屋や寝室にも、スッキリ便利に使えると思います。 我が家の場合、玄関にあるのでお出かけ前に気づきやすいし、忘れ物に気づいても玄関先なのでを脱いで部屋に取りに行かず便利です♪ 分かりやすいようにかけてある物を外しましたが、普段は帽子やカバンなどをかけています。昔は子供のカバンなどをかけていました。 S字フックを100均で買ってきて使用しています。 お友達が遊びに来てくれた時のコートなどもここに掛けておくと便利です!(^^)! 薄型突っ張りブティックハンガーラック ハイタイプ 幅125c

    見た目スッキリ!便利な薄型ハンガーラック - ガネしゃん
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    めっちゃスッキリしそうですね。参考にします☺️
  • 【SEO】サイトの最適化って何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記

    こんにちはgreenです。ブログを書いている人は、SEOという言葉を聞いたことがあるのでは、ないでしょうか。 私もブログをはじめた頃は、SEOが特に気になりいろいろ調べ対応し、SEOのカテゴリで40記事を投稿しました。 でも、最近はSEO対策が疎かになっています😅。 そもそも、SEOってなんの略❓ Search Engine Optimizationで、日語だと検索エンジン最適化です。 まじめに答えたな、ここでボケないと、どこでボケる、ばぶー👶 久々に、グーグルさんにSEOについて確認し、今後のSEO対策を検討します。 この記事が、ブログを書いている人やアフィリエイトをしている人の参考になればと思います。 記事の内容は、SEOとは、サイトの最適化、今後のSEO対策、最後にまとめを書きます。 SEOとは サイトの最適化 1.検索結果での見栄えを良くする 2.画像が Google に認識

    【SEO】サイトの最適化って何?(気になって眠れないことはない) - greenの日記
    hayahiro_fx
    hayahiro_fx 2020/02/17
    SEOですよね。やらないとダメなんですよね、、、