2020年2月5日のブックマーク (3件)

  • PS4アケコン乗っ取り用にHoriパッド FPSプラスの分解 : 魔王の引き出し

    最近あたしンち面白いなーと思って調べてみたら劇場版が2作も出ていたことに驚き。 両方アマゾンプライムで配信されていたので続けてみたんですが中々面白かった。 親子入れ替わり編は家族愛が感じられる良い作品でした。ちょっとウルっときた。 超能力編はお母さんと自分の思考が似てるなーと思っちゃいましたね。多分自分が能力者になったらあんな感じの行動やりそう(笑) さてさて題へ。 見た目のダサさを除けば、欠点らしい欠点のないこのHoriパッド FPSプラス。 一番の特徴は純正コン以外のパッドコントローラーでありながらすべてのボタンを完備しているところ。 L3.R3はもちろんのことタッチパッドボタンも搭載しています。(もちろん半田ポイントもあり) アサイン機能取り出しはLED点灯を確認しながらやる必要があるので取り出しはあまりお勧めしない。 分解は比較的簡単。 メイン基板以外はUSBケーブルを除き、全部

    PS4アケコン乗っ取り用にHoriパッド FPSプラスの分解 : 魔王の引き出し
    hayajo_77
    hayajo_77 2020/02/05
  • AWSインテグレーションで取得するメトリックを選択することができるようにしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio

    こんにちは。Mackerelチーム CREの井上(id:a-know)です。まだまだ寒い日が続きますね。 それでは、今回のアップデート内容をお知らせします。今回は盛りだくさんな内容になっていますよ! AWSインテグレーションで取得するメトリックを選択することができるようにしました これまでのAWSインテグレーションでは、ヘルプページに記載のあるメトリック(= Amazon CloudWatch API で取得可能なメトリック)項目については、その全てを自動的に連携する仕様でした。これは、連携するメトリックのことを意識する必要がなかった反面、ホストメトリック数のコントロールができないことにも繋がっていました。 今回のリリースにより、Mackerelへの連携可否をメトリック単位で指定することができるようにしました。 ホストメトリック数のコントロールに課題をお持ちの方は、ぜひご利用ください。 カ

    AWSインテグレーションで取得するメトリックを選択することができるようにしました ほか - Mackerel ブログ #mackerelio
    hayajo_77
    hayajo_77 2020/02/05
  • ECS taskの停止理由をMackerelのグラフアノテーションとして記録する - Sexually Knowing

    github.com 記録するLambdaを作るAWS CDKのリソースライブラリを作った。 いますぐ npm i -S @aereal/cdk-ecs-task-retirement-events-mackerel-annotator ! こういうアノテーションが作られる モチベーションと利点はScrapboxに書いたように: [ECS]のtask停止は[Mackerel]にホストの退役と登録というかたちで通知されるが、その契機となった変化が何なのかがわからない。 [CloudWatch Events]を購読する[Lambda]が、コンテナの停止理由をMackerelのアノテーションとして付与する。 Mackerelのアノテーションはサービス (とロール) に紐付き、揮発していくコンテナより長いライフサイクルで残るため、連続的な変化を追いやすい。 cdk-ecs-task-retirem

    ECS taskの停止理由をMackerelのグラフアノテーションとして記録する - Sexually Knowing
    hayajo_77
    hayajo_77 2020/02/05