皆さまの応募多数により、増枠決定しました! いつもご利用頂き、ありがとうございます。 noteは、本日、2015年4月7日、オープン1周年を迎えました。 この1年で、65万件以上のノートが作成、600万以上のスキがつきました。 みなさまへの感謝をこめて、下北沢B&Bにて、「note1周年イベント」を開催いたします。今回は、noteで活躍しているクリエイターの皆さまをお招きし、「これまでの一年、これからつくっていきたいもの」について語っていきたいと思います。 司会は、弊社CEO 加藤がつとめさせて頂き、ゲストをはじめ、ご参加の皆さまと楽しいトークディスカッションを予定しております。 是非、ふるってご応募ください。 ★ゲストクリエイター ・山本さほさん 『岡崎に捧ぐ』 ・星井七億さん 『半年以上嫌がらせメールを送ってきた相手と直接会ってきた』他 ・小川たまかさん 『私、女性誌のキラキラ感を笑う
あのこ、仰向けで微動だにしない! と思って近づいて確認したら、お腹がちゃんと動いておりました。うん、息している。 にゃんとも幸せそうな寝顔。 一瞬目を疑いましたレベルだったので、動画も撮りました。 猫カフェMoCHA(モカ)についての記事もよかったらご一緒に。 http://hayatomo.com/2015/04/03/1777
3月14日(土)に東京の日本映像翻訳アカデミー(JVTA)で「インド映画を10倍楽しむ方法」と題して講演を行った。場所柄、映画の字幕翻訳を生業とするインド映画初級者向けの講座として企画されたものだが、蓋を開けてみると受講者に字幕翻訳者は少なく、インド映画ファンがほとんどを占める講座となった。受講者数は60名弱と報告を受けている。 講演の内容は以下の通りである: そもそも、なぜインド映画か インド映画とは インド映画はひとつではない ヒンディー語とヒンディー語映画について ヒンディー語映画のスターたち インド映画の舞台裏 インド映画を楽しむコツ インド映画の誤解を解く はっきり言って、インド映画のことをよく知っている人には何の新たな知見も提供できていないような本当に初心者向けの内容だったのだが、興味がある人もいると思うので、ここで簡単にどんなことを話したか、講座で使用したPPTファイルを転用
2014年度もあと1ヶ月ほどとなりましたね〜早いものです。そんな年末が近いからなのか、日々アプリビジネスに関する色々な相談を多数もらいます。ありがたい話っす。 そんな中で、2014年度を振り返る上でも、アプリビジネスをする上で、あらためて感覚値の認識を深めておきたいよね〜と思いまして、有名アプリのDAU、MAU、アクティブ率をまとめてみました。 アプリビジネスをする方は、ぜひ参考にしてみてください。 と言いつつ、結論から言うと、FULLER株式会社(http://fuller.co.jp/)さんの「App Ape Analytics」が今月中まで無料で一部のアプリの統計Dataを公開してくれているので、調べまくって、それを元にアクティブ度合いを分析してまとめみました!という話です。 こちらのツールですよ ⇒ http://analytics.appa.pe/index.html ちなみに、
電子書籍作成・販売支援サービスを展開するMediBangは11月27日、完全無料の漫画制作ソフト「Cloud Alpaca」(クラウドアルパカ)をダウンロード公開した。制作したデータはクラウドに保存されるため、オフィスのPCで途中まで描き、続きを自宅PCで描く――なども可能だ。 今後、複数人で同時に共同執筆する「チーム制作機能」や、同ソフトから電子書籍販売ストアにワンクリックで投稿できる機能も追加する予定だ。Windows XP/Vista/7/8とMac OS X 10.7以降に対応する。 150万以上ダウンロードされたというピージーエヌの無料ペイントソフト「Fire Alpaca」の協力のもとに開発。紙に絵を描くように自然なタッチと軽快な動作で描け、コマ割りやフキダシ制作機能など漫画制作に必要な機能を備えた。 トーンや人物、背景などの素材をそろえ、さまざまな場面の描写が可能。トーンは範
*1 はあちゅう氏が、NEWSポストセブンの記事で、Twitter上で多数RTされていたこのTweetを、引用の要件を満たさない形で使ったため、炎上しているが、これに関連して、興味深い対談起こしがあった。 はあちゅう:有名なコピペなんですけど、ネットに「豆腐は白い」って書くと、「いやいや白くない豆腐もありますよ」とか、そこも全部カバーしなきゃいけないようになって。 田端:「白い豆腐を食べられない人の身にもなってください」みたいな(笑)。 (会場笑) 知らねえよそんなの、みたいな(笑)。あれは最高でしたね。ネット上で何かを断言すると出てくる反応のパターンが、基本網羅されてる。 ここでTwitterの投稿を「有名なコピペ」と認識していたことがわかる。 「コピペ」とは、「コピー&ペースト」の略から生まれたネットスラングで、ネットでよく使われる定型フレーズを指す。2ちゃんねるなどのような匿名掲示板
【画像あり】俺が好きな絵画を淡々と貼るスレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 04:57:25.24 ID:ZU0B0sKZ0.net 「1982年、私」 (鴨居玲、1982年) 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 04:58:34.44 ID:GYjzvL0s0.net いいね 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 04:59:00.12 ID:4B+u3yqp0.net 芸術だな(右端を見ながら) 【事前登録】光速爽快アクション!クリスタルファンタジア 育成・進化・ジョブチェンジなどRPGならではのやりこみ要素も満載! 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/01(土) 05:04:16.96 ID:ZU0B0sKZ0.ne
タイトルを見て、きっと君はこう思ったはずだ。 (マジかよ・・・こいつイスラム教とか言い始めたぞ・・・宗教とかマジ勘弁・・・) 基本的に無宗教の日本にとって、宗教というのは、やれこの政党に投票しろだのと電話がかかってきたり、いい話が聞けるから集会に行きましょう、あるいはこの50万の壷を買うと御利益があるなどという類のもので、向こうから勝手にやってきては自分の主義を一方的に押し付ける迷惑千万きわまりないものである。 そもそも何にせよわざわざ向こうから、どうですか?買ってください!などと押し掛けてくるものに良かった試しがないではないか? イスラム教はどうだろう? クリスマスや結婚式などで、比較的その様式を目にしやすいキリスト教と違って、イスラム教は日本に入ってきたのが遅いというのと、人種的なイメージから、アラブ辺りで髭もじゃのおっさんが、アッラーアクバールなどと叫んで銃を乱射してる超危険そう、怪
水彩的生活KUROKAWAの透明水彩画 「枚方(ひらかた)」に住まい透明水彩画を描いています。緑地などで自然をスケッチすることが大好きです。 京都伏見(雅究房)と大阪枚方(カルチャーハウス香里ケ丘)、「近鉄文化サロン奈良・阿倍野」にて透明水彩画教室を主宰しています。 ★くろかわ透明水彩画教室(伏見教室)生徒募集中です☆ 京阪伏見桃山、近鉄桃山御陵前 駅スグ 雅究房(がきゅうぼう)1階 ✎定員6名程の小さな教室です。初心者の方歓迎いたします(*^-^*)♪ ●1.3火午前10:00~12:30 ●1.3火午後13:30~16:00 ●2.4火午前10:00~12:30 ●2.4火午後13:30~16:00 ☎ 090-9250-8887 黒川しづこ携帯 月二回6,000円/体験レッスン2,000円/入会金6,000円 ※月途中入会は3,000円/回 ※振替は前月~翌月の範囲で可能。 ※振替
2014年10月17日15:00 韓国人「石田徹也という日本の画家が描いた憂うつな絵を見てみよう」 カテゴリ韓国の反応マンガ・アニメ 184コメント 韓国のネット掲示板に「引きこもり作家が描いた絵」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 天気も憂うつなので、憂うつな絵をいくつか見てみよう。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 石田徹也という日本の画家が描いた絵だ。 彼は、1973年に生まれ、日本の経済的混乱期である「失われた10年」を経て、引きこもりとなり、21歳の頃から、憂うつで悲痛な超現実主義的な絵180点余りを描いた。 ところで、ただでさえ引きこもりであった上に、毎日、憂うつな考えばかりをしていたせいか、31歳の時、列
ポーランドの画家、ズジスワフ・ベクシンスキー(1929年 - 2005年、享年75歳)は、独特の世界観で退廃的で混沌とした絶望と死が見え隠れする作品を数多く生み出した。 その作風は不気味であり残酷であるものの、その世界にしかない独特の美しさを持っている。 ベクシンスキーの作品はすべてタイトルがついていない。作品の理論付けや詮索を非常に嫌ったという。これらの作品は、常にクラッシック音楽を大音量で聞きながら描いていた。 ■1. ■2. ■3. ■4. ■5. ■6. ■7. ■8. ■9. ■10. ベクシンスキーはポーランド南東部のサノク出身。少年時代にナチス・ドイツのポーランド侵攻を経験している。父も祖父も建築関係の仕事をしていた為、本人もクラクフ工業大学建築設計学部を出て建築業務で現場監督の仕事をしていたが、その後芸術の道へ進む。 1964年の初個展では作品の全てに買い手がつき、すぐさま
Arsthecnicaの編集者Ron Amadeo氏が、ソーシャル上に「iPhone 6ユーザーの皆さん 2012年へようこそ!」と題した画像を投稿したことで話題となりました。 I couldn’t help myself, sorry. pic.twitter.com/NrwbqHMVL4 — Ron Amadeo (@RonAmadeo) 2014, 9月 9 iPhone 6は2014年9月19日発売、対するAndroidスマホNexus 4は2012年11月13日発売、つまり2年前のモデルとの比較です。 しかし画面サイズと解像度、NFC決済やウィジェット、非純正キーボードの入れ替えなど、iOS 8を搭載したiPhone 6の新しい仕様は、確かに2年前のAndroidに「やっと追いついた」といった部分が多々あるのも事実です。 そして指紋認証センサーやReachabilityを、iPh
時給1000円や1500円を出してもアルバイトがなかなか集まらないと言われている外食産業において、とりわけ離職率の低さで知られているスターバックス。『就職四季報』(東洋経済新報社)によると、最近のデータは4.8%とかなり低い数字です。 スターバックスコーヒージャパンに12年間勤め、店舗ヒューマンリソース部長、人事サービス部部長に着任した目黒勝道氏の近著『感動経験でお客様の心をギュッとつかむ!スターバックスの教え』(朝日新聞出版)によると、同社では、本社の正社員も店舗のアルバイトも、さらにはストアマネージャーも社長も「パートナー」と呼び合うことで、すべての人が対等な立場であり、垣根がないと示しているといいます。 父親が、低賃金の仕事に就き、不当な扱いを受けていたことに起因し、同社創業者のハワード・シュルツ氏は「社員を歯車のように扱いたくない」「社員には誇りを持って働いてもらいたい」という願い
ドワンゴは9月26日、日本最大級の読書コミュニティー「読書メーター」を運営するトリスタの全株式を17億円で取得、完全子会社化すると発表した。 トリスタでは読書メーターのほか、音楽メーターや旅コレなどのサービスを展開している。ドワンゴは「ニコニコ静画」でマンガなど多数の電子書籍コンテンツを扱っている。 ドワンゴはこの前日、電子書籍ビューワの定番「i文庫」の取得を発表しており、この領域での動きを早めている。 関連記事 ドワンゴ、電子書籍ビューワー「i文庫」取得 開発者は電子書籍チームに 電子書籍ビューワーの定番「i文庫」をドワンゴが取得。開発者の浅田さんはドワンゴの電子書籍開発チームに加わるという。 目指すのは「本を媒介としたコミュニケーション」――読書メーター・赤星琢哉 さまざまに存在するWeb上の読書コミュニティーサービス。2008年オープンの「読書メーター」は、レビュー登録数が1000万
ネット上では、結婚生活がいかに馬鹿らしいか、夫や妻がいかにひどいか、という文章で溢れ返っている。まぁネットの性質を考えたら、それはそれでしょうがないと思う。だって何かを貶すのって、超楽しい。ストレス下に亢進した攻撃性を、現実世界ではなくネット上で解消するのは、むしろ適応的な行動とも言える。 それに比べて幸せ自慢なんて他人を不快にさせるだけなので、良識をわきまえた人間なら、ネット上だろうとどこだろうと、幸せトークをむやみやたらと披露するべきではない。みだりにのろける人間は、今すぐ永遠に止まらない下痢に襲われるべきなのである。 まぁとは言え、たまにはそういう幸せ自慢なエントリーがあってもいいんじゃないか。それによく考えてみれば、ネットに良識なんか不要であろう。好き放題のろけて他人を存分に不快にしてやれば、自分のストレスも解消されるというものである。 というわけで、以下に自分の妻の素敵な点を挙げ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く