ブックマーク / motivate.jp (3)

  • 武田圭史 » Winny上の情報漏洩問題を組織の情報管理の問題で片付けてはならない

    Winnyと関連ウィルスによる情報漏洩の問題について、単純に「情報を持ち出す奴が悪い」という議論があまりにも多い。私は短絡的に組織の情報管理の問題として片付けそこで思考停止してしまうのは危険と考える。件の問題の質は、組織外への情報の持ち出しの存在、匿名P2Pネットワークの存在、匿名P2Pを悪用する暴露ウィルスの存在の全てが関係しており全ての要素を視野に入れた検討が必要であると考えている。 以下に、よくある主張に対する私の考えを述べる。 ■「持ち出す奴が悪い」で片付けてはならない 「重要情報の持ち出し制限とその徹底」は重要な対策であることに間違いはないが、対策としてそれだけに頼ろうとするのは大変危険である。「重要情報を持ち出さない」「個人のモラルが大切」といった性善説に基づく対策には限界がある。日全国の全組織で情報の持ち出しを防ぐことは不可能である。持ち出しは起こりうるという前提の対策

    hayapinsn
    hayapinsn 2006/03/16
    「持ち出す奴が悪い」「Winnyを使う奴が悪い。自業自得」で片付けてはならない、「特定のソフト(Winny)だけの対策をしても無駄」ではない
  • 武田圭史 » Winnyはパソコンの売り上げに関係あり

    以前、慶應大学経済学部の田中助教授が「WinnyはCDの売り上げに関係なし」との調査結果を発表し話題となったことがあるが、この度我々が独自に行った推計によると「Winnyはパソコンの売り上げに関係する」可能性が高いことが明らかになった。 (参考情報) ■「WinnyはCDの売り上げに関係なし」慶應大学経済学部の田中助教授(InternetWatch, 05/03/08) http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2005/03/08/6754.html ■防衛庁 パソコン7万台購入へ(NHK, 3/8) http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/08/d20060308000125.html ■借り上げ私物PC全廃へ ウィニー対策で神奈川県警(Asahi.com, 3/8) http://www.asahi.co

    hayapinsn
    hayapinsn 2006/03/09
    コメント欄「そのうちWinny関連株なんてできるかもです」
  • 武田圭史 » 官公庁、公共団体の情報セキュリティ対策は予算と人事制度の見直しから

    hayapinsn
    hayapinsn 2006/03/09
    「大鑑巨砲主義的予算制度とそれに紐付く人事制度においては、お金のかからない改善というのが一番実現が難しいというジレンマが存在する」
  • 1