2016年05月02日18:00 カテゴリ 鳥取県 「男性を立てて」「女性は受け身」…鳥取県の出会い施設パンフに不適切表現 鳥取県の平井伸治知事は13日の定例記者会見で、男女の出会いをサポートする県施設「えんトリー」のパンフレットの一部記述について、県民から不適切との指摘があり、表現を削除するなどしたと発表した。 県によると、パンフレットは、えんトリーを運営する県法人会連合会(鳥取市)が作成。男性が「結婚相手に求める条件」として「癒やしや安らぎ」「料理が上手」「男性を立ててくれる」などの項目を挙げ、「女性は元々受け身の性」との記述もあった。 2月から1万部が、鳥取市と同県米子市にある施設や県内の飲食店などに配布されていた。3月に「表現が偏っており、不適切だ」との指摘が県民からあり、以前から予定していた改訂を早め表現を改めた。 平井知事は会見で「表現は戦前風かなという印象。県が責任を持って最
