タグ

2015年7月20日のブックマーク (3件)

  • 少女時代の英女王がナチス式敬礼 大衆紙報道に論議

    ロンドン(CNN) 英大衆紙サンはこのほど、エリザベス女王が少女時代、ナチス式の敬礼でポーズを取ったビデオと写真を公表した。家族でくつろぐ場面だったとみられ、王室は80年以上前のプライベートな映像が流出したことに不快感を示している。 ビデオは1933年、女王が6歳前後の時にスコットランドのバルモラル城で撮影されたとみられる。当時ドイツではヒトラーが首相に就任し、ナチス政権が誕生したばかりだった。 長さ17秒間のビデオに、当時の女王と母親(後のエリザベス皇太后)、妹マーガレット王女、伯父のエドワード王子(後の国王エドワード8世)が映っている。エドワード王子に促されて女王ら3人がナチス式敬礼をした後、王子自身もこれに加わっている。 エドワード王子は1936年に王位を継承したが、離婚歴のある米国人ウォリス・シンプソン夫人と結婚するために退位した。ナチスに共感を寄せていたとされ、37年にはドイツ

    少女時代の英女王がナチス式敬礼 大衆紙報道に論議
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/07/20
    「ナチス式敬礼」って呼び方もどうなんだろう
  • 【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。

    品添加物「青色1号」をマウスに与えると脊髄損傷が治ることが最新の研究により明らかになった。海外サイトWIREDが報じている。 参考:Blue Food Dye Treats Spine Injury in Rats まずはこの驚くべきマウスを見てほしい。なんと体が青くなっているではないか! こちらは脊髄を治療中のマウス。青色1号と同じ成分の薬品を投与したところ、他のマウスよりも圧倒的に早いスピードで治っていくのが確認された。ただ一つだけ副作用があり、それは体が青くなってしまうということ(毛は白色のまま)。 ちなみにこちらはごく普通のマウス。 見比べてみると違いは歴然。もともとはピンクがかった肌をしている。 青色1号を舐めると舌が青くなるのはみなさんご存知の通り。あの現象を思い浮かべれば、青色1号の成分が神経を覆って保護してくれるという効果も理解しやすいだろう。 研究チームは偶然にも青色1

    【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/07/20
    "青色1号を舐めると舌が青くなるのはみなさんご存知の通り。あの現象を思い浮かべれば、青色1号の成分が神経を覆って保護してくれるという効果も理解しやすい"  いえ、どうしてそう思ったのか全然理解できないですね
  • 自然な日本語文を書くには

    英文の私訳をちょこちょこすることがあって、違和感もたれないようにするにはどうすればよいかググって理解した内容を自分のメモとしてまとめてみる。 次の例文を参考にする。不謹慎なのはご容赦いただきたい。 例文英文The heat killed many people.和文暑さで人がたくさん亡くなった。スル言語とナル言語英語英語は力がどう動いたかに着目する。てこの原理のように、The heat力点killed支点many people作用点 と考えると分かりやすい。 つまり、「kill」という動作が「The heat」から発せられて「many people」が受け取ったということになる。 日語日語が状態の変化にのみ着目する。この場合、前は生きている状態今は死んでいる状態 と変わったので、その状態変化を意味する「亡くなる」を遣う。 この後は 誰が? → たくさんの人が なんで? → 暑さでという

    自然な日本語文を書くには
    hazardprofile
    hazardprofile 2015/07/20
    「てこの原理」は例として適切でない気がします