タグ

ブックマーク / sen-u.hatenadiary.org (3)

  • 今夜つける HTTPレスポンスヘッダー (セキュリティ編) - うさぎ文学日記

    Webサーバーがレスポンスを発行する際に、HTTPレスポンスヘッダーに付けるとセキュリティレベルの向上につながるヘッダーフィールドを紹介します。 囲み内は推奨する設定の一例です。ブラウザによっては対応していないヘッダーフィールドやオプションなどもありますので、クライアントの環境によっては機能しないこともあります。 X-Frame-Options ブラウザが frame または iframe で指定したフレーム内にページを表示することを制御するためのヘッダーフィールドです。主にクリックジャッキングという攻撃を防ぐために用いられます。 X-Frame-Options: SAMEORIGIN DENY フレーム内にページを表示することを禁止(同じサイト内であっても禁止です) SAMEORIGIN 自分自身と生成元が同じフレームの場合にページを表示することを許可(他のサイトに禁止したい場合は主にこ

    今夜つける HTTPレスポンスヘッダー (セキュリティ編) - うさぎ文学日記
  • パスワード認証を回避してWindowsにログインする方法 - うさぎ文学日記

    目の前にPCがあるのに、パスワードがわからずログインできないという状況ありますよね。合法的な状況なのであれば、パスワードなしでログインする方法を試してみてはいかがでしょうか。 今日現在、最新状態のWindows7で実行可能です。当たり前ですが、自分に権限のないPCなどで試さないようにして下さいね。 方法は以下の通り簡単です。 Ubuntuなどでブートして、Windowsドライブをマウント C:\Windows\System32以下の「Utilman.exe」を「Utilman.old」にリネーム C:\Windows\System32以下の「cmd.exe」を「Utilman.exe」にコピー 再起動して、Windowsの起動画面で「Windowsキー + U」でコマンドプロンプトが起動 あとは、「explorer.exe」などを実行することもできます。 実験 Ubuntu(ここではBac

    パスワード認証を回避してWindowsにログインする方法 - うさぎ文学日記
  • LastPassユーザーにマスターパスワードの変更を強制 - うさぎ文学日記

    Webサイトのパスワード管理を行う「LastPass」で、データベースからユーザーのメールアドレス、ソルト、salt+ハッシュ化したパスワードなどが漏えいした可能性があるそうです。そのためLastPassではマスターパスワードをリセットしたので、マスターパスワードを変更することを強制しているとのこと。 ソルトがあるとはいえ、単純なパスワードを使っているとしたらパスワードが解読されてしまう可能性がありそうですしね。やはりストレッチングも必須にすべきでしょうか。 LastPass : The last password you'll have to remember: LastPass Security Notification この「LastPass」、私は使ってはいませんが、ネット上にパスワードを預けて、マスターパスワードでパスワードを管理するシステムのようですね。ネット上にパスワードなど

    LastPassユーザーにマスターパスワードの変更を強制 - うさぎ文学日記
  • 1