2021年1月9日のブックマーク (8件)

  • 神奈川 新型コロナ 999人感染確認 3日連続で最多を更新 | NHKニュース

    神奈川県内では9日、過去最多となる999人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。1日の発表数が、900人を超えるのは、これが初めてで、3日連続で過去最多を更新しました。 神奈川県や保健所を設置している各自治体は9日、過去最多となる合わせて999人の感染を発表しました。 1日の発表数が900人を超えるのは、これが初めてです。また、過去最多の更新は、3日連続となりました。 内訳は、 ▽横浜市が461人、 ▽川崎市が226人、 ▽県の発表分が199人、 ▽相模原市が53人、 ▽横須賀市が33人、 ▽藤沢市が27人で、 横浜市と川崎市、それに相模原市がそれぞれ過去最多の人数です。 年代別では、 ▽10歳未満が40人、 ▽10代が66人、 ▽20代が245人、 ▽30代が166人、 ▽40代が145人、 ▽50代が148人、 ▽60代が72人、 ▽70代が56人、 ▽80代

    神奈川 新型コロナ 999人感染確認 3日連続で最多を更新 | NHKニュース
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    「東京から染み出している」から「東京から溢れ出している」に。
  • 都心の人出減らず 地方の温泉街ガラガラ 緊急事態宣言後、初の週末 | 毎日新聞

    緊急事態宣言再発令後、初めて迎えた週末に銀座を歩く人たち=東京都中央区で2021年1月9日午後1時10分、宮間俊樹撮影 新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が出され、初の週末を迎えた。9日の東京都心の人出は宣言前と比べて大きくは減らず、昨年4月に出された宣言ほどの効果はみられなかった。一方、地方の温泉街はキャンセルが続出して閑散としていた。 銀座 歩行者天国となった銀座通りでは、最初の宣言の時と比べてショッピングを楽しむ買い物客の姿が目立った。長蛇の列となっている店もある。 「意外とたくさん人が出ていて驚きました」。友人が開いた個展を見に来た川崎市のホームヘルパー、毛利敬子さん(75)は話した。個展に顔を出した後はすぐに帰宅する予定だ。「外に出るのは悩みました。でも、結局、みんな外出してしまうんですね」

    都心の人出減らず 地方の温泉街ガラガラ 緊急事態宣言後、初の週末 | 毎日新聞
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    個人レベルでは危機感があっても所属組織が規制を緩めてたり、そもそも正常バイアス塗れてる人も多く、首都圏は昨年のイタリア状態になるまでどうしようもなさそう。
  • Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法

    画像ファイルからテキストを抽出したい場合、何らかのOCR(光学式文字認識)ソフトウェアを利用するのが一般的だ。しかし、BetaNewsは1月6日(米国時間)、「Windows 10 has a secret way to grab text from images」において、特定のソフトウェアを使わずに、Windows 10に付属する標準機能だけでテキストの抽出を行う方法を伝えた。なお、この方法は現在のところ英語のテキストにしか対応しておらず、残念ながら日語は読み取ることができない。 Windowsの標準機能といっても、何らかのORCツールが標準でインストールされているというわけではない。したがって、スタートメニューのアプリケーション一覧を探しても該当する機能は見つからない。Betanewsで紹介されているのは、Windowsの検索ユーティリティとスクリーンショットを取得するための「切り

    Windows 10の標準機能だけで画像からテキストを抽出する方法
  • 「わかるよ、クソだよねこの世界は」――米コロナ病棟で命に寄り添う、日本人牧師の奮闘(Yahoo!ニュース 特集)

    コロナ禍のアメリカで奮闘する日人牧師がいる。関野和寛さん(40)。ミネアポリスの病院で「チャプレン(病院聖職者)」として勤務し、新型コロナウイルス感染者の心をケアしながら、ときに命が消えていく瞬間を看取り、家族に寄り添う。新型コロナウイルスとの闘いの最前線に立つ、関野さんの日々とは。(ジャーナリスト・室橋裕和/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「わかるよ、クソだよねこの世界は」――米コロナ病棟で命に寄り添う、日本人牧師の奮闘(Yahoo!ニュース 特集)
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    チャプレンは、日本だと聖路加国際病院にいらっしゃるはず。キリスト系の病院にいるかな。
  • 英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」

    英首都ロンドンは、感染力が強い新型コロナ変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。写真は8日、ロンドン市内で撮影(2021年 ロイター/John Sibley) [ロンドン 8日 ロイター] - 英首都ロンドンは8日、感染力が強い新型コロナウイルス変異種が国内で制御不能となり、病院が対応できない恐れがあるとして「重大インシデント」を宣言した。

    英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    「重大インシデント」というより「感染炎上中」ってイメージですね。炎上っつても、最近あったカルフォルニアやオーストラリアの森林火災レベル。
  • 大相撲、琴貫鐵が使用禁止のSNSで引退を発表「コロナが怖い」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 佐渡ケ嶽部屋に所属する琴貫鐵が9日にTwitterを更新したとスポニチが伝えた コロナ禍で両国へ行き相撲を取るのが怖いことを理由に引退を決意したと報告 日相撲協会員はSNS禁止だが、引退したため問題ないと正当性を主張した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大相撲、琴貫鐵が使用禁止のSNSで引退を発表「コロナが怖い」 - ライブドアニュース
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    力士には糖尿病予備軍も多く、感染者が増加したら、何例かは重症化が生じるでしょう。
  • 新型コロナ 世界と日本の流行状況(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染症の流行は現在も衰える気配はなく世界的に拡大しています。 現在の世界と日の流行状況をまとめました。 世界における新型コロナの流行状況は?世界における新型コロナ患者数の推移 Weekly Epidemiological Update Coronavirus disease 2019 (COVID-19) 5 January 2021より 2021年1月9日時点での世界における新型コロナ患者は、

    新型コロナ 世界と日本の流行状況(2021年1月)(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    plague inc.の展開だと、ワクチンが普及しつつある状況で、ウイルス変異でどこまで蔓延→死亡者数増加するかという、まだウイルスサイド優先と考えられる局面。
  • 東京 新型コロナ 8人死亡 2268人感染確認 年末比で感染倍増 | NHKニュース

    東京都内では9日、これまでで3番目に多い2268人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1日の感染の確認は初めて3日連続で2000人を超えました。都の担当者は「この3連休もできるだけ外出を自粛していただかないとこの状況がずっと続くことになる。年末と比べて感染者が倍になっていることを念頭に置いて行動してほしい」と話しています。また、都は、感染が確認された8人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は9日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の男女合わせて2268人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内では7日は2447人、8日は2392人が確認されていて、9日はそれらに次ぐ3番目の多さで、初めて3日連続で2000人を超えました。 年代別では、 ▼10歳未満が56人、 ▼10代が132人、 ▼20代が654人、 ▼30代が437人、 ▼40代が3

    東京 新型コロナ 8人死亡 2268人感染確認 年末比で感染倍増 | NHKニュース
    hdannoue
    hdannoue 2021/01/09
    PCR検査能力の上限っていくらなんでしょうね。もし、天井値があったら、注目すべきは感染確定前の死亡者数とかも見ないと行けなくなる。