タグ

2016年7月8日のブックマーク (2件)

  • 良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」

    やあ、デスマーチってるかい? 実はデスマーチ基準ってのがあって、7時間寝られるか。 なんと自宅に居る時間は5時間だけ?継続してたらデスマーチよ。 法律守って作業者が自宅に9時間いられるようにマネジメントするのがお仕事。 (鎮火の初動は、終電まで働かせといて健康管理は自己責任とか言う人の排除から) というわけで、みずほ銀行が最近また話題になったので、振り返ってみよう。 銀行の権力闘争が根原因さて、みずほ銀行の吸収合併は、こんな感じ。 みずほコーポレート銀行<改名=富士銀行←日興業銀行みずほ銀行<改名=(第一勧業銀行←富士銀行のリテール部門)←(みずほ統合準備銀行←日興業銀行のリテール部門)で、記憶に新しい2011年の東日大震災システムトラブルの影響で、 システム刷新して再発防止するぜ!というのが2012年スタートの話。 みずほ銀行<改名=みずほコーポレート銀行←みずほ銀行 (一体化し

    良く分かる「みずほ銀行デスマーチ」
    hdkINO33
    hdkINO33 2016/07/08
    "クライアント(依頼主)側の命令系統がキッチリしてるかどうかが全て" それなー・・・
  • プロンプトに時間表示 - hogehoge @teramako

    仕事では作業ログは大変重要な証拠となる。各コマンドの実行した時間も分かるとより良い証拠となる。しかし、各コマンド実行前後にdateコマンドを打つのは面倒だ。 できれば、自動で。そう、プロンプトなんかに表示されると大変嬉しい。Linuxなんかだと高級なbashやzshがあるのでプロンプトに\tや%Tがあるので楽なのだが、残念ながらAIXデフォルトのシェルであるkshには現在時間に置換してくれる特殊文字が無い。 POSIXは辛いよ...と泣き言を言っても仕方ないので、苦肉の策。trapを用いる。 システム・ユーザーズ・ガイド: オペレーティング・システムおよびデバイス - Korn シェル (POSIX シェル) の組み込みコマンド trapは主にシグナルを受け取った時の挙動を記述するコマンドだが、引数のsignalにDEBUGを指定するとコマンド実行後の動作を指定できるのだ。 ${HOME

    プロンプトに時間表示 - hogehoge @teramako