タグ

2019年6月28日のブックマーク (4件)

  • 電気通信事業参入マニュアル[追補版]

    hdkINO33
    hdkINO33 2019/06/28
  • 2chで15年かけて969まで育てたスレが荒らしに埋められた - amino774ml

    「15年」 あなたは15年と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 例えば人が生まれて15年。 その人は今頃中学校を卒業し高校生になる頃だろう。 例えば15年戦争。 1931年の満州事変から始まった一連の戦争が1945年に終結するまでにかかった年月。 例えば私が2chのソフトドリンク板に「とあるスレッド」を立てそのスレッドが1000レスに達するまでの年月。 と言うわけではじめまして。 2ch(現在は5chですが、この記事では2chと記載します)ではいつも所謂「名無しさん」ではありますが、ここではamino774mlと名乗らせて頂きます。 よろしくお願いします。 さてこの度何故このようなブログを開設したのか。 それを語るにはまずはこの2chのスレッドを見ていただく必要があると思います。 アミノバリューってどうよ? これは2003年9月19日にソフトドリンク板に立てられたスレッドの一つです。 何を隠

    2chで15年かけて969まで育てたスレが荒らしに埋められた - amino774ml
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/06/28
  • サルにもわかる Dialogflow FAQ - Qiita

    はじめに 同じ苦しみを味あわないために これから随時、Dialogflow(ダイアログフロー)についてのFAQを覚書含めて掲載していこうと思います。 Dialogflowは、あまりプログラミングしないでもGoogle Homeとかのアプリを自前でできちゃう優れもの。 簡単と思って、「よし、やってみよう!」と安易に手を出すと実は結構..... いやー、JSONって何?Node.jsって何って、結構単純なことでつまずいたり、ころんだり?の試行錯誤の繰り返し。 私のような還暦迎えたおじいちゃんには、ちと難儀です。 ここでは、「難しい理屈はなし」にして、「どうすればいいか」に的を絞ったDialogflow FAQを随時追加作成していきます。というよりは、自分の覚書的なものかもしれませんが.... ところで、内容が間違っていたり、勝手に思い込んで書いたりすると思います。 ですがそこは、還暦おじいちゃ

    サルにもわかる Dialogflow FAQ - Qiita
  • Regis Back Office

    hdkINO33
    hdkINO33 2019/06/28