タグ

2019年12月23日のブックマーク (5件)

  • ビジネス特集 復活!“猛獣使い”が率いるホンダF1チーム | NHKニュース

    自動車レースの最高峰・F1。ホンダは、マシンの心臓部にあたるエンジンを供給する形で、4年前から復帰。復帰後は苦戦が続くが、今シーズン13年ぶりに勝利し、復活ののろしをあげた。その裏には何があったのか。なぜF1に挑戦し続けるのか。復活のキーマンとなったベテランエンジニアに話を聞いた。(経済部記者 鈴木啓太・ニュースウオッチ9記者 新村貴文)

    ビジネス特集 復活!“猛獣使い”が率いるホンダF1チーム | NHKニュース
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/12/23
    “「“猛獣”が働かない組織は世界一になれないんです」”
  • 「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊 | FRIDAYデジタル

    「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊台風・大雨・停電に悩まされた県民に訪れる新たな問題。狩猟、試、革工芸で有効活用も 「キョンは朝と夕方に山から下りてきて、稲、大豆、イチゴなどの農作物をべてしまう。民家の庭にも出没し、植木の草花をい散らかすので、住民は困っています。それだけじゃない。キョンはどこでもオシッコをするため、雨上がりの日には町中に牧場のようなムッとした臭いが充満する。夜になると首を絞められているかのような声で鳴き気持ち悪い。すばしっこく、罠(わな)を仕掛けてもなかなか捕まりません」(千葉県いすみ市の住民) 11月下旬の日没間近、千葉県南東部に位置するいすみ市の住宅街に足を踏み入れると、体長1mほどの焦(こ)げ茶色をした動物がそこら中を徘徊していた。2の角を生やし、車道や民家の庭先を我が物顔でうろつく姿は、まるで小鹿のようだ。人が近づこうとすると素

    「きょん」が4万頭の大量発生 千葉県内をシカ科の外来生物が徘徊 | FRIDAYデジタル
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/12/23
    “キョンの捕獲活動をしている石川氏。本誌の取材に「キョンの肉は刺身にすると美味しいです」と語った”
  • 銀行インフラ握るNTTデータ 公取委、コストに照準 経済部 高見浩輔 - 日本経済新聞

    銀行と公正取引委員会の対立の構図が鮮明になってきた。銀行が「全銀システム」を含む決済インフラを「独占」していることが、フィンテック企業の新規参入を阻んでいるのではないかと疑う公取委に対し、銀行業界が反発を強めている。この問題は根っこをたどると決済インフラのコスト構造に行き着く。浮かび上がるのは、システムベンダーの巨人、NTTデータの存在だ。公取委の動きは銀行とNTTデータの蜜月関係にメスを入れる

    銀行インフラ握るNTTデータ 公取委、コストに照準 経済部 高見浩輔 - 日本経済新聞
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/12/23
  • イチローからのメッセージ 最後の「イチロー杯」で | NHKニュース

    大リーグのマリナーズなどで活躍し、ことし現役を引退したイチローさんが、出身地の愛知県豊山町で長年行われてきた少年野球大会の最後の表彰式に出席しました。 平成8年からイチローさんの出身地、豊山町で行われてきた「イチロー杯」はイチローさんが現役を引退したことなどから、ことしで終了することが決まっていて22日、イチローさんも出席して最後の表彰式が開かれました。 このなかでイチローさんは、今月、高校と大学で野球を指導するのに必要な研修を受けたことを伝え「別の場所で会うことができるかもしれないので、野球を続けてください」と話しました。 そして「今は先生たちが厳しく教えることが難しい時代なので、自分自身を自分で鍛えてほしい」と激励しました。 小学生から「どこに行ったらイチローさんの指導を受けられますか」と質問されると「特定の学校の常勤にならなければどこにでも行くことができるので、来てと言ってくれればか

    イチローからのメッセージ 最後の「イチロー杯」で | NHKニュース
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/12/23
    “厳しく教えることが難しい時代に、じゃあだれが教育をするのかというと、最終的には“自分で自分のことを教育しなくてはいけない”。そういう時代に入ってきたんだなというふうに思います。”
  • 確定拠出年金(iDeCo)好きの僕が節税のために国民年金基金を勉強した話

    ちょっと前に「老後のたくわえは2千万が~…」と話題になったことがありますけど、個人的にはフリーランス稼業はガンガン稼ぐことがまず第一で、ガンガン稼いで税金に「うげっ」となったあたりで節税に目が行くようになり、そして節税に励んでみたら勝手に老後の貯えができるようになっている。そんな制度設計がなされていると思っています。 このへんはまたいずれ詳細にまとめたいなーと思っているとこではありますが(自分でもすぐ忘れそうになるので)、年金の上乗せとして確定拠出年金(iDeCo)、退職金の積み立てとして小規模企業共済、一時的に資金繰りがやばくなった時のための倒産防止共済(経営セーフティ共済)。あと、ちょっと毛色が異なりますけど、平均課税制度。この4つは、自分のような業態のフリーランスなら絶対知っておいた方がいいと思うものたちです。 これらの普通に用意されている制度にのっかってフル活用するだけで、老後のた

    確定拠出年金(iDeCo)好きの僕が節税のために国民年金基金を勉強した話
    hdkINO33
    hdkINO33 2019/12/23