最近だとソースコードや DB を UTF-8 で統一するのが当たり前になってきてますが、日本語版の Windows は cmd.exe で Shift_JIS(Windows-31J)以外でエンコードされた文字を出力すると文字化けしてしまいます。 この対応について、半端ではありますがいくつか調べたのでそのお話。 ■対応方法 ○chcp 使う→これだけではダメ。 去年の頭の時点で一般的にいわれていた対策は「chcp 65001」にするというもの。 chcp 65001 でもこれってうまくいかないんですよね。「これは UTF-8 ですよ。」という内容のテキストファイルを出力すると、こんな感じ。 (ラスタフォント。マルチバイトが 1 バイトずつ認識されてる。) (Lucida Console。文字認識はうまくいってるけどフォントが該当文字を持っていない。) (Win7 上でのラスタフォント。元々