タグ

ブックマーク / pirosap.hatenablog.com (1)

  • ドコモ光でHGW一体型ONUを小型ONUに変更する - pirosapの備忘録

    NTTが提供している小型ONUについてはこちら。SFPに直接収容できる。 小型ONU開発・提供 | パートナー | 法人のお客さま | NTT東日 MikroTikのhAP acにはSFPポートがついている。 こちらに小型ONUを挿して使いたい、と思ったのが発端。 速度面などのメリットは特にない。省スペースなのと電源が1個減るぐらい。 NTT東西と直接契約しているユーザが、ONUを小型ONUに変更するのはそんなに難しくない。 上記リンクにも明記してある。 フレッツ光を既にご利用中のお客様が小型ONUへ変更する場合 NTT東日の申込受付窓口へご申告が必要となります。変更にあたり、別途工事費が発生する場合がございます。 しかし、ドコモ光のような光コラボレーションの場合、NTT東西に直接オーダーすることができない。 今回の回線は、元々はNTT東日のフレッツ光ネクスト回線であり →「フレッツ

    ドコモ光でHGW一体型ONUを小型ONUに変更する - pirosapの備忘録
    hdkINO33
    hdkINO33 2018/05/22
  • 1