タグ

2010年6月4日のブックマーク (3件)

  • 『ゴジラ』より怖い、その著作権(2) | WIRED VISION

    『ゴジラ』より怖い、その著作権(2) 2010年6月 1日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス David Kravets (1)から続く Davezillaロゴ 東宝は、「○○zilla」という接尾語の使用にも目を光らせている(ゴジラという言葉はもともと、日語の「ゴリラ」と「クジラ」を合わせた言葉だ)。 例えばユーモアサイトの『Davezilla』(ロゴは上の写真)はその使用をあきらめた。ただし東宝側は、その使い方や営利目的かどうかなど、ケースバイケースで判断しているという。この理由から東宝は、[ブラウザー『Firefox』等を提供する米国の公益法人]Mozilla Foundationには文句をつけることなく、そのオープンソース・ソフトウェアに有名な恐竜のアイコンを使い続けるのを容認している(下の写真)。 Mozillaロゴ 東宝は、ゴジラの姿

  • 『ゴジラ』より怖い、その著作権 | WIRED VISION

    前の記事 動いている人々の目をスキャンする高解像度カメラ 『ゴジラ』より怖い、その著作権 2010年6月 1日 経済・ビジネス社会 コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネス社会 David Kravets Godzilla photo : courtesy Toho 原子爆弾の爆発によって、それまで眠っていた怪獣『ゴジラ』が目を覚ましてからすでに半世紀が優に経過した[最初のゴジラ映画は1954年。シリーズ作品はこれまで30作ちかく作られているが、今年3月には米国で新作映画が制作されると発表された。公開は2012年、制作はLegendary PicturesとWarner Bros] 爬虫類を思わせるとげとげのしっぽを持ち炎を吐くこの怪獣は、誕生以来ずっと、東京の中心部を恐怖に陥れてきた。だが、ゴジラの商標を所有する東宝(社東京)のために活動する弁護士や調査員たちに比べれ

  • 電子書籍は人に貸せないことに気付かされた、京極夏彦著「死ねばいいのに」 - 最終防衛ライン3

    iPhone を購入してから i文庫 にて青空文庫を読むようになり、何時でもどこでも手軽にたくさんのを読める電子書籍当に便利だなと。は欲しいが置くスペースがままらなないので、通常の書籍も電子版が出ないかなと思うようになりました。そんな矢先に、「紙か電子かと幼稚な議論する場合ではない」――京極夏彦氏が電子書籍を語る なるニュースが。流石、自分で版組まで行ってしまう京極夏彦だなと。というわけで、先日 期間限定で割引:「死ねばいいのに」――iPadiPhone向けに京極夏彦氏の新作が配信開始 されたので早速 iPhone で購入。最近屋に立ち寄る心の余裕がなかったので、ダウンロードのみで書籍を買えるのは当に助かる。 アプリとしては、若干のもたつきがあり、iPhone のステータスバーが表示されないので時刻や電池の確認ができないとか、スクロールさせないとページ数を確認できないとか、現

    電子書籍は人に貸せないことに気付かされた、京極夏彦著「死ねばいいのに」 - 最終防衛ライン3