タグ

2007年1月9日のブックマーク (4件)

  • Music SNS - finetune | House dust

    finetune Last.FMみたいな音楽共有SNS。 一番の特徴はCover Flowなこのblogパーツ。 好きなアーティストの楽曲を聴く事が出来ます。 そんで、関係のある曲を自動的に選曲してくれます。 以下その使い方。 registerからアカウントを取得。 ユーザーネームやメールアドレス(個人情報不要のフリーアドレスが便利)、 パスワード×2など入力。 アカウントを取得したらログイン。 上部メニューから create a playlist を選びプレイリストを作成。 tags、searchから曲を探して 追加してゆきます。(曲は4~5年前のが多いかも。最近のは少ないです。) +で曲を追加、▽で試聴。 自分のアカウントネームをクリック。 作ったプレイリストをクリック。 share thisからBlogパーツを取得できます。 それをwebサイトに貼付ければOK! アイコンを変えたりい

    head
    head 2007/01/09
    音楽関係SNS。blogパーツとして貼れる。
  • ぼくはまちちゃん!(Hatena) - インタラクティブデザイン論

    が山盛りとどいちゃったよ!! 最初は、ちょっと PHP の勉強しようかな!と思って、 Amazon で良さそうなの選んでただけなんだけど、 なんだか、どんどんお奨めされちゃって、どんどんクリックしていくうちに いつのまにやら DS用のゲームまで…! (これ結構おもしろくていいけどね!) そんな中で、ぱらぱらっと読んでみて、いちばん面白そうだったがこれ! クロフォードのインタラクティブデザイン論 ちょっと難しそうな題名だけど、翻訳も上手で読みやすいし、 ぼくでも楽しく読めそうなですよ! あ、内容は、ユーザーインターフェースについての色々なこと! ちょこちょこっとページめくりながら引用してみますね…! 第4章 「考える」 アルゴリズム 先ほどの簡単な例は、コンピュータプログラムではなくアルゴリズムです。 (中略) では、誰がアルゴリズムをデザインするのでしょうか? 今までは、コードを記述

    ぼくはまちちゃん!(Hatena) - インタラクティブデザイン論
    head
    head 2007/01/09
    書籍ご紹介。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Second Lifeがオープンソースに~ 非営利化は是か非か?

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Second Lifeがオープンソースに~ 非営利化は是か非か?
  • 「サナギさん」と「フユちゃん」の見る世界。 - たまごまごごはん

    黒いネタが多くも和む「サナギさん」を購入。(真・業魔殿書庫) LITさんもとうとうヘビーサナギーに。おめでとうございます! サナギさんの親友のフユちゃんは毒舌系フシギちゃん、サダハル君はネガティブ思考、マナミさんは虫とかを踏み潰し、作者のコメントなどを読んでいても全体的にネガティブな印象を受けるのですが、漫画の雰囲気はどこまでもほのぼの。 不思議です。 非常に言いえて妙です。そうなんですよねー、全体的に「サナギさん」って、ぱっと見は非常に明るいんですよ。だけどものすごく裏でどよどよとした負のエネルギーが渦巻いています。それをすべてとっぱらえる「サナギさん」の愛らしさとポジティブさがとても印象的。 さて、この記事非常に「サナギさん」導入として見事にまとまっています。 読んでいたら自分も刺激されたので、ちょっと「サナギさん」と「フユちゃん」について思ったことと、その魅力について、3巻を中心に書

    「サナギさん」と「フユちゃん」の見る世界。 - たまごまごごはん
    head
    head 2007/01/09