タグ

2013年10月14日のブックマーク (22件)

  • 翻訳依頼スレ

    掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■ 翻訳依頼スレ1 :cc:2005/02/11(金) 12:20:16 ID:pbPDY.cI 英語もできないあなたたちのために運王さまが翻訳してあげます。 気が向いたらやってあげるので気長にまってください。 優しい人は翻訳してあげてください。 2 :SF:2005/02/11(金) 16:52:55 ID:9y9tTNko 私も及ばずながら協力しますよ。 運王さまの手下として。 3 :cc:2005/02/11(金) 17:06:14 ID:pbPDY.cI 名前: 3カード 投稿日: 2005/02/11(金) 12:45:35 当におもしろくていい人たちデス!(^〜^) あと調子にのって最後に一つ教えてくれたら幸いです。 フォーチュンルームですが3回まで500の入金で250のbonusがもらえるみたいなのですが 1回目500入金bonus250

  • 【ボイド】JavaScriptとHTML5で『群れ』をシミュレーションしてみよう【プログラミング】 - あのねノート。

    2013-09-28 【ボイド】JavaScriptHTML5で『群れ』をシミュレーションしてみよう【プログラミング】 適当プログラミング解説シリーズ やり方 はじめに。 ボイドを知っていますか?ボイド(Boids)はCraig Raynoldsによって発表された人工生命シミュレーションプログラムです。Boidsとはによると、以下のように記述されています。 Boid(ボイド)とは、1987年にCraig Raynoldsによって発表された理論です。 この理論は、3つのルールを規定するだけで鳥の群れをシミュレーションできるというものです。 ちなみにBoidという名の由来は、鳥もどきという意味の言葉birdoid(バードイド)が短くなりこのように呼ばれるようになりました。 シンプルな3つのルールで生きているかのような群れができるのでとても興味深く、魅力的なゲームです。 ボイドを応用して作られ

  • マリオでStateパターン! 〜JavaScript編〜 - 40歳からのキャリアチェンジ

    先日書いたエントリで 現在のページ数チェックとどのボタンクリックしたのか判定しているため基同じようなコードが存在して、スパゲッティコードになりそうなので、この部分の設計をしっかりしておかないと、後々大変になりそうなので、ここはちょっとじっくり考えることにします。 と書きました。 定期購読しているWEB+DB PRESSのVol.53の特集1の記事(JavaScript/Flash/HTML 5 でスパゲッティコードにならないためのモダン設計入門)のことがなんとなく頭の中にあったからこう感じたのかもしれません。 改めてWEB+DB PRESSを読み返した後に、関連しそうな情報を色々ネットで調べる中で 「イベントドリブンなアプリケーションの設計する上でGoFのデザインパターンを適用すればスッキリしたコードになりそう」 と感じたのですが、Stateパターン、Strategyパターン、Obser

    マリオでStateパターン! 〜JavaScript編〜 - 40歳からのキャリアチェンジ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • ネコ耳フードをかぶってあったか フェリシモの「あったかおうちねこ」がかわいい

    頭からすっぽりかぶってネコになろう――フェリシモのネコグッズ「ふんわり背負ってかぶって こたつで丸まる フード付き あったかおうちねこ〈ロング〉の会」がキュートであったかそうです。 背中をすっぽり覆って温める“背負う毛布”のようなもので、ネコ耳つきフードで首もあったか。首元と腰にはカイロ用ポケットもついています。スモーキーブルーのロシアンブルーやしましまマンチカンなど6種類あり、月1回ローテーションで1個ずつ届きます。価格は1個3600円で、1回だけの注文も可能です。 advertisement 関連記事 フェリシモ「500色の色えんぴつ」がカメラアプリに 身の回りの500色を見つけよう 「鯉のぼりの泳ぐ空」などユニークな名前の色は見つかるかな? ネコを背負ってあったかに 「もこもこあったかおうちねこの会」がかわいい 着る毛布ならぬ「背負う毛布」? 家事が楽しくなりそうなネコ耳付きのアーム

    ネコ耳フードをかぶってあったか フェリシモの「あったかおうちねこ」がかわいい
    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    あらかわいい。
  • JavaScriptフロントエンド開発の昨今

    フロントエンドのパラダイムを参考にバックエンド開発を再考する / TypeScript による GraphQL バックエンド開発

    JavaScriptフロントエンド開発の昨今
  • PARADOX - 考察:「SILENTHILL2/サイレントヒル2」真相に近づくための断片とその解釈

    サイトに掲載した(2004年5月)考察をまとめ、加筆訂正を行ったページです。 パート分けされているのは小分けにして日ごとに掲載していたため。 私は「PS2版サイレントヒル2」しかプレイしたことがないため、仮に前作や続編で示されている事柄や真相があったとしても、それらは一切把握できていません。ご了承下さい。 各パートの右下に掲載した日付を明記しています。 更新履歴 2004/05/03~11:考察を雑記ページ(現Blog:PARADOX NOTE)に分割掲載。 2004/05/25:サイレントヒル2考察ページを作成。 2006/01/16:首吊り死体の部屋他、考察を追記。 2008/06/27:伊藤暢達さんによる三角頭にまつわるテキストを掲載。 あいまいな眠りの中で 夢見るのはあの町 サイレントヒル いつかまた 二人で行こうと約束しておきながら 私のせいでかなわなかった 私は一人でそこにいる

  • サービス終了のお知らせ

  • 人の心を試してはいけないのはなぜか。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    今朝、ラジオで荒井由美の昔の曲を紹介していたひとが、「人の心を試してはいけない」といっていた言葉が心に残った。「それはとても失礼だから」ということらしい。それは感覚的にはとても納得する言葉で、人生を長く生きた人間の重みを感じさせる言葉だったのだが、なにしろ、ぼくは理系人間なので、もうちょっと理路整然とした理屈はないものかが気になったので考えてみた。 「人の心を試してはいけない」 友人や恋人や恩人、はては肉親ですらも人間はつい試そうとする。彼らが当に自分に抱いている気持ちを確かめたくなる。愛情を持ってくれているのか、当は自分のことが嫌いじゃないのか、自分を裏切ったりしないかが気になってしょうがない。 気になるから試しちゃうことのなにがいけないのだろうか。 実利的に考えると、他人を試しているのが相手にばれると嫌われる、というのがわかりやすい。 あ、結論がでてしまった。身もふたもない。 付け

    人の心を試してはいけないのはなぜか。 - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • MMORPGで考えるレベルデザイン

    Aiming Inc. 社内で行われたレベルデザインに関する勉強会のスライドです。使用許可の無い画像は削除してあります。ご了承ください。Read less

    MMORPGで考えるレベルデザイン
  • 元彼氏が病気だった頃の話 : ネギ速

    2012年12月06日08:01 元彼氏が病気だった頃の話 カテゴリ 語り恋愛・異性 1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:09:54.59 ID:uS0DWJ/n0 ここにいるみんな誰もがかかり得る病気だと思う これ読んで予防になればいいと思って立てた 2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:13:29.01 ID:3brDOptaP エイズzzzzzzzzzzzzzzzz 3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 2012/11/02(金) 21:13:59.84 ID:uS0DWJ/n0 元彼と出会ったのは5年前 当時私はバイトをメイン・サブ・サブの3つ掛け持ちしていて サブの内1つのバイト先の先輩だったのが元彼 ひょろくてガリで無精髭 髪はぼさぼさ決して目を合わせて話さない

    元彼氏が病気だった頃の話 : ネギ速
  • 田中圭一× 『うしおととら』藤田和日郎先生インタビュー - キャンペーン・特集 - 漫画・ラノベ(小説)・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ

    名作『うしおととら』、『からくりサーカス』を世に送り出し、 20年以上の間、週刊連載というハードな環境の中で今なお作品を描き続ける藤田和日郎先生の情熱と素顔に、漫画家 田中圭一が対談形式のインタビューで迫る! 藤田和日郎 (ふじたかずひろ) 5月24日生まれ。北海道出身。血液型A型。 1988年、第22回新人コミック大賞入賞を経て、1989年、第2回少年サンデーコミックグランプリにて、『うしおととら』で入賞し、連載開始。1991年、『うしおととら』で、第37回小学館漫画賞・少年部門を受賞。代表作『からくりサーカス』。2008年17号より『月光条例』を連載!!! インタビュアー:田中圭一(たなかけいいち) 1962年5月4日生まれ。大阪府出身。血液型A型。 手塚治虫タッチのパロディー漫画『神罰』がヒット。著名作家の絵柄をまねたシモネタギャグを得意とする。また、デビュー当時からサラリーマンを兼

    田中圭一× 『うしおととら』藤田和日郎先生インタビュー - キャンペーン・特集 - 漫画・ラノベ(小説)・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ
  • Studio | Oink Games

    オインクゲームズの新作「ダンジョンオブマンダム」のモンスターカードをご紹介。ゴブリン、スケルトン、オーク、ヴァンパイア、ゴーレム、リッチ、デーモン、ドラゴンの、8種類の恐ろしいモンスター達がダンジョンであなたを待ち構えています。 カードはブリッジサイズ(57mm×89mm)。エンボス加工が施されています。 – 「ダンジョンオブマンダム」 ゲームマーケット2013秋で発売予定 ゲームデザイン:I was game イラストレーション:平岡久典 - oinkgms nanntekottai-blog reblogged this from oinkgms

    Studio | Oink Games
    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    OInkGamesさんの新作ゲーム。
  • ロンバルディアの王冠 1人用ルール | スパ帝国

    ロンバルディアの王冠を1人で遊ぶルール。自動制御のAIと対戦する。 2人用ルールからの変更点 貴族は2/3/4枚捨てて+1/+2/+3点になる プレイヤーとAIで対戦する 捨て札および双方の手札は全て公開 AIがドラフトするカードはプレイヤーが自由に決める ドラフトはプレイヤーの手番の時だけ行う(AIの手番ではカードを引かない) AIの手番では、AIは使えるカードを全て使う 司教があれば全て公開する 貴族が2枚以上あれば全て捨てて得点にする(5枚なら2枚と3枚の組み合わせと見なされ+3点) 騎士の3枚組があれば捨てて攻撃する(6枚あれば2回攻撃する) AIの攻撃が成功した場合、プレイヤーの手札に一番多いカードを捨てさせる 同数であれば王子>司教>貴族>騎士の優先順位 王子が3枚あれば公開して勝利する 王子が2枚ある場合、AIの手番では司教としてのみ用いる(貴族として捨てたり騎士として攻撃は

  • ロンバルディアの王冠 調整版ルール | スパ帝国

    「ロンバルディアの王冠」のバランスを改善し戦略性を高めるルール調整。 貴族の効果を「2枚捨てて2点」から「2/3/4/枚捨てて1/2/3点」に変更 つまり2枚まとめて捨てたら1点、3枚捨てたら2点、4枚捨てたら3点。今までよりも使うタイミングが重要になるぞ! 手持ちのカードでやってみよう! 「ロンバルディアの王冠」はここから買えます: スパ帝国直販ストア 高円寺すごろくや 秋葉原RRS Tweet

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    ブクマしてなかった。
  • 「文明は農業ではなく、戦争によって発達した」:数学モデルによる歴史分析

    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    「紀元前1500年~紀元1500年のアフリカ大陸とユーラシア大陸を数学モデルでシミュレーションしたところ、帝国や官僚制、宗教といった複雑な文明は、主に戦争によって発達した可能性が示された。]
  • 翻訳記事:勝つ為に戦う(16) | スパ帝国

    これは翻訳記事です 敵の詳細を観察する 敵の詳細を慎重に観察し、将来の手を予測する材料を集めよ。この点に関して、孫子の戦争に関する助言はマイク・カロのポーカーに関する助言によく似ている。 「狂気の天才」マイク・カロはポーカー指導者であり、ポーカー作家であり、世界最高水準のポーカープレイヤーである。彼はコンピュータ分析も利用するが、同時に心理学とギャンブル哲学においても有名だ。カロの著作「ポーカーは語る」と孫子兵法を比べてみよう。 弱いは強い、強いは弱い: 敵が近くにいて静かであれば、それは地の利を恃んでいる。遠くにいて挑発をして来れば、それは相手を進ませようとしている。容易に近づける場所に陣地を置いていれば、それは囮である。 -孫子兵法- ポーカーにおいて、手札が弱い時に強く振る舞うという誘惑は抗し難いものだ。逆、即ち強い時に弱い振りをするのも然り。 -マイク・カロ- 弱い振りをするのに夢

    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    孫子の兵法とあるポーカープレイヤーの格言をまとめた記事、をスパ帝が翻訳したもの。大事。
  • 地下水路、世界最長吊り橋のてっぺん、廃墟の島……見学ツアーで非日常な空間を体験 - はてなニュース

    地下約50メートルに建設された放水路や宿泊して生き物を観察できる水族館、夜の工場を眺めるクルージング――。普段の生活では体験できない、非日常な空間が楽しめる「見学ツアー」をまとめてみました。 ■ 巨大な地下神殿「首都圏外郭放水路」 ▽ 首都圏外郭放水路 埼玉県春日部市の「首都圏外郭放水路」は、国道16号線の地下約50メートルにある、延長6.3キロメートルの地下放水路です。河川から洪水を取り入れる「流入施設」、地下で貯水・流下する「地下水路」、地下水路から洪水を排出する「排水機場」などから構成されています。 見学では、「地下神殿」と呼ばれている調圧水槽に入れます。毎週火曜~金曜に1日3回開催。見学できるのは、階段約100段を自力で歩行できる人に限られます。1人から参加可能で、申し込みはWebサイトのフォームと電話で28日前から受け付けています。 ■ 新江ノ島水族館に“お泊り” ▽ お泊りナイ

    地下水路、世界最長吊り橋のてっぺん、廃墟の島……見学ツアーで非日常な空間を体験 - はてなニュース
    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    首都圏外郭放水路はどっかのタイミングで行きたい。
  • 宮崎駿『風の谷のナウシカ』マンガ版と「読みにくさ」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    学習院身体表象の担当ゼミ(批評研究)で、以下のようなレジュメの発表を行いました。 2013.10.2-9 マンガ・アニメーション芸術批評研究(3限) 宮崎駿『風の谷のナウシカ』マンガ版と「読みにくさ」  夏目房之介 ※以下のメモは、今秋提出の当専攻博士課程後期・砂澤雄一の『風の谷のナウシカ』についての博士論文に触発されたものである。 1)『ナウシカ』マンガ版は読みにくいのか? 阿部幸広「究極の、そして最も幸福なアマチュア-マンガ家としての宮崎駿」(「ユリイカ 臨時増刊 宮崎駿の世界」青土社 1997年)をはじめ、『ナウシカ』マンガ版を「読みにくい」とする意見が複数ある。夏目自身は、違和感は多少あるが、それほど読みにくいとは感じていなかったので、少し意外であった。直観的には、宮崎のマンガ観が50年代の読書体験によって形成され、古典的な表現形式を踏襲しているために、現在のマンガ形式になじんだ読

    宮崎駿『風の谷のナウシカ』マンガ版と「読みにくさ」:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • iOSのデザインはフラットにすればイイってものじゃない - #RyoAnnaBlog

    iOS 7でデザインがフラットになったが、二次元になると直感的な操作ができなくなったり、野暮ったくなる事がある。例えば、Safariのブックマークやカレンダーの日時選択。 白背景に青文字は手を抜いたデザインに見えるし、日時の選択も、拡大鏡で工夫されているが文字だけでは操作しにくい。特に日語のフラットデザインは、白背景と原色文字の組み合わせが悪いように思う。 そこで今回は、Dribbbleにアップされているフラットデザインのアイデアを集めた。 Alarm Clock (wip) by Rick Waalders Experiment with Metro UI by Yura Yarokhovich Musix app by Scardi Shek Analytics by Rovane Durso iOS 7 animation [.ae giveaway] by Fabio Basil

    iOSのデザインはフラットにすればイイってものじゃない - #RyoAnnaBlog
    headless_pasta
    headless_pasta 2013/10/14
    いろんな良例つきの記事。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト