タグ

2017年3月27日のブックマーク (8件)

  • 僕がNintendo Switchを当日に買えたことを人に自慢しまくった悲しい理由

    インターネットが大好きで、ウェブ記事を書くことがどうしてもやめられない指圧師です。「下北沢ふしぎ指圧」を運営中。 Twitter:@3216/ライター活動まとめ 連載:コンピュータ・メモリーズ 1982年生まれの筆者が、人生を通じて出会ってきたガジェットの超個人的な思い出をマンガで振り返ります。 これまでのコンピュータ・メモリーズ 3月3日にNintendo Switchが発売されました。事前予約は早々に打ち切り。家電量販店には当日の販売を求めて行列ができていたようです。執筆時点でいまだに品薄状態が続いており、SNSでは「どこに行ったら買えるの?」という書き込みもチラホラ見つけられます。 そんな中、偶然僕は買うことができたのですが……。 なにやら子供のころの「ゲームを買ってもらえなかった」トラウマが爆発してしまい、買えない人を見て悦に入ったり、友達に自慢したり……。当日の僕の行動はちょっと

    僕がNintendo Switchを当日に買えたことを人に自慢しまくった悲しい理由
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    旦那がそうだからよくわかる。恥ずかしいから止めてあげて。
  • 乳幼児でも一緒に楽しめる!キャンプデビューキャンプ場の選び方5つのポイント

    記事内に広告を含む場合があります。このサイトのページには「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としているステルスマーケティングなどの「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。また、そのコンテンツ自体がプロモーションの場合には、記事タイトル・もしくは文上部に必ずプロモーション(PRや広告)である旨を表記いたします。 こんにちは、ずぼらママです。 我が家のキャンプは長男が3才、次男が1才から始まりました。 デイキャンプを含めると次男は生後半年くらいからデビューしています。 東京に引っ越してきてからしばらくキャンプなどのアウトドアから離れておりましたが、三男が誕生し1才を過ぎたあたりから、また我が家のキャンプ熱が再燃しております。 あまり多くを調べもせずに能の赴くままにファミリーキャンプをしてきました。 当然

    乳幼児でも一緒に楽しめる!キャンプデビューキャンプ場の選び方5つのポイント
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    参考にします。
  • 紙おむつ、自販機で イクメンの提案実現 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    紙おむつと飲料が購入できる自動販売機が、イオンスタイル東戸塚(横浜市戸塚区)に設置された。「こんなモノがあったらいいな」という子育て中の父親の声を受け、地元のNPO法人「こまちぷらす」(森祐美子代表)や企業が連携、約1年かけて開発した。森代表は「さまざまな人の協力があって実現した。今後、日中に広がっていったら」と期待する。 こまちぷらすは、ヤマト運輸神奈川主管支店と協働で「ウエルカムベビープロジェクト」を展開中。地域で子どもの誕生を祝う文化を醸成しようと、戸塚区の新生児の家庭に「背守り」と呼ばれる刺しゅうなどを贈っている。 自販機設置のきっかけは同プロジェクトのワークショップ。育児に必要なモノをテーマに意見交換する中で、参加者の一人、同市在住の団体職員池田浩久さん(40)が提案した。 6歳、3歳、1歳の3姉妹の父親。一人で子どもを連れて外出した際、いざおむつを交換する段階になって忘

    紙おむつ、自販機で イクメンの提案実現 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    飲料と一緒でいいの?
  • tenka1hikari.jp

    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    お値段がね~
  • 快適すぎるスニーカーを発見!サンダル感覚で履けるNIKE「ベナッシ」が最高だった|男子ハック

    オフィスでサンダルなどに履き替えるのって面倒だから何かないかな〜と思っていたら、NIKEから快適そうなスリッポンが登場していたので即買いしました。 NIKE定番のサンダル「ベナッシ」をそのままスリッポンにしたという新作「NIKE BENASSI SLP」はかかと部分の丸いところがクッションに。クッションがなぜ外側についているかと…… こうやって折りたたんで、かかとを潰して履くこともできるという仕様で、サンダルのように履くこともできるという構造になっています。 こうやって見ると、スリッパにしか見えない。普通に履けばスニーカー(スリッポン)ですが、スリッパ(サンダル)みたいに履けるとかオフィスで最高なのでは? と、会社に履いていったら、「なにこれ快適すぎ」という結果に。歩きやすさは New Balance には勝てるわけないのですが、1日中オフィスにいるならコレ最高。 コンビニに行くときなんか

    快適すぎるスニーカーを発見!サンダル感覚で履けるNIKE「ベナッシ」が最高だった|男子ハック
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    アイディアはいいんだけど、デザインが好みじゃない。
  • 負け丼

    [負け丼](1/1) 負け丼というものを注文してみた。 たまたま訪れた街のふらりと寄った定屋。妙ちきりんな名前が定番メニューの中にまぎれている。 カツ丼とかけているであろう負け丼を注文すると、一癖も二癖もありそうな店のオヤジがにやりと笑った。 インパクトのあるものが出てきたら、写真を撮ってブログのネタにしてやろうと待ちかまえていたら、どんぶり一杯の白いご飯が! 目を丸くする僕を見て店のオヤジはまたにやにや笑い。780円というカツ丼なみの値段で山盛りご飯だけなんてぼったくりもいいところだ。しかもぱっと見ただのご飯ではブログのネタにもなりやしない。 自分の決断を悔やみながら、白いご飯をのどの奥に押しこんでいく。ネーミングにやられて注文してしまったのは僕の責任だけど、やっぱりオンリーご飯で780円は高すぎだと思う。 ったからにはお代を払うが、店のオヤジに文句の一つでも言って

    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    負け丼面白い(笑)
  • 【漫画】30代女子を笑う少年 - えむしとえむふじんがあらわれた

    2017 - 03 - 27 【漫画】30代女子を笑う少年 お絵描き えむ漫 Hatena Twitter Feedly 最新記事 人気記事 これは、とあるショッピングモールで息子と二人になった時の話。 娘二人はおもちゃが見たいと言うので、旦那が面倒をみてくれてました。 登場人物紹介 えむ漫Lv115 この味は!嘘をついている味だぜ 昔は可愛かった 登場人物紹介 母えむふじん 作者。旦那と別行動で息子を連れて屋へ行ってしまった事が悲劇の始まりだった・・・。漫画を買うだけだったし、私が娘たちをみて旦那に息子を任せるべきだったと少し後悔した。ちなみに私も30代である。 長男えむお 小五 素直なのか、思った事は口に出してしまうタイプ。それ故周囲が胆を冷やす事もしばしば。勉強で知恵をつけたからなのか最近手強さを感じる。空気を読まない子供の正論ほど恐ろしいものはないと思う。 えむ漫Lv115 だい

    【漫画】30代女子を笑う少年 - えむしとえむふじんがあらわれた
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    気持ちは若いからね(笑)
  • 弁当おっさんが恋をした

    弁当作ってるおっさんが恋に落ちたどうでも良い話を書く。 大して要約もせずに、つらつらと書く。オチも無い。 多分、悲恋に終わるだろうと思っているのだが、 大学時代のように惚れた腫れたの話を聞いてくれる友人もいないので、 増田に書きたくなった。 当方、35歳のさえない課長職。中肉中背で独身。 3年前に結婚直前の彼女と別れてから、独り身。 酒と料理趣味で夜にビールのつまみを作っては それを翌日の弁当に転用することにハマっている。 そんな俺が惚れたのが、隣の課の25歳の女性。 最初は、弁当をべる時に一緒になるので、挨拶をする程度だった。 リスのようなクリクリした目と小さい身長、 人懐っこい笑顔が可愛らしい女性という印象だった。 うちの会社は昼時間が完全に自由なため、 12時ぴったりにべるのは俺と彼女くらいというのもあってか、 毎日のように会議室で顔を合わせるようになった。 ある日、彼女から

    弁当おっさんが恋をした
    heartbook
    heartbook 2017/03/27
    後悔しないように頑張って欲しい。