タグ

建物調査と現地調査に関するhearthome_01のブックマーク (6)

  • 台風1号が発生!今年の台風に備えて養生を! - ハートホームの住宅相談ブログ

    高田馬場に会社を構える総合リフォーム会社の株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらのブログでは日々弊社にお問い合わせを頂く、住宅リフォームに関する相談内容や現地調査でのお写真を見て頂き、リフォームや弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組んでおります。 今回のテーマは 台風1号が発生!今年の台風に備えて養生を! についてです。 今年1号となる大型台風が生まれたことでニュースにもなりましたが、6月から関東にも台風が襲来する可能性があります! 毎年のことですが、ご自宅の建材が飛ばないよう、是非このタイミングから備えていきましょう! 今回は前回の台風でご自宅の各建材が飛んでしまったとのことで建物調査をさせて頂きました! こちらがお写真になります。 ↑こちらは雨樋が飛んでしまっておりますが、築年数が経っているご自宅だと吹き上げる突風などで

    hearthome_01
    hearthome_01 2022/04/12
    台風1号が発生!今年の台風に備えて養生を!
  • ハートホームの建物現地調査を動画で解説! - 株式会社ハートホーム

    豊島区に会社をかまえ関東全域でリフォーム、修繕工事のお仕事をさせて頂いております、株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらでは日々弊社が行っている各工事の一部をブログにアップし、皆様がより弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組ませて頂いております。 日は ハートホームの建物現地調査を動画で解説! です。 最近訪問業者に屋根に上がらせて屋根材を壊された!といったご相談が増えてきています! ハートホームではお客様のご不安を解消し、ありのままの状況を記録するため、高所カメラを用いて現地調査を行っております。 初回現調時のイメージをご理解頂くためにも調査時の内容を動画にまとめましたので、是非ご覧下さい。 高所カメラはドローンと違い、事故の可能性もなく、天候にも左右されないうえに精密な調査が可能です。 初回現調時に屋根に上らずに高所カメ

    ハートホームの建物現地調査を動画で解説! - 株式会社ハートホーム
    hearthome_01
    hearthome_01 2022/02/05
    ハートホームの建物現地調査を動画で解説!
  • ハートホームの安心の建物現地調査を動画で! - ハートホームの住宅相談ブログ

    高田馬場に会社を構える総合リフォーム会社の株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらのブログでは日々弊社にお問い合わせを頂く、住宅リフォームに関する相談内容や現地調査でのお写真を見て頂き、リフォームや弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組んでおります。 今回のテーマは ハートホームの安心の建物現地調査を動画で! についてです。 みなさん、「屋根が浮いているから直してあげるよ」なんて訪問の業者に声をかけられたことってないですか? 最近、訪問業者の屋根調査に関するトラブルが多発しており、知らない業者を屋根に上げることは注意しなければいけません。 ちなみになぜトラブルに繋がるかというと根的に声を変えてくる業者は知識が不足しており屋根材の種類(アスベストが含まれているかどうかなど)や各住宅ごとの適切な調査方法を理解しておらず、建材を傷め

    hearthome_01
    hearthome_01 2022/02/04
    ハートホームの安心の建物現地調査を動画で!
  • 雨漏り調査を無料対応!ハートホームの建物調査 - ハートホームの住宅相談ブログ

    高田馬場に会社を構える総合リフォーム会社の株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらのブログでは日々弊社にお問い合わせを頂く、住宅リフォームに関する相談内容や現地調査でのお写真を見て頂き、リフォームや弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組んでおります。 今回のテーマは 雨漏り調査を無料対応!ハートホームの建物調査 についてです。 みなさん雨漏り調査ってやられたことありますか? ご自宅で雨漏りが発生した場合や可能性がある場合、雨漏りの原因を特定するために外部の専門業者に依頼をして雨漏り調査を行う方もいらっしゃいます。 その際、一般的には戸建住宅の雨漏りで1か所あたり20万円前後の費用が発生致しますが、株式会社ハートホームでは現調時のサービスとしてサーモグラフィーを使用した雨漏り調査を無料で対応しております。 僅かな温度差から雨水の侵

    hearthome_01
    hearthome_01 2022/02/04
    雨漏り調査を無料対応!ハートホームの建物調査
  • 埼玉県新座市でパミール屋根の建物現地調査 - ハートホームの住宅相談ブログ

    高田馬場に会社を構える総合リフォーム会社の株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらのブログでは日々弊社にお問い合わせを頂く、住宅リフォームに関する相談内容や現地調査でのお写真を見て頂き、リフォームや弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組んでおります。 今回のテーマは 埼玉県新座市でパミール屋根の建物現地調査 についてです。 皆さんパミール屋根ってご存じですか? 俗にいう「ノンアスベスト屋根」のことで、ニチハのパミールという屋根材はその代表のように扱われていますよね。 この問題のある屋根材は多くの建売住宅で以前に使用されていたのですが、アスベストが入っていないことにより耐久性に問題が出てしまい、ボロボロと表面から剥がれてしまう屋根材です。 こちらは弊社が依頼を頂いたお客様のご自宅の現地調査をした際に撮影したお写真です。 ↑端部から

    hearthome_01
    hearthome_01 2022/01/10
    埼玉県新座市でパミール屋根の建物現地調査
  • トップライト周りの瓦が破損!国立市で現地調査 - ハートホームの住宅相談ブログ

    高田馬場に会社を構える総合リフォーム会社の株式会社ハートホームです。 皆さま弊社のブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。 こちらのブログでは日々弊社にお問い合わせを頂く、住宅リフォームに関する相談内容や現地調査でのお写真を見て頂き、リフォームや弊社にご理解を深めて頂けるよう取り組んでおります。 今回のテーマは トップライト周りの瓦が破損!国立市で現地調査 についてです。 皆さんトップライトって聞いたことありますか? 俗にいう天窓のことで、一般的に屋根に設置する窓で、採光、通風などに優れていて、多くの注文住宅や建売住宅に採用されておりますが、実はメンテナンスが必要で雨漏りしやすいというデメリットがあるんです。 まずはお写真を見てみましょう! ↑並んである天窓付近の瓦が破損していますね。 こちらがトップライト(天窓)ですが、簡単に言うと屋根に雨を開けている状態なのでメリットも

    hearthome_01
    hearthome_01 2022/01/10
    トップライト周りの瓦が破損!国立市で現地調査
  • 1