デール・カーネギーによる 古典的名著『人を動かす』には、 よりよい人間関係を築くための ヒントがたくさん残されています。 数あるテーマの中から 参考になるものを選び、 紹介していきます。 <第2弾> 相手の願望を かなえるように 働きかける ある企業に就職した若者が バスケットボールの参加者を 募るために、 次にように呼びかけました。 『みんなで バスケットボールをしよう。 僕はバスケットボールをしたい のだけれど、 メンバーが足りないので ゲームができない。 明日の晩、体育館に来てほしい。 僕はバスケットボールがしたい』 これでは 自分の願望を述べているだけで、 相手の願望を考慮していません。 相手を利用して 自分の願望を 叶えようとしてはいけません。 相手が求めているのは、 球技をして楽しく遊び、 体力を付けることだから、 彼はそれをアピールすべきです。 日頃、仕事などで お客さまと接
