2019年1月24日のブックマーク (11件)

  • 虫歯治療の古い常識 先進国で「銀歯」が主流なのは日本だけ

    歯科治療」の世界には、急速な技術の進化がある。そのため、“かつての常識”が間違いだったと明らかになることが往々にしてある。その進化に追いついていない歯医者にかかると、症状が改善せず、むしろ歯の寿命を縮める可能性すらある。何が“最新常識”なのか。話題書『やってはいけない歯科治療』著者のジャーナリスト・岩澤倫彦氏がレポートする。 * * * 虫歯治療といえば「銀歯」。丈夫で長持ちし、比較的安価な金属だったので、治療費も安い。現在も1か月間で、約180万の「銀歯」治療が行なわれている。しかし、先進国で「銀歯」が主流なのは日だけだ。 「銀歯」は長期間経過すると、合着用セメントが溶け出して隙間が発生する。それが、虫歯の再発原因となっていた。 「銀歯」の素材は、金・銀・パラジウムなどの合金だが、パラジウムが、レアメタルとして国際的に高騰。現在では金と同等の価格になった。もう「銀歯」は決して安い金

    虫歯治療の古い常識 先進国で「銀歯」が主流なのは日本だけ
  • Gefroce RTX 2080Tiが買ってひと月で壊れた。

    2080Ti壊れた。 昨日の事。朝4時間ほどFallout 76のベータをやって、その時は4K解像度のウルトラ設定でとても快適に遊べていたのだけど、仕事を終えて夜にGuildWars2を始めたら画面が動かなくなってPCも反応がなくなって、しばらくすると自動でリブートした。そういうのが何度も起きた。10分で起きる事もあれば、1時間起きないこともあったけど、昨日まではこんなことは全くなかった。 昨日と変わってることはFallout 76をインストールした事のみ。Fallout 76は上に書いたけど超快適だった。 画面が固まるときは暗転することもあれば、こんな化けた画面にもなる事もある。 2080Tiを購入してちょうどひと月ぐらいだ。少し前のドライバーでPUBGの影の描写がおかしくなる事があったけど、それはドライバー更新で治った。それ以外は特に大きな問題なく使えていたのに、とうとう壊れてしまった

    Gefroce RTX 2080Tiが買ってひと月で壊れた。
  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 2019/01/24
    船籍不明の小型船舶とは一体何者なんだ?
  • 「ロマサガ2」無改造で「ソウルスティール」習得法見つかる やり方は「サブフレームリセット」

    スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1993年12月に発売したスーパーファミコン用ソフト「ロマンシング・サガ2」(ロマサガ2)で、新たな衝撃動画がYouTubeに投稿されました。外部の改造ツールなしで、来は使用できない技「ソウルスティール」を習得できるというのです。 その方法は、「サブフレームリセット」。またかー! サブフレームリセットは、セーブ中にリセットをすることでデータを改ざんするというもの。詳しくは、23日の記事を参照してください。今回はこの方法を使い、「実機で」ソウルスティールの習得に挑戦しています。動画の投稿者は、例によっておやつ(@Oyatsu_Co)さん。以前からこの方法で習得できることは分かっていましたが、今回あらためて分かりやすくまとめています。 「ソウルスティール」は、敵キャラの「クジンシー」が使用してくる大技。敵のLPを一撃で0にする反則級の性能ですが、ゲーム

    「ロマサガ2」無改造で「ソウルスティール」習得法見つかる やり方は「サブフレームリセット」
  • なんか借金玉さんにいきなり怒られたけど怒ってるのは伝わってきても何に怒っているのか全然分かんないし誰も説明してくれないので掘れる範囲で自分なりに調べてみた系の例のアレ(冬はセロトニンが不足しがちですね) - 大澤めぐみの落花流水

    おなじみの人はどうもどうも。初めてのかたは初めまして。プロフィールにも書いている通り「呼べば来るインターネット概念」であるところのクソツイッタラーかつラノベ作家な大澤めぐみ(旧姓:物川)です。今回は表題のとおり、なんかわたしが借金玉さん(とか)にいきなり怒られたようなのですが事情がよく分からないうえにわたし自身を置き去りにして勝手に話が進行していくので、さすがにちょっと気になって自分なりにリサーチしてみたんですが結局よく分かりませんでした。(諦め) 最終的な結論としては「分かりませんでした」なんですけど、今回の怒られがわたしの側から観測するとどのような話であり、どう分からなかったのかというのを表明しておくためにもいちおう記しておくことにします。 なお、このエントリーでは文中にたびたび「物川」という謎な語が出てくることになると思いますが、それは概ねにおいてわたし:大澤めぐみを指示するも

    なんか借金玉さんにいきなり怒られたけど怒ってるのは伝わってきても何に怒っているのか全然分かんないし誰も説明してくれないので掘れる範囲で自分なりに調べてみた系の例のアレ(冬はセロトニンが不足しがちですね) - 大澤めぐみの落花流水
  • 難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される

    健康な人の便を患者に投与することで腸内細菌の生息バランスを整えて症状の改善を狙う「便微生物移植(FMT)」という治療法が近年注目されています。そんなFMTに関するこれまでの臨床研究データから、指定難病などの治療に効果が期待される「癒やしのうんこ」を出せる人が存在するかもしれないと、オークランド大学の研究チームが主張しています。 Frontiers | The Super-Donor Phenomenon in Fecal Microbiota Transplantation | Cellular and Infection Microbiology https://www.frontiersin.org/articles/10.3389/fcimb.2019.00002/full Some of us may produce super-healing poop—and scientist

    難病に効果のある「癒やしのうんこ」を出す能力者の存在が研究によって示される
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 2019/01/24
    たぶん成人向け漫画の設定に取り込まれる奴
  • 韓国 海自哨戒機が威嚇飛行 無線に応答しなかったと説明 | NHKニュース

    韓国軍の関係者は、日の哨戒機が韓国軍の艦艇に対して威嚇飛行をしたとする発表について、23日夜、韓国の記者団に対して説明しました。 また、哨戒機の飛行の意図について「射撃管制用レーダーの周波数を収集しようとしたのではないか」と述べて、日の哨戒機が、わざと射撃管制用レーダーを照射させようと接近したのではないかという見方を示しました。 また日の哨戒機が今月18日と22日にも威嚇飛行をしたとの主張について韓国軍の関係者は、18日は、艦艇に対して、高度60から70メートルで距離1.8キロ、22日は、高度30から40メートルで距離3.6キロまで接近したと説明しました。

    韓国 海自哨戒機が威嚇飛行 無線に応答しなかったと説明 | NHKニュース
  • 13回転職した53歳、就職先がすぐに決まる理由

    年齢と転職回数は、一般的に数字が大きくなるほど転職のハードルが上がるとされています。しかし中には、こうしたハードルを難なく乗り越えている人もいます。 なぜ乗り越えられるのか、今回は、13回の転職経験者であるAさん(53歳)の事例から探っていきましょう。 Aさんは地方の高校を卒業後、中堅私立大学の文系学部を卒業しました。その後、ある業界内で転職を重ねています。大手から中小まで、幅広い企業への転職を成功させています。 Aさんは特別な資格や経歴を持っているわけではなく、びっくりするほどのハイスペック人材とは言えません。50代で転職回数は2桁、在職期間が短い企業もある。大手人材エージェントに登録すれば、ほぼ間違いなく担当には面倒がられるスペックです。 ではなぜ、転職できるのか。先日、今度はベンチャー企業に転職が決まったと報告を受けたのを機に、会って近況を聞いてみました。 雑務をしながら、社長の相談

    13回転職した53歳、就職先がすぐに決まる理由
    hebomegane_sun
    hebomegane_sun 2019/01/24
    お会いして話を聞きたくなる
  • Netflixで「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」を観て思ったこと - razokulover publog

    「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」は片付けコンサルタントの近藤麻理恵が米国の家庭を訪問して片付けを行うNetflixの番組。現状全部で8話まで公開されている。 www.netflix.com 2019年1月1日に放送が開始され、瞬く間に人気となり、日Twitter上でも「KonMariメソッド」の名前を見ることが多くなった。 とりあえず何が人気の要因なのかといったことや米国でどういった盛り上がりを見せているのかといった情報はすでに複数の記事があるのでそれらを読むとよい。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/01/post-133.phpwww.newsweekjapan.jp news.yahoo.co.jp 自分は物は試しと、とりあえず現状公開されている回は一通り視聴してみた。 片付けリテラシーの高さ まず感

    Netflixで「KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~」を観て思ったこと - razokulover publog
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 【フェイク】ラブコメ・エロコメメインなラノベ作家の内情

    201901241215追記 この増田は一から十までフェイクです。ラノベ作家でもその関係者でもない人間によって書かれています。登場人物にモデルは存在しません。フェイクだというのがフェイクなんでしょ?と疑う人もいるかもしれませんが、そこまで面倒見きれません。 (モデルはいないけど元ネタはある。 http://b.hatena.ne.jp/entry/4663572847427800385/comment/packirara キャノン先生に同じようなシーンがあった気が これが大正解。あの、エロ漫画を好きで描いているエロ漫画家などいるわけがない(主人公たちは思いっきり好きで描いてた)というエピソードを思い出しつつ書きました) なんでこんなものを書いたのか。 はてなブックマーク - 作家デビューしたけど向いてなかった この元増田(なぜか既に文は消えているようだけど)を読んでいて、これ、別に作家で

    【フェイク】ラブコメ・エロコメメインなラノベ作家の内情