2020年8月6日のブックマーク (10件)

  • 超低レベルスタートした起業家、絶望の履歴|野口卓也

    この数年、取材や登壇の機会をいただくことが非常に増え、大変ありがたい一方で「自分ってこんなやつだったかな……」とアイデンティティを見失いかけたりしています。 SNSなどで経営やマーケティングについて持論を展開しつつも、自分ってそんなにたいした人間だったか?といつも反省しているのです。 最近の若い起業家と話すと、こんなにスマートなのかと驚くことが多いのですが、それでも不安は尽きないらしく、今回は自分がいかにダメなやつだったかをまとめておくことで若いみなさんに安心してもらおうと思いました。 苦しいことをすべて覚えていたらとても生きていけないため、すっかり忘れているもっとやばいエピソードもたくさんあるものだという前提のうえご覧ください。 2008年〜2010年くらい(19〜21歳)・アルバイトの面接にいったが履歴書を持っていくものだと知らず、不採用 ・履修登録のやりかたがわからなくて放っておいた

    超低レベルスタートした起業家、絶望の履歴|野口卓也
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    他人事とは思えないダメさ加減
  • 大抵の女子は、男性から食事に誘われたいと思ってますよ

    https://anond.hatelabo.jp/20200804134429 https://anond.hatelabo.jp/20200805124425 男の上司が部下の女子を誘うとセクハラでいつ訴えられてもおかしくない状況にはなるから、昔みたいに積極的にグイグイ押すのは難しくなっているとは思う。だけれど、それでも大抵の女子は男性のほうから誘ってほしい、って思ってることを伝えたい。 セクハラで訴えられる危険を冒してまで自分のことを誘ってくれる上司がいたら、並みの女ならうれしく思いますよ。少しぐらいお腹出ていたって、頭がボサボサだったり、年が少々離れていたとしても、それまでに最悪な出来事でもない限りは、事ぐらい行ってもいいかな、ぐらいは思ってる。 むしろ気を使わなきゃいけないのは事に行った後。 二人の相性良ければいいんだけど、そうじゃなかったのに何度も誘ったりするようだと当に

    大抵の女子は、男性から食事に誘われたいと思ってますよ
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    そのとおりだよ相手が上司でなく腕力の差もなく仕事中に笑顔みせただけでいきなり誘ったり食事おごったくらいでセックス迫ったり車内でふたりきりのときに迫ったりしなければね!
  • 「フェミニストが嫌い」「男女平等の主張が苦手」な人向けの共感してもらえる記事の執筆依頼の仕事

    フェミニストが嫌い」「男女平等の主張が苦手」な人向けの共感してもらえる記事の執筆依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他 (ライティング)に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

    「フェミニストが嫌い」「男女平等の主張が苦手」な人向けの共感してもらえる記事の執筆依頼の仕事
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    都市伝説だとおもってたけどほんとなんだランサーズ…
  • LGBTはセーフなのにO(おっさん)がアウトな理屈はなんなの?

    LGBTに対しては「愛の形は人それぞれだよね^^」なのに、おっさんが主体になった瞬間「はい!アウトー!君の恋愛感情は認められませんー!」ってなるのなんでなの? そりゃ具体的な事案で「おっさんが立場を使って押し付けた」とかなら非難されるのは分かるけど、属性レベルでアウトなのはおかしくない?

    LGBTはセーフなのにO(おっさん)がアウトな理屈はなんなの?
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    おっさんの存在がアウトと断じているキチフェミを屏風から出してください
  • 40代男性って自分のことを人間だと思ってるでしょ 女性からしたら40代男性な..

    40代男性って自分のことを人間だと思ってるでしょ 女性からしたら40代男性なんてうんこみたいなもんだよ いくら40代男性でもうんこに求愛されたらイヤでしょ それと同じだってなんでわかんないかなぁ (追記)なんか結構ブコメついててビックリしました 断絶を煽る意図は特にないです 40代男性からでも好かれたらそれなりに嬉しいんでしょ?みたいな意見が見受けられたので、いやお前らからの好意なんて純然に迷惑でしかないぞって意味を込めて書きました これくらい強く拒絶しないとわかんないんだろうなって 言葉足らず感はあったので「20代女性からしたら好意を向けてくる40代男性なんて」に訂正しておきますね それでも怒られるのかな?

    40代男性って自分のことを人間だと思ってるでしょ 女性からしたら40代男性な..
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    40代男性はうんこではないが、好きじゃない相手にでも好かれたら(そしてセックスの誘いを受けたら)それなりに嬉しいんでしょという発想はうんこ。強い言葉で拒絶したくもなる。がもうちょっと言葉を選んだ方がいい
  • 「互いに性的独占をしない」「1年ごとに更新」―― とある夫婦が選んだ「契約結婚」という選択肢

    で現在「結婚」と言った場合、多くの人は「恋愛もしくはそれに近しいプロセスを前提とした、男女2人の法律婚」を想像するのではないでしょうか。しかし現実には、そうした形に縛られず、独自の形で結婚をしたという人も増えています。 「契約結婚」という形を選んだ長谷川さんと江添さん夫もその一例です。2人は同居はしているものの法的な婚姻関係にはなく(一般的な言葉で言えば「事実婚」)、「1年更新制」「互いに性的な独占をしない」「経済的にはそれぞれ独立し、財布は別」といった、2人の間で決めた“契約”に沿った結婚生活を送っています。既に同居は6年目。2019年には行政書士に依頼し、契約内容を正式にまとめた公正証書も作成しました。 江添さん(左)と長谷川さん(右)(※画像加工は編集部によるもの) 果たして2人はどのようにしてこの形に行き着き、どのように生活しているのでしょうか。直接お話をうかがう中で見えてき

    「互いに性的独占をしない」「1年ごとに更新」―― とある夫婦が選んだ「契約結婚」という選択肢
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    健康な独身ならではぽいので、年取ったときや病気になったときや性病や妊娠や介護や借金したときどうするか考えといたほうがよさそう。当然、浮気相手にもちゃんとポリアモリーの同意とってね。
  • 接触確認アプリで「陽性者との接触は確認できませんでした」と表示されても、アプリからプッシュ通知が来た場合は陽性者との接触があったと判断して行動してください

    リンク shimajiro@mobiler 厚生労働省、接触確認アプリで「COVID-19にさらされた可能性があります」と表示されたユーザーへの連絡を呼びかけ 厚生労働省は、新型コロナウイルスの陽性者との接触を通知するアプリ「接触確認アプリ(COCOA)」のFAQを更新。従来は、スマートフォン上に「COVID-19にさらされた可能性があります」という旨のメッセージが表示された場合でも、COCOAを 1 user ぱしり@やっさいもっさい @pasiri 接触確認アプリ、COVID-19にさらされた可能性があります って通知きた。 ログ見ると一致したキーが1つカウントされてるけど、 アプリ立ち上げても接触は確認されませんでしたなんだけど。 なにこれ? pic.twitter.com/S66B3r8eBx 2020-08-03 06:32:44

    接触確認アプリで「陽性者との接触は確認できませんでした」と表示されても、アプリからプッシュ通知が来た場合は陽性者との接触があったと判断して行動してください
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    急いでイソジン買わないとね!!
  • 部下の30代女性に好意を伝えた50代の男性職員 文書で厳重注意処分受ける - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 宮城県の機関に勤める50代の男性職員が文書厳重注意処分を受けたと分かった 部下の30代女性に好意を伝えるなどし、女性が強いストレスを受けたという 県は「業務遂行に大きな支障を生じさせ、誠に遺憾」として処分した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    部下の30代女性に好意を伝えた50代の男性職員 文書で厳重注意処分受ける - ライブドアニュース
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    恋しただけとか言いながら、出張中の逃げられないときに迫る。痴漢と同じ、自分に優位な状況を意図的に作り出しているのが卑劣。
  • 女はいいよなあ すぐ同情してもらえてさ(追記有)

    anond:20200801222238 これ読んで、ついたブコメも見て 女っていいよなーって思う 俺も小学生から女にいじめられ続けてさ アラサーになる今でも女に対する憎しみや恐怖が消えねーよ 女同士がヒソヒソ話してるのが聞こえると(それが自分のことじゃないかもしれないのに)胸が苦しくなる 趣味仕事も自分の興味や関心よりも「女が少ないか」という基準が優先される 俺に対するいじめが始まったきっかけが、ありがちなんだけど席替えで俺の隣になった女子が泣き出したことだったから、女の隣になるのが今でもトラウマだ でも俺の女に対する憎しみや恐怖は 「男らしくない」とか「被害妄想」だとか「いつまで学生時代のこと引きずってんの」だとか「女に責任転嫁するな」とか切り捨てられてきた それどころか「お前の様な奴がいるから女性差別がなくならない」みたいな加害者扱いしてくる奴まで結構いる 痴漢を受けた被害者に「お

    女はいいよなあ すぐ同情してもらえてさ(追記有)
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    女が同情されるのは戦って勝ち取ったものであってな。増田の見えないところで女もまだ叩かれ続けている。声をあげてくれてありがとう。増田がんばったね。増田が癒やされますよう
  • 40代男性が20代女性に恋をするのはいけないことなの?

    この件ね。 https://anond.hatelabo.jp/20200804134429 事に誘ったらセクハラ・パワハラと言われても仕方ないので、 何人か言ってるように、相手から誘われない限りは諦めた方が良いと思います。 ただ、好意を持つことは別に良いだろう。 気になったブコメid:gabill 職場でコミュニケーション取るためになぜ仕事が終わった後に飯を一緒にうのか。 id:sakuragaoka えーと、なぜ職場の異性といきなり二人で事行こうとする?年齢とか属性以前にそれって謎行動だぞ。 id:superabbit 20近く年下の女子社員と距離を詰めたくなる意味がわからん。コミュニケーションと言うけど入社1,2年目の男子社員とは距離を詰めようと思わないんだろ?そういうのを下心と言うんだよ。 好きだからだよ。 id:triceratoppo この増田はキモいのでアウト。/結局は

    40代男性が20代女性に恋をするのはいけないことなの?
    hedgehogx
    hedgehogx 2020/08/06
    パワーバランスを認めず年の差だけの問題に矮小化しようとしてるところが駄目。