ブックマーク / suzukidesu23.hateblo.jp (12)

  • LIGが運営しているシェアオフィス 兼 コワーキングスペース「いいオフィス」に行ってきたよ! - 鈴木です。別館

    先日、下記の記事を見て書こうと思っていた事を書き忘れていた事を思い出しました(^_^;) 上野にあるレンタルオフィス兼コワーキングスペースに行ってきた事を書こうと思っていたのですが、すっかり忘れていた次第です。 という事で書いてみます。 イベントで使われた「いいオフィス」 あるイベントの会場が「いいオフィス」という場所で、この場所が何か全く知らずに行ったのですが、行ってみたらコワーキングスペースだったというオチです(^_^;) あるイベントは下記に書いています。 行って思ったのがお洒落だな・・・という事。これがひょっとして、コワーキングスペースというものかな?と思い、家に帰ってきてから調べました。 LIGが運営の「いいオフィス」は上野駅から徒歩2分 家に戻ってきて調べたら、この「いいオフィス」は、上野にある有名なウェブ制作会社のLIGが運営しているんですね。LIGと言えば最近だとはてなブロ

    LIGが運営しているシェアオフィス 兼 コワーキングスペース「いいオフィス」に行ってきたよ! - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/12/06
  • 一線を超えてしまっている温泉記事には注意!病気が治るかのように書いている内容の薄い記事には注意! - 鈴木です。別館

    最近、いろんなコンテンツメディアが登場しています。 僕もコンテンツメディアで記事を書かせてもらっていますが、結構調べたり専門的な事はわざとボカして書いたり、深刻な問題になるものはかなり気をつけて書いていたりします。 でも、最近のコンテンツメディアでかなりいい加減な記事を見かけるようになりました。これって、注意書き無くて良いの?と思うような事を平然と書いていたり。 僕自身、温泉の事はよく書いていますが温泉の事を書く上で結構、曖昧な表現をわざとしています。 ちょっと気になった記事があったので、それを参考に説明してみます。 断定的且つ注書きの無い温泉記事には注意 気になった記事は、こちらのもの。 温泉は最高の美容液! 美肌美人になれる 「草津温泉旅行のすすめ | ANGIE(アンジー) こちらの記事で気になった事をいくつか。 アトピーなど肌のトラブルや腰痛、リウマチなどを抱えている人にとって、

    一線を超えてしまっている温泉記事には注意!病気が治るかのように書いている内容の薄い記事には注意! - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/11/20
  • 大阪にいって、はぴらきさん、アンビバレント女々さん、る〜子さんに会ってきたよ - 鈴木です。別館

    10月28日の夜に深夜の高速バスに乗って大阪に行ってきました! 10月29日の朝に大阪について、大阪在住のはてなブロガーさんに会ってきました! 大阪で行った場所やべたものはまた別途書きますが、お会いして頂けた、はぴらきさん、アンビバレント女々さん、る~子さん、ありがとうございましたm(__)m 非常に楽しい時間を過ごす事が出来ました。 アンビバレント女々さんとモーニングを過ごす 大阪いくよ!って書いたらアンビバレント女々さんからメールでモーニングのお誘いがあったので、待ち合わせして船の中のような喫茶店でモーニングをべてきました! 某氏と手斧を投げ合っていた記憶があったので、少し怖い人なのかな?と思ったら可愛い女性でした(*´∀`*) 今回は、きちんとフチ子さんを持っていくのを忘れませんでした!でも、ここでしか撮影していない(^_^;) いろいろお話をしましたが、現在大学受験で頑張ってい

    大阪にいって、はぴらきさん、アンビバレント女々さん、る〜子さんに会ってきたよ - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/31
    鈴木さんの行動力はすごいなあ。
  • Kindleストア2周年記念セールで買うべきでは無い本とお薦めの本 各5冊(合計10冊) - 鈴木です。別館

    Kindleストア2周年記念セールが開催中ですね。11月3日までという事なので残り1週間ちょっとですね。 ざっとセール品の一覧を見てみたのですが、これはKindleで買うべきでは無いな~と思ったとこれはKindle電子書籍)で購入して読むと良いかな?と思うを紹介してみたいと思います。 photo by Aurelijus Valeiša 個人的に買うべきで無いと思う あくまで個人的にです。人によってというものは価値が異なると考えています。人によってタダでも要らないもあれば1万円でも欲しいという人がいたりますので。 いちばんやさしい新しいSEOの教 いちばんやさしい新しいSEOの教 人気講師が教える検索に強いサイトの作り方 作者: 安川洋,江沢真紀,村山佑介 出版社/メーカー: インプレス 発売日: 2014/02/24 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る

    Kindleストア2周年記念セールで買うべきでは無い本とお薦めの本 各5冊(合計10冊) - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/27
    教科書系の本は紙の方が良いですよね。
  • クリック課金型広告 nend を始めて1ヶ月経過したから実績報告! - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    クリック課金型広告 nend を始めて1ヶ月経過したから実績報告! - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/22
  • 地方から首都圏の大学進学で学費もすべて自分で賄うというのは既に崩壊しているのかもしれない - 鈴木です。別館

    以前、下記のエントリーを読みました。 大学の学費って、こんなに高くなっていたんだ・・・と思った次第です。 そして、これも見ました。 なるほど!と思ったので書いてみたいと思います。 大学の学費は高いし異常なほど値上がりしている 僕が大学生をしていたのは1990年代前半です。通っていた大学は都内の某私立大学でしたが、学費は年間確かもろもろ約40~50万円でした。 今、その大学の年間の学費を調べてみると、100万円を超えていました。 え?倍以上も値上がりしているんですね。驚きました。これは経済的な理由で進学できない人が増えるのも当然ですね。 平均給与は落ちている これを見てみると、平均給与ってかなり落ちているんですね。 給与は落ちているのに学費は倍以上上がっている、もちろん給与は平均なので一概には言えない部分はありますが、経済的に進学を諦める、大学を中退する人が増えているのもよく解ります。 昔は

    地方から首都圏の大学進学で学費もすべて自分で賄うというのは既に崩壊しているのかもしれない - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/16
    知らなかった。我が子が大きくなるころはどうなんだろう?
  • 引っ越しは楽しい!引越し回数通算16回でした!引越を安く済ませるポイントも! - 鈴木です。別館

    昨日書いたエントリー 温泉旅行が好きで車で全国を回る場合に住むならどこが良いか?という事を書いたものですが、その中にこんなコメントが 鈴木さん…どんだけ引越ししているんですか?^^; 引越ししすぎ いや~、実はもっと引っ越しています(^_^;) という事で引っ越した回数について書いてみたいと思います。 1回目 2歳の頃 愛知県から愛知県(同市内)の引っ越し 2歳の頃に引っ越したのは僅かだけですが覚えています。親の仕事の都合で同じ市内だけど引っ越しを。 姉は既に小学生だったので転校とか大変だったろうな~。 さすがに2歳なので引っ越しの手伝いとかした記憶はまったくありません(^_^;) 引っ越した記憶だけですね。 2回目 中学2年 愛知県から愛知県(同市内)の引っ越し またまた同じ市内で引っ越し。ただ学区は一緒だったから転校はありまえんでした。 この時は真夏の引っ越しで結構大変だった記憶が。ひ

    引っ越しは楽しい!引越し回数通算16回でした!引越を安く済ませるポイントも! - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/11
    ちょっと、想像を超える回数ですね。衝撃的です。
  • プライム会員&Kindleオーナーなら、タダで読めるアクセス解析・ウェブマーケテイング関連の電子書籍 - 鈴木です。別館

    ただいま、Kindleを買うかどうか非常に悩んでいます。 iPad電子書籍をお風呂で読むために工夫するような事もしていましたが、無駄に終わっています(^_^;) 普段は、iPad2でKindleアプリを入れて読んでいますがKindle体を持っているとタダで読めるという書籍が最近、微妙に増えているんですよね。 Kindleオーナー ライブラリーは、ベストセラーやコミックを含む数千冊の対象タイトルの中からお好きなを無料でお楽しみいただけるサービスです。Amazonプライム会員でKindle端末をお持ちのお客様がご利用頂けます。 毎月1冊無料でお楽しみいただけます 次のタイトルを読むまでお楽しみいただけます Kindle端末上でお読みいただけます そこで、Kindle端末を持っていればタダで読めるアクセス解析・ウェブマーケティング関連の書籍をまとめてみました。 ウェブ解析士編 ウェブ解析士

    プライム会員&Kindleオーナーなら、タダで読めるアクセス解析・ウェブマーケテイング関連の電子書籍 - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/10/03
  • ブログ開設15日目は159PVだった想い出 累計1万PV行った時を思い出してみる - 鈴木です。別館

    最近、大人気の流星のごとく現れた天才ブロガー 異生凡夫 (id:bonpusan)さん 面白いエントリーを書かれていました。 (現在は記事がありません) すげ~! という事で僕が累計1万PV達成したのっていつだったけ?と思い調べてみました。 ブログ開設15日目のPV 僕がはてなブログを開設したのは2014年1月24日。 最初は、iPadで暇つぶし程度にブログを書いてみようかな~という事でスタートしました。 そして、開設15日目のPV数を確認したら まあ、こんなもんだよね~(/_;) エントリー数はこの時点で11個、1エントリー16PVくらい・・・・ ブログ開設1ヶ月後 途中から、iPadだと当に更新が面倒でやっぱり普通にパソコンを使って更新するようになりました。 そして1ヶ月後の2月23日までの累計PV数は 463PV・・・ こ、こ、こんなもんだよね・・・(ブルブル) この時点で24エン

    ブログ開設15日目は159PVだった想い出 累計1万PV行った時を思い出してみる - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/09/18
    参考になります!
  • サブブログは持つべきか1つのブログで行うべきか? - 鈴木です。別館

    今朝アップしたエントリー こちらについて、頂いたコメントから補足をしたいと思います。 目的や目指している事でブログの運営数は変わります サブブログを作ってみようとも思わないです…。メインブログ一つに全部まとめて書いちゃダメなんですか? こんなコメントを頂きました。 結論から書けばブログ1つに全部まとめて書いて良いと思います。 基的にブログの目的や目指している事でブログの運営数は変わると思います。 僕は今はお小遣いがありません。給料は基的に嫁に全額です(と言ってもそこから貯金とかしてくれていると思いますが)。 お小遣いはブログで稼いだ分がそのままお小遣いになります。 今、このブログが一番の稼ぎ頭となっていますが、仮にGoogle先生の機嫌を損ねて突然検索流入が極端に減ったり無くなった場合・・・・僕のお小遣いは無くなります(^^; そのためのバックアップの意味で他にもお小遣いをある程度

    サブブログは持つべきか1つのブログで行うべきか? - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/09/18
  • 夫婦生活を円満に過ごすために行っている小さな事 - 鈴木です。別館

    既婚者の皆さん、夫婦生活は上手くいっていますか? 会社の既婚者に聞くとほとんどの人(男性)が結婚人生の墓場と答える職場にまだ一応勤めている事になっている鈴木です。 うちの会社、出世する人ほど家庭内は最悪という風潮のブラックな会社です(^^; 鈴木家は夫婦円満ですが、これでも夫婦生活を円満にするためにしている小さな事ははいろいろとあります。 夫婦生活を円満にするために行っている小さなことをご紹介します。 オフ会帰りはお土産を持って帰る この2ヶ月くらいで4回のオフ会に参加しました。その間、嫁は家にいます。 休日に嫁を放置してオフ会(飲み会)に行くので、ご機嫌を伺うのは必須です(^^; 実は、いつもオフ会の帰りにはスイーツを買って帰っています(笑) 便利なのがマンスリースイーツ JRの駅中あるに「Monthly Sweets」はそういう時に非常に便利です。 首都圏のJRの駅数カ所で、駅の中で

    夫婦生活を円満に過ごすために行っている小さな事 - 鈴木です。別館
    heichang
    heichang 2014/09/16
  • 【超初心者用】SEOというものの基本的な考え方 SEOを始める時期 - 鈴木です。

    2014-09-15 【超初心者用】SEOというものの基的な考え方 SEOを始める時期 SEO ウェブマーケティング ブログネタ・ブログ関係・はてな スポンサーリンク 前回、内部SEOの事について下記のエントリーを書きました。 【超初心者用】はてなブログを書く上で行っている内部SEO - 鈴木です。 でも、そもそもSEOに関して、何のために行うとかどういうものか細かく書いてなかったので、簡単に書いてみたいと思います。 そもそもSEOって? SEO来は最初にどのキーワードでサイトに集客をするか考える事が必要です。 キーワードが先にありきだと僕は考えています。 そのキーワードで検索結果の上位表示を目指すために、様々な施策を行う事になります。 その様々な施策の1つが前回のエントリーにも書いた内部SEOについてです。初心者の場合は、内部SEOはこれくらいにしておいた方が間違いが無いですよ、と

    【超初心者用】SEOというものの基本的な考え方 SEOを始める時期 - 鈴木です。
    heichang
    heichang 2014/09/15
  • 1