タグ

2011年3月30日のブックマーク (4件)

  • 見直されるべきPHP5の組み込みイテレータ - hnwの日記

    PHPには5.0.0以降SPL (Standard PHP Libray)という枠組みが導入されています。これにより、Iteratorインターフェースを実装したクラスのインスタンスであれば、foreach文で配列と同じように取り扱えます。自分でクラスを作るときもIteratorを実装すれば使うのが楽ですし、コードも読みやすくなると思います。 また、PHPに標準で組み込まれているクラスにはIteratorを実装しているものが多数あります。たとえば僕の手元のPHP5.2.9には24個のイテレータがあり、そのうちいくつかは十分に実用的なクラスです。ただ、日語の資料が少ないせいか、かなり知名度は低いように思います。記事では4つの便利な組み込みイテレータを紹介します。 SPLのクラスにはデザインパターンの考えが多く含まれています。特に、イテレータを元にイテレータを作るような使い方は、保守性の高い

    見直されるべきPHP5の組み込みイテレータ - hnwの日記
  • PHPでメモリ上に一時ファイルを作る - hnwの日記

    blog.plastik.jp » PHP5 の fgetcsv() で読み込み内容が腐る現象」という記事を読みました。fgetcsv()だとSJISのCSVファイルがうまく読めないので、UTF-8に直してテンポラリファイルに保存してfgetcsvで読み込む、という筋書きのようです。 ちゃんとtmpfile()を使っていたりしてナイスなコードだと思います。でも、すぐ不要になるデータをディスクに書き込むのはイマイチじゃないでしょうか。ここはメモリに書いた方がカッコいいと思うんです。僕なら下記のようにします。 <?php $data = file_get_contents("example.csv"); $data = mb_convert_encoding($data, "UTF-8", "Shift_JIS"); $fp = fopen('php://memory', 'r+'); fw

    PHPでメモリ上に一時ファイルを作る - hnwの日記
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

    heiwaboke
    heiwaboke 2011/03/30
    原発が壊れると人間よりもPCへの影響が大きそう。
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、