タグ

2012年8月30日のブックマーク (7件)

  • 屋内外の温度・湿度をiPhoneからチェックできるワイヤレス温湿度計『Netatmo Urban Weather Station』

    ワイヤレスセンサーで屋内・屋外の温度や湿度をモニターし、データをiPhoneからリアルタイムでチェックできる『Netatmo Urban Weather Station』という製品が発売されています。 ワイヤレス・センサーを使った「ウェザーステーション」と呼ばれる温湿度計は、日ではあまり馴染みがありませんが、米国などでは比較的安価で販売されていることもあり、一般家庭にも普及しているようです。 そのウェザーステーションを進化させ、iOSデバイスからデータを確認できるようにしたのがこの『Netatmo Urban Weather Station』という製品です。 動画による説明がこちら。 屋内モジュール(左)と屋外モジュール(右)の2つで構成され、それぞれ、 屋内:温度・湿度・気圧・二酸化炭素濃度 屋外:温度・湿度・騒音 のセンサーが組み込まれています。 屋外モジュールのデータは無線(915

    屋内外の温度・湿度をiPhoneからチェックできるワイヤレス温湿度計『Netatmo Urban Weather Station』
    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30
  • Windows 8ではDVDを再生できない!? その理由と対策は (1/3)

    「ええっ!」と驚かれそうな話ではあるが、Windows 8はそのものでは、DVDビデオを再生することができない。Windows 8搭載PCでDVDを見たければ、サードパーティーのDVD再生ソフトが必要になる。なぜそんなことになっているのか? それを説明するには、これまでのWindowsのDVD再生について説明しなくてはなるまい。 Windows 7/Vistaでは、DVDの再生は標準で可能だ。DVD再生に必要な「DVDコーデック」というモジュールが標準で付属していたからだ(図1)。 DVDコーデックとは、DVDのディスクを読み取って暗号化(CSS)を解除し、MPEG-2形式のデータを動画として再生するソフトウェアだ。暗号化解除には専用のキーが必要で、これを正式に取得するためには、DVD CCA(Copy Control Association)から有料のライセンスを受ける必要がある。そのた

    Windows 8ではDVDを再生できない!? その理由と対策は (1/3)
    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30
  • MacBook Pro with Retina Displayを購入した

    ついついRetina DisplayのMacBook Proを購入してしまいました。もちろん15インチです。 13インチのCore i7のMacBook Airを使っていたのですが、元々MacBook Airを購入する際に、モデルチェンジ前のMacBook Proと比較し、blogでこんなことを書いていました。 MacBook Airを買った時の話 ・スペックはMacBook Proの方が良いけど、比べるとSSDの値段が高すぎた。 ・MacBookProを買うと、MacBookProがall SSD化されてAirみたいになった時に悲しい思いをしそう。(要するに古い感じがした) ・MacBookAirの方がスペックは低いが、今のMBAの方がアーキテクチャに夢がある。 という判断で、MacBook Airを購入しました。 この判断は間違っていなかったのですが、まさかMacBook ProのRe

  • 産総研、ネット上の楽曲を自動解析するシステムの実験 - 日本経済新聞

    産業技術総合研究所はインターネット上の楽曲を自動解析する音楽鑑賞システムを開発し29日、ネット上で公開して実証実験を始めた。楽曲を最も盛り上がるサビの部分やビート(拍子と小節の先頭)、メロディーなどに分け、目で見てわかるように画面に表示。サビの部分に

    産総研、ネット上の楽曲を自動解析するシステムの実験 - 日本経済新聞
    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30
  • 『高架橋を一晩で撤去する様子を見に行った!』

    いやー、すごかった。徹夜で見た甲斐があった。なんのことかというと、タイトルにもあるように、高速道路の高架の一部がざくっと切り取られて撤去される様子のことだ。このスペクタクル・ショーが行われたのは7月28日深夜から翌29日未明にかけて。 まあとにかくその光景をご覧いただきたい。 東京は汐留のどまんなか。このときの時刻は24時前。撤去する部分のそばになんだか明るい場所が。ここに「多軸台車」という今回の主役が控えている。 出てきた!ここらへんの道路が通行止めになって、しずしずと現場へ。それにしても都心のこういう工事って、敷地の余裕がなくてほんとたいへん。 ゆっくりと慎重に現場に向かう多軸台車のあとについて行く。近くで見るとでかいなー。 目的の、撤去する高架の下に収まった(って簡単に紹介してるけど、ここまで移動するのに1時間ぐらいかかってます)。いよいよこの多軸台車の上にこの高架を載せる。ご覧いた

    『高架橋を一晩で撤去する様子を見に行った!』
    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30
  • 北海道新幹線延伸 貨物鉄道へ影響?|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    北海道新幹線新函館(仮称)ー札幌間(211km)の延伸が6月29日に決定し、道内ではこれを祝うイベントが各地で開かれている。この延伸によって、道内の物流業界には二つの大きなインパクトが出ることになる。一つは、長期にわたり発生する整備にかかる物流。もう一つは、貨物鉄道への影響だ。 北海道新幹線の札幌までの工期は24年間を予定しており、総事業費1兆6700億円にものぼる。公共工事の減少が止まらず、経済の縮小が懸念される北海道では、久しぶりに長期・大型の整備計画となり、物流業界でも「特需」を期待する声が高まっている。 建設や重機に関係する運送を行っている事業者からは、「どれくらいか分からないが、仕事が増えることは間違いない」(道央の事業者)、「この工事に呼ばれるとは思う。依存するつもりはないが、やはり期待せざるを得ない」(同)といった反応の半面、「既存の仕事をしっかりこなし、新幹線はプラスアルフ

    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30
  • 国際比較からみた日本社会の特徴 (平成24年度厚生労働白書 5章)

    hejihogu
    hejihogu 2012/08/30