タグ

ブックマーク / amegan.com (5)

  • アナログ放送を止めてみよう - アメリカでがんばりましょう

    アメリカではテレビ放送が2009年の2月17日に、アナログ放送からデジタル放送に完全に切り替わる。 あと4ヶ月先のことなので、最近のニュースやテレビCMではまだの人は切り替えようとしょっちゅうアナウンスしている。 そんななか、アナログ放送をしている局が示しあわせて、放送を止めるテストをしてみようという面白いこころみが昨日行われた。 時間は 午後6時15分。 この様子、偶然にも見ることができた。iPhone で撮ったので荒いけどその時の写真がコレ。 実際に放送を止めるとテレビの調子が悪くなったと勘違いする人もでてくるだろうから、「このテレビはデジタル放送が見られないよー」というアナウンスが3分ほど表示され続けた。 午後6時15分は、多くの局ではニュースが流れているためそのタイミングで合わせてデジタル放送へのアナウンスや現状などもおこなわれたようだ。 実はアメリカでは大半の人がケーブルテレビ

  • Macworld Expo 2008 観覧記 その1 - MacBook Air 触ってきた - アメリカでがんばりましょう

    Macworld Expo に今年も行ってきた。 まずは、MacBook Air の話をまとめてみようと思う。 写真はクリックすると大きな画像がポップアップするので気になったら見て欲しい。 Apple ブースに行ってみると、通常はちょっとした壁が置かれているところにでかいテーブルが置かれ、そのまわりにものすごい人だかりが。 まさに人で壁を作ってしまった形だ。 そのテーブルの上にはもちろん MacBook Air。 この薄さにはやはり目がいってしまう。 持ってみるとムチャクチャ軽いというより、意外にがっちり、しっかりしているという印象。 ディスプレイはとても明るく、 斜めからも十分見られる。 あまり気付かなかったがテカテカ液晶だったと思う。 キーボードはこれまでとあまり変わらず、普通な打ちごこち。 薄いからショボイということはなかった。 MacBook Air はパームレスト部分が熱くなるこ

  • iPhone は日本の携帯キャリアにとって両刃の剣になりそうな予感 - アメリカでがんばりましょう

    KDDIもiPhoneについてアップルと交渉–auの冬商戦は苦戦中:モバイルチャンネル – CNET Japan ただし、小野寺氏によれば、アップルはGSMの次にW-CDMAへの対応を考えているようだという。KDDIとしても利益を上げられるビジネスモデルを確立することが難しいといい、auでの投入は見送ることになりそうだ。 iPhone の日での販売権をめぐる戦いが繰り広げられているようだが、なんとしてでも欲しいと動いている NTT Docomo や Softbank に比べると au (KDDI) はちょっとは冷めた様子。 でも、オレは KDDI の対応が正しいんじゃないかと思っている。 もちろん、iPhone を日で発売すれば、Apple ブランド、iPhone ブランドということであっという間に十万台ぐらいの売上げは記録し、ヒット商品になるのは確実だと思う。 しかし問題はそれから。

    hejihogu
    hejihogu 2007/12/21
    確かに日本独自のサービスはiPhone導入の壁になりそう。
  • iPhone/iPod touch の jailbreak (TIFF exploit) 解説 - アメリカでがんばりましょう

    ちょっと前、iPhone/iPod touch のTIFF脆弱性を突くための画像を生成するソースコードが公開された。 どんなもんだろうとちょっと見てみたら意外にシンプルでびっくり。 http://www.toc2rta.com/?q=node/30 http://www.toc2rta.com/files/itiff_exploit.cpp 興味が湧いたので周辺の情報も含め少し調べてみたら、ハッカーたちの苦労も知ることができてとっても面白かった。 せっかくだったのでまとめてみたいと思う。 かなり長くて、技術的な話になってしまった。 退屈かもしれないけどよかったらお付き合いください。 iPhone/iPod touch の jailbreak とは まず最初に iPhone/iPod touch の jailbreak の一般的な話。 iPhone/iPod touch はあの小さなデバイス

  • アメリカでがんばりましょう: Firefox 1.0系 はメモリを解放しない?

    fusion94.org: Firefox Memory Leaks/Other Issues. The other option (and the one I’m using) requires you to make some changes to the Firefox configuration. This is how you fix this “memory leak” problem. (It’s not actually a leak, it just doesn’t flush the cache it has.) もう一つのオプション(かつ、私が現在使っているもの) は Firefox の設定を少し変える必要がある。 以下が、「メモリーリーク」問題を解決する方法だ (実際はリークじゃなくて、キャッシュを解放しないのだが) Firefox 1.0X を使ってブラウジングを

  • 1