タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (14)

  • Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT

    情報収集の効率化を考えてRSSリーダーを使っている人は多いだろう。そしてWeb型のRSSリーダーとして有名なものといえばGoogleリーダーがある。多数のフィードを購読しても問題ない動作の速さはあるが、さらに効率的に情報をチェックしたいという人も少ないないだろう。 みんなが注目しているニュースが一目で分かる! そんな時に役立つのが他の人による注目度だ。皆が注目しているニュースをざっくばらんにチェックして、その後他のフィードを消化していく、そんな習慣がつけられるようになるのがGoogle Reader plus Hatenaだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはGoogle Reader plus HatenaGoogleリーダーにはてなブックマーク情報を追加するユーザスクリプトだ。 Google Reader plus HatenaはGreasemonkeyまたはGreaseK

    Googleリーダーとはてなブックマークを使う人は·Google Reader plus Hatena MOONGIFT
  • MOONGIFT: » 文句なしのWiki「MindTouch Deki Wiki」:オープンソースを毎日紹介

    完成形を見てしまった気がする。それくらいできが良い。 これまでWikiエンジンを幾つも紹介してきた。もちろん、機能面ではもの凄く充実しているものも数多い。だが、使い勝手や初期状態での機能等を考えると、これがまさに完成系と言えるのではないだろうか。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMindTouch Deki Wiki、エンタープライズ向けのWikiエンジンだ。 欠点がなさすぎる。日語はもちろんOK、Ajaxを使って遷移の少ない作り、履歴管理+差分表示にももちろん対応している。編集はWYSIWYGなテキストエリアでできる。 ヘッダを作れば、その中だけで編集できる。画像をアップロードして、埋め込むのも簡単。ページの階層管理もできて、タグも使える。ウォッチリストに登録、コメントをする、RSS配信など何でもござれだ。 さらに多言語対応、Google Analyticsを埋め込めるなどな

    MOONGIFT: » 文句なしのWiki「MindTouch Deki Wiki」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » チェック必須!ブレーンストーミングやマインドマッピングで役立つ「XMind」:オープンソースを毎日紹介

    チームでミーティングを行う時に、ブレーンストーミングを行うことがある。制限なしに自由に発言を行うことで、より柔軟な発想や視点からの意見を求めるのだ。玉石混淆になるが、中には固定概念の中では生まれなかったであろうアイディアも創出されることがある。 画像やマークを貼付けてカラフルなマインドマッピングが作成できる 同様にマインドマッピングを行うことで個人であってもアイディアを創出することができる。手書きやホワイトボードなどを使うのが基ではあるが、コンピュータを使うことでイラストやスクリーンショットを容易に使えるようになる。データの保存、再利用も手軽だ。そこで使ってみたいのがXMindだ。 XMindはEclipse Public LicenseとLGPLのデュアルライセンスの下に公開されているオープンソース・ソフトウェアで、リッチなブレーンストーミングやマインドマッピングが行えるソフトウェアだ

    MOONGIFT: » チェック必須!ブレーンストーミングやマインドマッピングで役立つ「XMind」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介

    これまで多数のCMSを見てきたが、ここまで完成度が高いと言えるものに出会ったことはなかった…そう言えるくらい凄い。このどきどき感はDekiWikiに触れた時に感じたものに近い。 見たまま編集できるCMS CMSと言えば、ユーザ画面と管理画面に分かれていて、管理画面はモジュールやテーマの設定、各項目の並びを指定するのが通常だ。実際の出力結果はシステム任せで、その点が柔軟性に欠ける点でもあった。 しかしこれは違う。見たまま編集でき、さらに高い柔軟性を維持している。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはconcrete5、デザイン、管理、コンテンツ作成全てが高度なCMSだ。 相当個人的な感情が入ってしまっているのは、同じようなシステムを構築する予定があったからだ。だがconcrete5は完成度も高く、多少の改造さえ施せば十分な気がする。やはり下手に開発コストをかけるよりもオープンソースで探

    MOONGIFT: » 必見!怖くなるくらい優秀なCMS「concrete5」:オープンソースを毎日紹介
    hejihogu
    hejihogu 2008/11/08
  • MOONGIFT: » この発想はなかった、iPhone/iPod Touchのバックグラウンドで実行できるストリーミングラジオ「FlyCast」:オープンソースを毎日紹介

    iPhoneやiPod Touchの弱点とされて挙げられるのがバックグラウンドでの処理ができない点だ。唯一、音楽を聴く場合のみそれが可能になり、iPod機能で音楽を聴きながらゲームやメールをすることができる。 iPod Touch/iPhone向けのストリーミングラジオ しかしもう一つだけバックグラウンド処理が可能なアプリケーションがあった(実際は他にもあるのかも知れないが)。それがSafariだ。その機能を使ったアプリケーションをご紹介。 今回紹介するフリーウェアはFlyCast、音楽を聴きながら他の作業ができるアプリケーションだ。 FlyCastはストリーミングラジオのアプリケーションだ。洋楽を中心に、POPやラップ、80年代など様々なジャンルの音楽が配信されている。通常、この手のソフトウェアはホームボタンを押すと音楽が止まってしまう。 ブラウジング機能を内包 その解決手段として、Fl

    MOONGIFT: » この発想はなかった、iPhone/iPod Touchのバックグラウンドで実行できるストリーミングラジオ「FlyCast」:オープンソースを毎日紹介
  • 三たび登場。iPhone/iPod Touchでコピー&ペーストを実現する·CopierciN MOONGIFT

    これまでに幾つの技術が登場してきたことか…。「iCopy」、「OpenClip」といった技術があるが、iPhone/iPod Touchのバージョンアップに伴って利用不可になったり、利便性が低かったりと問題がある。正式にさぽーとしてくれれば問題はないのに、なぜ実現しないのだろうか。 iPod Touch/iPhoneでコピー&ペーストを実現! そんな問題をはらみつつ、次なる刺客がCopierciNだ。JailBreak必須のフリーウェアだが、正式に取り入れても良いのではないかと思えるほどのしっくり感がある。 インストールはJailBreaker(?)にはおなじみのCydiaを通じて行う。インストールするとCopierciNのアイコンが表示されるので起動する。そしてメニューを見ると、SMS/メール/メールそしてテキストファイルからの読み込みができるようになっている。 文字を選択すると反転する

    三たび登場。iPhone/iPod Touchでコピー&ペーストを実現する·CopierciN MOONGIFT
  • MOONGIFT: » はじめよう!デジタル・スクラップ「EverNote」:オープンソースを毎日紹介

    情報を書き連ねるツールは様々に存在する。WebであればFirefoxのScrapBookやIE向けの紙copy、テキストメモならメールやhowmを使っている等、ファイルの形式に応じて多種多様なソフトウェアが用いられる。 それだけに管理が雑多になり、どこに何があったのか分からなくなってしまった、なんて経験がある人も多いだろう。そこで情報を一つにまとめてみるのはどうだろう。 今回紹介するフリーウェアはEverNote、自由度の非常に高いスクラップ・ソフトウェアだ。 利用できる機能は数多く、Webサイトのスクラッピング、Outlook Clip、Excelの貼り付け、 ドローイング、テキストメモ、Todo管理、画像貼り付けなどなど。 WebサイトのスクラッピングはIEやFirefox向けにアドオンを提供しており、コンテクストメニュー(右クリックメニュー)から簡単にEverNoteへデータ登録でき

    MOONGIFT: » はじめよう!デジタル・スクラップ「EverNote」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � GUI/CUIをサポートするTwitterクライアント「mitter」:オープンソースを毎日紹介

    これは面白い。アプリケーションがGUIであるか、CUIであるかはユーザがアプリケーションを選ぶ上で重要な要素になっている。ユーザとしての利用をする上ではGUIのが便利だが、別なシステムと連携したり、メモリを極力使わずに利用するにはCUIのが良い。 CUIインタフェース そんな両極端なニーズにはどう答えるべきだろう。答えは一つ、両方に対応してしまうのだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmitter、GUI/CUIに対応したTwitterクライアントだ。 mitterはPython製のTwitterクライアントで、PyGtkを使うことでLinuxはもちろん、WindowsMac OSXでも動作するようになっている。この時点でも面白いのだが、さらにターミナルから通常起動すればCUIベースで、PyGtkが入っていればGUIとして立ち上がるのだ。 GUIインタフェース できる動作は基

    MOONGIFT: � GUI/CUIをサポートするTwitterクライアント「mitter」:オープンソースを毎日紹介
  • ついに出た!iPod Touch/iPhoneをドラムに·Drummer MOONGIFT

    iPod Touch/iPhoneをギターにするソフトウェア、PocketGuitaが出てきた時に予感していた「iPod Touchのバンドができるかも知れない」がついに実現する空気を伴ってきた(足りない部分はあったが既に実現していたが)。 ついにギター、ピアノ、ドラムと揃った。さぁ音楽を聴くだけでなく、弾く楽しさも味わってみよう。 今回紹介するフリーウェアはDrummer、iPod Touch/iPhoneをドラムにするソフトウェアだ。 Drummerは15個のパッドが表示されたドラムパッドを実現したソフトウェアだ。ロック、ジャズ、ダンスといった各ジャンルの曲にあった音が出せるようになっている。パッドを叩くと、パッドが光るアクションもある。 iPod Touch/iPhoneはマルチタッチに対応しているので、一気に5つまでのパッドを叩くことができる。また、指定されたディレクトリ以下に指定

    ついに出た!iPod Touch/iPhoneをドラムに·Drummer MOONGIFT
  • Mac OSX用マインドマップ·MindNode MOONGIFT

    アイディアを創出したり、事業の新しい方向性を探っていく上でマインドマップは便利なソフトウェアだ。複数人でやるのも良いが、一人で色々考えつつ羽を伸ばしていくのが個人的にはお勧めだ。人と議論しながら行うと自由さが失われる可能性がある。 そんなマインドマップソフトウェアをご紹介。これまでFreeMindをずっと使っていたが、こちらはこちらで面白そうだ。 今回紹介するフリーウェアはMindNode、Mac OSX向けマインドマップソフトウェアだ。 MindNodeはTabで子ノードを作成、エンターで編集、Option + Tabで兄弟ノードを作成というキーバインドになっている。特にアイコンや線を引く機能はなく、ノードの移動ができる程度だ。 シンプルなインタフェースは思考の邪魔をする要素が少ないと考えることもできる。また、特徴的なのは複数のルートノードを持つことができるのだ。これにより、より複雑な要

    Mac OSX用マインドマップ·MindNode MOONGIFT
  • MOONGIFT: あの有名ブログサイトでも使われている「ExpressionEngine」:オープンソースを毎日紹介

    で一番有名なブログといっても差し支えないであろうGIGAZINEでも使われているブログエンジン。アクセスの非常に多い、あのサイトの屋台骨とあれば、その安定性に疑う所はないだろう。 PHP+MySQLの分かりやすさもまた便利なソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはExpressionEngine、高性能PHPブログエンジンだ。 ExpressionEngineはCore版と言う機能簡略化版が無償で提供されている。有償のPersonal、Commercialになるとフォーラム機能やメール送信機能、モブログ機能等が追加される。 そうした機能が不要であれば、非商用利用について無償で利用できる。XML-RPCのサポート、複数ブログ設定、モジュールによる機能拡張など、一度使うと手放せなくなる便利さだ。 システムの堅牢さ、安定性はGIGAZINEを見てもらうのが一番分かりやすいだろう。そしてC

    MOONGIFT: あの有名ブログサイトでも使われている「ExpressionEngine」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: どのPCからでもiPodを管理「Floola」:オープンソースを毎日紹介

    iTunesを使うと、iPodを管理するPCが限定されてしまう。これではPCが壊れた時に不便だし、外出先でiPodの曲を入れ替えることもできない。 そんな不便さを解消してくれるソフトウェアがこれだ。 今回紹介するフリーウェアはFloola、iTunes代替えになりえるiPod管理ソフトウェアだ。 はじめに断っておくと、iPod Touchでは利用できないようなので注意したい。iPod Shuffleは問題なく利用できた。動画の管理にも対応できるとのことなので、iPod Videoでも利用できるだろう。 PodCastingの更新もできるので、外出先で新しい情報を取り込むこともできる。WindowsMac OSXLinux版と揃っているのも利点だ。 FFMPEGを使ったフォーマット変換機能もあるなど、iTunesよりも便利な機能もある。何より、ホストになるPCを限定せずに利用できるのが良

    MOONGIFT: どのPCからでもiPodを管理「Floola」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: » ケーブルなしでiPod Touchと同期する「iSync」:オープンソースを毎日紹介

    旅先や外出先でiPod Touchとデータの同期を取りたいと思ったらケーブルがなかった、なんて経験はないだろうか。無線LANが内蔵されているのだから、ケーブルなしで同期できれば良いのにと思っていた。 そんな希望が叶うかもしれないソフトウェアが登場だ。現状ではまだ無理なようだが、今後に期待したい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはiSync、無線を使ってiPhone/iPod Touchとシンクロするソフトウェアだ。 このソフトウェアを使うためには、予めJailBreakされている必要があるので注意が必要だ。さらにInstallerを通じてBSD Subsystem、OpenSSHがインストールされていなければならない。そして、iSyncを起動するとiPod Touchのアドレスが求められる。 するとiPod TouchにSSH接続し、必要なソフトウェアがインストールされる。完了す

    MOONGIFT: » ケーブルなしでiPod Touchと同期する「iSync」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: ニコニコ動画をiPod Touchへ「ニコニコPodder」:オープンソースを毎日紹介

    iPod Touchの良い所は全面の液晶で動画を見られる点にある。映画や各種動画をいつでもどこでも閲覧できるのが魅力だ。だが、なぜかFlashプラグインには対応しておらず、SafariからFlashビデオを見られない。 Youtubeは専用アプリケーションを介して見られるので何か仕組みはありそうだ。だが、現状ではニコニコ動画が見られない。そんなやきもきした思いを抱いていた人への朗報がこれだ。 今回紹介するフリーウェアはニコニコPodder、ニコニコビデオをiPod Touch等で見るためのダウンロード&変換ソフトウェアだ。 ニコニコPodderはニコニコ動画の公開マイリストのURLを入れると、それに加えてユーザIDとパスワードでダウンロードを開始する。 ダウンロード完了後、FFMPEGを使っての動画変換が行われる。FLVからの変換は意外と時間がかかるので注意したい。また、MP4の方がサイズ

    MOONGIFT: ニコニコ動画をiPod Touchへ「ニコニコPodder」:オープンソースを毎日紹介
  • 1