2014年8月1日のブックマーク (2件)

  • スマートニュース、GREEから18.5億円の資金調達を実施か? | The Startup

    日8月1日からTVCMを開始したスマートニュースですが、2013年8月のGCPなどからの4.2億調達だけではTVCMを打つ企業体力はないはずです。 資金調達でもそろそろしているのではないかと思った矢先、たしかな情報筋からGREEから18.5億円を調達済みらしいという情報が入りました。 GREEが非ゲームに100億投資という話もB Dash Campで出ていますが、その第一弾ディールでしょうか。100億もあって非ゲームであればメディアは張っておくべきとこですよね。 DeNAも最近アーリーステージで投資を始めており、責任者は元mixiの副社長原田氏とのことです。非ゲーム領域投資でのGREEvsDeNAが始まるかもしれませんね。 ちなみに2014年1月に誌で公開情報を元に作成した主要上場ネット企業現預金ランキングによるとGREEの現預金は455億です。18億の投資くらい余裕な財務体力ですね。

    スマートニュース、GREEから18.5億円の資金調達を実施か? | The Startup
    heki1224
    heki1224 2014/08/01
  • 「Google I/O」公式AndroidアプリのソースコードをGitHubで公開

    Googleが、開発者向けカンファレンス「Google I/O」の公式AndroidアプリのソースコードをGitHubで無償公開した。 講演の題目や登壇者の確認、自分のスケジュールの登録、参加講演直前のアラート、NFC対応デバイスを使った参加者バッジのスキャン――など、カンファレンス参加者向け機能を多数盛り込み、Googleの提供する各サービスとも連携する。 新たなデザインアプローチとして発表した「Material Design」を採用し、Androidアプリの主要な機能を網羅。効率的なアプリ開発の1例として、学習や開発時のリファレンスとして広く活用してほしいという。 関連記事 AndroidのMAUは倍増の10億人──Google I/Oの数字まとめ 今年で7回目になるGoogle I/Oで発表された主な統計数字を抜き出した。Androidの月間アクティブユーザー(MAU)数は10億人

    「Google I/O」公式AndroidアプリのソースコードをGitHubで公開
    heki1224
    heki1224 2014/08/01