タグ

コミュニティに関するhell0w0rldのブックマーク (6)

  • はてダ・はてブ・増田・2ch・ニコ動のコミュニティ比較

    はてな系サービスを使い始めてそこそこの時間が経ったので、イメージを書いてみる。 ニコ動:基口だけだけど、凄まじい物が出てくることが多々。2ch:基口だけだけど、感想DBとして使うともの凄く機能するし、祭りがあると何か面白い成果物が生まれてくる。増田:口だけ。後から消せるから2chの数倍タチが悪い。実際昔のホテントリ記事やそのレスを見ると凄まじい量が消されてる事が分かる。はてブ:口だけ。後から改変自由だから(以下増田と同じ) 基一覧ページ非公開、希望者だけ公開にすればいいのに。はてダ:基口だけ。後から(ry 技術系の人ではてダ使ってる人も多いから成果物も出てるように見えるけど、言論系の人からは皆無に近い。言論系はオタとか非モテとかに関するオナニーばっかで感想DBとしてもほぼ機能しない。学術系は少しマシだけど、まとめる人がほぼいない、居てもリンク集記事だけでWiki作成まで行かず、これ

    はてダ・はてブ・増田・2ch・ニコ動のコミュニティ比較
    hell0w0rld
    hell0w0rld 2008/09/14
    ネットコミュニティのクリエイティビティかぁ。母体の大きさにもよると思うけど/たしかに口ばっかり感はあるかなぁ。そういうのも好きだけど
  • [ASKS? - 教えて君コミュニティー]

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 最近の投票 気になったこととか、asks投票所で聞いてみよう!(いっぱい見る) 管理職含めて給料全員一律ってどう思う? (作成者: tami1a84) Japgstar (作成者: japgstar) 投票ナンバー 289 (作成者: yuki1203) 大学生にお勧めのバイトは? (作成者: theo) ニート・無職の皆さんへ (作成者: airbook) 最近書いた人一覧 コメントしたりコミュニケーションしてみましょー。(いっぱい見る) pitycook 2024-03-18 21:29:16 『狐』 totomanakb 2024-03-17 15:36:25 『僕はトップダウン式の経営がいいです。』 midorinosakura 2024-03-17 07:2

  • リグレト - みんなで「ヘコむ」を楽しもう!

    This domain may be for sale!

    hell0w0rld
    hell0w0rld 2008/09/04
    これはかわいい
  • なんか最近はてな気持ちわりぃよ - 愚者の愚痴

    と思ってる人は、多分俺だけじゃないんだろうけど、皆さん大人なのか、わざわざエントリに書いたりしないだけなんだろうなぁ。 ほら、対外的にアレだし。 同じように思ってる人がこのエントリ読んで、少しでも「だよねー」と思ってくれれば幸い。 逆に全くそう思ってない人がこのエントリ読んで「うるせーよ、関係ねーだろ!」と思ってくれるのも、また良し。 リンク貼るのも面倒なただの愚痴だから、興味ある人はググってください。 それで「全然気持ち悪く無いじゃん」と思う人は、まぁそれはそれで。 はてなアイドルとかアホか なんかね、「はてなアイドル」とか言って、はてなダイアリー使っててそこそこ見てくれ良い異性をアイドル化してるんですよ。 気っっっ持ち悪ぃぃぃ。 マイノリティの僕らにより近いアイドルだよ! ってか。 なんか中川翔子っつーかなんつーか、「オタクな僕らにより近い存在だから安心するよね」ってのはスゲー気持ち悪

    なんか最近はてな気持ちわりぃよ - 愚者の愚痴
    hell0w0rld
    hell0w0rld 2008/07/28
    よくわかる。そうそうそれそれ
  • mixiの限界とその突破方 - 有象無象

    既に指摘し尽くされた事柄だが、SNSというシステムには無理がある。メールアドレスなりなんなり1つで簡単に入会できる、外界と薄皮1枚で隔てられているような浸透圧の低い空間で、個人情報をオープンにして密なやりとりしようという発想は、システムとしてあまりにも脆い。 同時に運営会社は、利益を上げるためには常に会員数を拡大し続けなければならない。そして会員数が増えれば増えるほど、薄皮の中と外の成分は限りなく近似した物となっていく。ビジネスの方向とSNSという仕組みそのものが、根的に矛盾しているのだ。 そんな限界を迎えたSNSの代表であるmixiに、その臨界を突破する新しいビジネスモデルを提案したい。その名も「ミクミクシィ(mixmixi)」だ。ミクミクシィはSNSを超えたSNS2.0。入会方法は簡単。既にmixiに入会している会員の中から、さらに2名以上の紹介を受けた人物だけが入会できる上位サービ

    mixiの限界とその突破方 - 有象無象
  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
  • 1