タグ

ブックマーク / ascii.jp (53)

  • マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)

    あのマキタがBluetoothスピーカーを売っている。型番は「MR200」。例によって電動工具用のリチウムイオンバッテリーを使う、青緑色の強そうなやつだ。建設会社の会社員である私は、うちの現場でどうだろうと、編集部経由でメーカーから広報機材を貸していただいた。この製品をオーディオ専門店で見たことはないが、工具などを扱うモノタロウでなら普通に買える(1万1772円)。そこがまず気に入った。 ちなみに同社からはコーヒーメーカー(CM500DZ)、ラジオ(MR050、MR051、MR052、MR102、MR103、MR106、MR107、MR108)、ロボット掃除機(RC200DZ)など、家電系機器が数多くラインナップされている。いずれも電動工具メーカーの製品という意外性から、ネット民の間では評判だ。 もちろんメーカーとしては「あのマキタがまたwwwww」のようなウケを狙っているわけではない。電

    マキタのBluetoothスピーカー「MR200」は音も仕様も構造も斜め上 (1/3)
  • 覚えるのは3つだけ! Gmailのメール検索法を超高速で習得

    Gmailをメインの登録先や連絡手段として使っているユーザーは多いかと思いますが、ちょっと設定を加えるだけでさらに便利になります。ライターの島徹さんが日常生活でも役立つGmailのTipsをご紹介。 覚える手順は3つだけ! Gmailの メール検索法を超お手軽に習得する Gmailを使っていて、特定のユーザーからのメールや決まった内容のメール、添付ファイル付きのメールだけを検索したいことがあります。検索にはGmailの検索バーを利用します。 この検索バー、検索演算子というコマンドでさまざまな検索条件を追加できますが、これを覚えて活用するのはめんどうです。そこで、ラクな検索方法だけを覚えて、大半の条件検索をさっと解決できるようにしましょう。

    覚えるのは3つだけ! Gmailのメール検索法を超高速で習得
  • “Wacomペン付き”8インチタブレットが4月27日発売

    サードウェーブデジノスは4月4日、発表済みだった8インチWindowsタブレット「raytrektab DG-D08IWP」を全国のドスパラおよび通販サイトで発売すると発表した。発売日は4月27日で、価格は4万9800円。 Raytrektab DG-D08IWPはWacom feel IT technologiesを搭載した4096階調の筆圧感知ペン付きタブレット。カバンに入るサイズにWindows10を搭載し、外出用の液晶タブレットとして使用が可能。お絵かき用途にペイントツール「CLIPSTUDIO PAINT DEBUT」をバンドルする。 CPUはAtom x5-Z8350。メモリーは4GB DDR3L。ストレージは64GB eMMC。SSDは64GB eMMC。ディスプレーは8型液晶(1280×800ドット)。無線は802.11ac/a/b/g/n、Bluetooth 4.0。イン

    “Wacomペン付き”8インチタブレットが4月27日発売
  • 2in1のWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」を詳細レビュー! (1/3)

    (提供:ファーウェイ) SIMフリースマートフォンやモバイルルーターなど、ファーウェイ製端末の魅力をお伝えしている「ファーウェイ通信」。今回は、ファーウェイ初となる2in1タイプのWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」(以下、MateBook)のレビューをお届けする。 PC市場で今盛り上がっている2in1のWindowsタブレット あのファーウェイがこの市場に魅力的なモデルで参入! 最近はやや元気がないPC市場の中で、2in1タイプのWindowsタブレットのマーケットは活況が続いている。当初はタブレットとしての利用が中心のモデルが多かったが、最近では、仕事でもプライベートでも使いこなせる実用性に優れたモデルが登場してきている。

    2in1のWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」を詳細レビュー! (1/3)
  • 2in1のWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」を詳細レビュー! (3/3)

    MatePenは2048段階の筆圧感知 オプションのドックの使い勝手も要注目 MateBookキーボードと同じく、ぜひ試してほしいオプションなのが、スタイラスペンの「MatePen」(税抜7800円)だ。 MatePenはワコムの技術を採用していて、2048段階の筆圧感知に対応。繊細な手描きの感覚が味わえるため、イラスト作成などにも向いているのが最大の特徴だ。そこで今回は編集部のスタッフに、MatePenとMateBookを使ってイラストを描いてもらった。

    2in1のWindowsタブレット「HUAWEI MateBook」を詳細レビュー! (3/3)
  • iiyamaから6.3mmの狭額ベゼル採用23.8型液晶が登場

    sponsored 高級感あるデザインと、カスタムして柔軟に使えるマルチメディアキーにも注目! 『VALORANT』はラピッドトリガーで勝つ! フルサイズで仕事にも役立つゲーミングキーボード「K70 MAX」 sponsored 動画編集からRAW現像、クリエイターの業務に合うタワー型PCがセールで購入のチャンス! sponsored 自室で場所を取らずに最新FPSを格プレイしたいなら、このゲーミングノート! セールで17万円台! sponsored ファーウェイから登場の究極のスマートウォッチ 究極の素材(ゴールド)と高度な技術の会遇 輝くスマートウォッチ「HUAWEI WATCH | ULTIMATE DESIGN」を徹底レポ sponsored G-Master Velox II Intel Editionレビュー 鉄板ゲーミングPCをRTX 4060 Tiの超静音グラボ&1460

    iiyamaから6.3mmの狭額ベゼル採用23.8型液晶が登場
  • 納期3ヵ月待ち! 6万円台で買える手書き対応モバイル「YOGA BOOK」を衝動買い! (1/4)

    「YOGA」という奇妙な商品名の付いたレノボのノートブックやタブレットを今まで何台買ったかほとんどど覚えていないが、今回衝動買いした「YOGA BOOK」ほど入手するまで、そして入手してからも大騒ぎだった商品は初めてだった。 アマゾンで予約をしたことによる“すったもんだ” 事のはじまりは、YOGA BOOKの評判をうわさで聞いて、10月4日に筆者がアマゾンで予約したこと。その後、幕張で開催中の「CEATEC 2016」で実機を確かめ、アマゾンが出荷コミットした10月17日を心待ちにしていた。 そして、出荷を翌日に控えた10月16日にも特に何も異変がなかったところ、なんとこともあろうに、納入当日の10月17日の朝になってアマゾン側から突然の配送不可と納期未定を記した機械的なメールが届いた。 もうほとんどYOGA BOOKをすぐに使うイメージをしていた筆者は途方に暮れながらも、周囲で誰か買った

    納期3ヵ月待ち! 6万円台で買える手書き対応モバイル「YOGA BOOK」を衝動買い! (1/4)
  • スマホ版LINEでWord、PDFなどのファイルを送る方法

    LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ! SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉 Q:スマホ版LINEで、画像・動画以外を送る方法はある? A:Dropboxを使えば可能です! LINEでは、メッセージのほか、画像・動画が送れるので便利だ。さらにPCLINEでは、WordやExcelPowerPointPDFZIPなどビジネスシーンで利用されるファイルも送れる。一方、スマホ版LINEでは残念ながらできない。 しかし、裏技を使えばスマホ版LINEでも可能になるのだ。今回は、スマホ版LINEにおける画像や動画以外のファイルの送り方をご紹介したい。 Dropboxを活用して送信しよう 裏技のためには、ファイル共有サービスとして名高い「Dropbox」が必要となる

    スマホ版LINEでWord、PDFなどのファイルを送る方法
  • スマホの「音声入力」で原稿を書けるようになってきた

    定期的に話題になる「若者のPC離れ」に、再び注目が集まっています。 かつては「仕事PCは必須」で、「PCのキーボードのほうが入力が速い」という声が主流だったものの、最近では「スマホのほうが速い」という勢力も増えており、拮抗しつつあるのが面白いところです。 筆者のようなライター業はずっとPCに向かってキーボードを叩いていると思われがちですが、最近はスマホでも仕事を進められる場面が増えています。 スマホの入力は意外と速く、画面も意外と広い たとえばスマホとPCの入力方法を比較すると、両手を使ったフリック入力を極めると、物理的なQWERTYキーボードに匹敵するか、それを超える速度に達するようです。 入力速度だけではありません。スマホでは入力から予測される候補を選択することで、ひらがなから漢字に変換する古典的な日本語入力よりも入力回数を減らすことができます。いまではPCでもこうした機能を活用して

    スマホの「音声入力」で原稿を書けるようになってきた
  • 4GBメモリー&指紋認証付きで約5万円から! コスパ抜群の新型スマホ「Galaxy C」

    ミドルレンジモデルながら、4GBメモリーや指紋認証センサーなどを搭載するサムスンの高性能スマートフォン「Galaxy C」シリーズが登場。5.7型サイズの「Galaxy C7 Dual SIM(SM-C7000)」と5.2型モデル「Galaxy C5 Dual SIM(SM-C5000)」がイオシス アキバ中央通店に入荷している。 どことなくiPhoneに似ているような気がする、サムスンの新型ミドルレンジスマートフォン。ただしミドルレンジと言いいながらハイスペックな構成が魅力で、それぞれフルHDの有機ELディスプレーにオクタコアCPU、4GBメモリーを搭載。指紋認証センサーも備えるなど、下手なハイエンドモデルを性能で上回るかもしれない、コストパフォーマンスの高さが特徴だ。 Galaxy C7はSnapdragon 625(2.0GHz)を、Galaxy C5はSnapdragon 617(

    4GBメモリー&指紋認証付きで約5万円から! コスパ抜群の新型スマホ「Galaxy C」
  • LINEのブロック・非表示・削除の違いは? 使い分けを伝授!

    LINEを始めたいけど、今さら人には聞けないよ……」というアナタ! SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんが、LINEの上手な使い方を基礎からやさしく伝授します。〈連載目次〉 「非表示」「ブロック」「削除」の違い LINEで友だちが増えてくると、もうLINEでつながりたくない、連絡したくない相手が出てくることがある。そのような相手に対しては「ブロック」「非表示」「削除」などができる。それぞれの違いを知り、適切に活用しよう。 まず、それぞれの違いについて正しく理解しよう。 自分以外には影響小さめの「非表示」 「非表示」とは、その名の通り自分のLINE画面に表示しない機能だ。自分のトークや友だち一覧、タイムラインでは相手の投稿が見えなくなる一方、相手側のLINE画面にはまったく影響しない。 非表示の相手からLINEが届いたことはわかるので、相手には非表示にした

    LINEのブロック・非表示・削除の違いは? 使い分けを伝授!
  • カフェでお絵描き! モバイルバッテリーで動く極薄トレース台

    sponsored X-500(JN-IPS24X500FR-H-C6)をレビュー 500Hzディスプレーの実力を14900KF&RTX 4090搭載PCで絞り出す! 合計約80万円でロマンを追求 sponsored 簡単アプリ操作でBluetooth、AirPlay 2、USB Type-C、AUXに接続可能 超渋いレトロラジオ風の高機能スピーカー「Edifier ED-D32」は買い! sponsored 上位モデルは今後も増えるであろう四角いLCDディスプレーのCPUクーラーを採用! 人気上昇中の液晶付きCPUクーラーを中心に映えBTOPCを構成! そのコダワリを聞いた sponsored AI向けのワークステーションやサーバーもズラリ ほかにない特徴や魅力が多数! COMPUTEXのSilverStoneブースをチェック sponsored クラウドストレージの使いやすさ、快適さの

    カフェでお絵描き! モバイルバッテリーで動く極薄トレース台
  • 大量のアカウントをiPhoneでまるっと管理できる「LastPass」を徹底紹介 (1/3)

    ウェブサービスのアカウントが増えるとともに、同じパスワードを使い回すことによるトラブルも増加中。複雑で異なる文字列を管理する方法は、悩みどころだ。そんな時にお勧めなのが、パスワード管理アプリ。今回は、老舗のパスワード管理アプリ「LastPass」の使い方を紹介しよう。 大切なアカウント情報をクラウドで一元管理する 「LastPass」は2008年からスタートした老舗のパスワード管理サービスだ。現在は、クロスプラットフォームで展開しており、もちろんiOS版もある。フリーミリアムモデルなので無料で使えるのもうれしいところ。有料版では、無制限のデバイスで同期でき、共有フォルダなども利用できる。価格は年間12ドルと安いのもうれしいところだ。 「LastPass」にはマスターパスワードを設定し、ユーザーが覚えるのはこのアカウントのみでOK。後は無制限のアカウント情報を登録し、安全に管理してくれる。S

    大量のアカウントをiPhoneでまるっと管理できる「LastPass」を徹底紹介 (1/3)
  • iPhoneが壁に張り付く!? 斬新なX型フレーム「Alt case」

    iPhone 6シリーズ対応の周辺アイテムは、これまで数多く発売されてきましたが、日はちょっと目あたらしいiPhone専用フレームをご紹介したいと思います。その名も「Alt case」。 「Alt case」は、iPhone来の美しさを邪魔しないミニマムデザインのX型フレームです。一見何の変哲も無いフレームに見えますが、実はX型の体中央にマグネットが内蔵されており、付属のウォールマウントにiPhoneを取り付けることができます。ウォールマウントは、充電場所やデスクトップ、PCモニターの横、ベッドサイド、キッチンなど好きな場所に貼り付けられるので、iPhoneを常に見やすい位置に設置しておけます。 「Alt case」を使って、iPhoneを今よりもっと自由に使ってみませんか?

    iPhoneが壁に張り付く!? 斬新なX型フレーム「Alt case」
  • Surface Pro 4はもう不要!? 日本HP「HP Elite x2 1012 G1」の実力を徹底レビュー (1/6)

    仕事や日常の作業でバリバリ使えるプレミアムなWindowsタブレットが注目を集めている。 2013年末から2014年にかけては非常に安価な小型タブレットが市場を席巻したが、その流れは変わってきた。生産性とパフォーマンスに優れ、価格のバランスが考慮されたモデルが売れているのだ。格安タブレットではノートPCの代替品にならないという認識が広まったことと、ハードウェアの飛躍的な進化によってタブレットでもクラムシェル型ノートと同等レベルの性能を実現できたことが、プレミアムタブレット躍進の要因として考えられる。 今回取り上げる日HPのWindows 10タブレット「HP Elite x2 1012 G1」(Intel Core M7-6Y75搭載版)も、そんな実用タブレットの最右翼に属する製品だ。大きな特徴は、質感と使い勝手に優れるボディ、またキーボード(別売)を採用している点。ペン入力にも対応して

    Surface Pro 4はもう不要!? 日本HP「HP Elite x2 1012 G1」の実力を徹底レビュー (1/6)
  • 漫画家がクラウドファンディングを始めてからわかったこと (1/3)

    漫画家歴20年のはまむらとしきり氏と村正みかど氏によるクラウドファンディング新作マンガプロジェクト。クラウドファンディングサイト「FUNDIY(ファンディー)」で資金調達中の作品は「スマホゲームの大地」。その名のとおり“ソシャゲ業界”の裏側を描いた作品(になる予定)だ。 第1回ではマンガを発表するさまざまな媒体のメリットとデメリットを解説したが、今回は「クラウドファンディング」でマンガを発表することで初めてわかった事柄について迫っていく。 クラウドファンディングのメリットとデメリットとは ――多くの媒体でマンガを発表できる時代ですが、「クラウドファンディング」のメリットは はまむら:まだ始めたばかりなので、いま僕が思っていること……という条件でお話いたします。実際に無事出版されるまでに、考え方が変わるかもしれませんから。 クラウドファンディングのメリットは「読者が確約されていること」です。

    漫画家がクラウドファンディングを始めてからわかったこと (1/3)
  • スマホやタブレットのべスポジを確保する万能スタンド【GW限定特典付き】

    スマホやタブレットをデスクでも便利に活用するための最強スタンド『JTT メタルアームスタンド』をただいまお買い上げいただくと、もれなくスマホ用クリップ&スタンドをプレゼント中。ゴールデンウィーク期間限定(~2016年5月8日ご注文分まで)の特典なので、今すぐアスキーストアへ急ごう! 『JTT メタルアームスタンド for タブレット/スマホ』は、強力ゲルでデスクに吸着して固定できるアルミ製スタンド。強靭なアルミアームと、耐荷重1.0キロの強力マウンターで、タブレットやスマホをしっかり固定可能。360度回転するスライド式マウンターは125~170ミリの幅で調整でき、厚さ9ミリまでのタブレットやスマホを取り付けられます。さらにアーム部に搭載された6つの関節を調整することで、自由自在なポジションで利用できます。

    スマホやタブレットのべスポジを確保する万能スタンド【GW限定特典付き】
  • 急げ!小型ベアボーン“NUC”が1万5000円以下

    インテルの小型PCベアボーン『NUC』。写真はCeleron N3050を搭載する『NUC5CPYH』で、2万円以下で買える安さで特に人気があります。 どもどもジサトライッペイです。 GWということで、この連休を機に自作PCを始めてみようかと考えている人も多いかと思います。しかし、3~4月の新年度切り替えで何かと物入りだったので予算はなるべく低めで、という方にオススメの自作PCプランがあります。それが、インテルの人気小型PCベアボーン『NUC』を使った構成です。 ニコニコ生放送アスキーチャンネルでもお届けしましたが、最も手頃なCeleron N3050搭載モデル『NUC5CPYH』であれば、OS込みでも4万円ちょっとでPCが組めます。小型(115×111×51.6mmm)なのでテレビの横に置いておくリビングPCにしてもいいですし、手頃な1万円台の液晶ディスプレーを買えば、6万円ほどで書斎P

    急げ!小型ベアボーン“NUC”が1万5000円以下
  • 腕時計革命ふたたび Knot機械式に挑戦

    また、さわがしくなる。 Knotが29日、日製機械式腕時計「AT-38」を発売する。価格は4万8600円。1万円台からの日製クオーツ時計を作ってきた同社のフラッグモデルだ。 ケースはサージカルステンレススチール316L、製造は福島・林精器製造。「鍛造製法」による硬質なステンレスに、同社の職人が「ザラツ研磨」を施して表面を仕上げたもの。シースルーバックでムーブメントが裏側から見える。 ムーブメントはミヨタ製8振動ムーブメント「cal.9015」。ムーブメントが3.9mmと薄く、ケースの薄さに貢献している。文字盤の製造は秋田・セレクトラ。インデックスの植え付けも日製にこだわっている。 風防は無反射コーティングのサファイアガラス。ケース径38mm、厚さ10mm。手首がきゃしゃな男性でも合わせやすい。重量約50g。自動巻き+手巻き、3針、カレンダー付き。文字盤はホワイト、ブラック、ネイビーの

    腕時計革命ふたたび Knot機械式に挑戦
  • iPadはキーボードと組み合わせることで最強になります

    iPadというすばらしいタブレットに、つないですぐ使えるLightning接続のキーボードを合わせれば、そりゃもうすばらしい。 iPadにキーボードを接続し、文字入力している人を見かけることがあります。iPadというのは、来キーボードいらずでも十分に使えるものです。しかし、どうしても長文のメールを打つ必要があったり、複雑な引用作業や添付操作などが必要だったりというシーンもあるもの。 というわけでiPadにキーボードを組み合わせれば快適……となるわけですが、実のところ、iPad用のキーボードというのは数が多い。どれを選べばいいのか、というのはちょっとした悩みどころです。 はい、そこで「ARCHISS i-ProgresTouch」です。

    iPadはキーボードと組み合わせることで最強になります