2018年4月5日のブックマーク (6件)

  • Atomic Designの考え方と利点・欠点 – wkr.

    Atomic Design はデザインシステムを作る方法論となります。 デザインシステムというのはスタイルガイドやブランドのガイドラインなどを指すようです。 日だとAbemaTV(アベマ TV)で使われています。 (Atomic Design を実案件に導入 - UI コンポーネントの粒度を明確化した結果と副産物 | ygoto3.comより) Atomic Design は今までのページ単位と違いコンポーネント単位でデザインカンプを作る考え方です。 作ったコンポーネント同士の組み合わせでページを作ります。 Atomic Design はコンポーネントの単位を 5 つに分けています。 その 5 つの単位は Atoms(原子)・Molecules(分子)・Organisms(有機体)・Templates(テンプレート)・Pages(ページ)です。 各コンポーネントの詳細は次のとおりです。

    Atomic Designの考え方と利点・欠点 – wkr.
    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    react Webデザイン
  • 珍しいワークフロー:Atomic Designの原則とSketchでデザインからプログラミングまで | POSTD

    概要: Sketchを使ったAtomic Designの方法がプロダクトデザインの未来形です。 初めに この記事は、上のビデオの素晴らしい人物、Brad Frostの開発したシステムについて書いています。Atomic Designは今のレスポンシブなデジタルの世界に対応するために開発されたものです。 ここ何年も、私たちのデザインを少しでも理解してもらえるよう、スタイルガイド、基的ガイドラインやムードボードなどのツールを作成してきました。同じように、開発者もBootstrapやFoundation、Bourbonなどのツールでプログラミング作業を楽にしようとしてきました。互いに妥協点を見いだし協力することで互いの作業を楽にできます。Atomic Designはまさにそれを実現しようとしています。 Atomic designはあるインスタンスやページをデザインすることではありません。大局的に

    珍しいワークフロー:Atomic Designの原則とSketchでデザインからプログラミングまで | POSTD
    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    sketch react Webデザイン
  • KVR Forum: --- - Sound Design Forum

    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    DTM OPN sound design
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    The Blog | Welcome to Adobe Blog アドビのブログでは、Creative Cloud、Document Cloud、Experience Cloudの最新情報や役に立つ情報を紹介しています。

    The Blog | Welcome to Adobe Blog
    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    html css Webデザイン
  • スタートアップ向け監視設計入門::Innova EngineerBlog

    Image from Datadog はじめに こんにちは。エンジニアのみかみです。DevOpsを推進するための、ビルドツール、CI、監視系の設計や管理ツールの作成を担当しています。インフラエンジニアっぽいですが、実際はチーム内の困ったを拾うキャッチャーで、よろず相談屋をやっています。 さて、今回は監視についてのお話です。 最近、安価で柔軟に使えるクラウドサービスが提供され、新規サービスの開発が容易になりました。 しかし、サービスをリリースしたものの、ある程度サービスが認知されてくると突然システムが故障したり、予期せぬ不具合が突然発生し困ったことはないでしょうか? サービスの稼働率を100%保証することは技術的に難しく、サーバー稼働率99.9%を保証しているサービスが多いですが、この数字でも年に9時間は停止する計算になります。100%の動作保証が難しいのならば、何時停止したとしても、すぐに

    スタートアップ向け監視設計入門::Innova EngineerBlog
    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    スタートアップ向け監査設計入門
  • 「高速アプリ開発」を可能にするエンジニアの必携ツールはこれだ - IBM Smarter Business

    高度化する技術、高速化する開発 世界中で起こる破壊的イノベーションが、産業の壁を飛び越えて新たな顧客体験を提供する時代。各産業とも、より早いビジネスの変革スピードを求められ、それを支えるアプリケーション開発にもますます高度で高速な対応が求められるようになってきました。 いまやIT環境はオン・プレミスに加えてマルチ・クラウドも加わり、システムにはAIが活用され、要求レベルも顧客対応の自動応答や自動運転など、非常に高度になっています。ITの適用範囲はかつてないほどに広がり、事前に用意するテストデータやその組み合わせだけでも膨大になってきています。もはやエンジニアが人的リソースや従来のツールに頼るだけでは、品質を維持しながらアプリケーション開発のスピードを高速化することが困難になってきました。 次世代のエンジニアは、高度化・複雑化するIT技術を組み合わせて、高速にアプリケーションを開発し、品質も

    「高速アプリ開発」を可能にするエンジニアの必携ツールはこれだ - IBM Smarter Business
    hemispherwhistle
    hemispherwhistle 2018/04/05
    アプリ開発高速化